2017年04月20日
☆憧れの曲☆
今日は、Yちゃん(小5)のレッスンがありました♪
今年の発表会の曲は「エリーゼのために」。
Yちゃんが、ずっと憧れていた曲です☆
昨年の発表会で、他の生徒さんが「エリーゼのために」を演奏しているのを聴いて、
「最初のメロディーは聴いた事があったけど、途中で展開があって、すごく素敵な曲だなぁ。私も弾きたい。」
と思ったそうです(*^^*)
今日は右手の練習をしたのですが、有名なメロディーの所はスムーズに弾けていました☆
ただ、中間部分になると急にテンポが遅くなったり、調号を忘れてしまったりしていたので、もう少し丁寧に譜読みする事が課題になりました。
レッスン中に、思ったように弾けなくて泣いてしまった時もありましたが、諦めずに、苦手な所を繰り返し練習していました☆
Yちゃんは、自分の理想とする演奏をきちんとイメージ出来ているので、これからも根気良く頑張ってくれると思います(*^^*)
私も、しっかりサポートしたいです♪
今年の発表会の曲は「エリーゼのために」。
Yちゃんが、ずっと憧れていた曲です☆
昨年の発表会で、他の生徒さんが「エリーゼのために」を演奏しているのを聴いて、
「最初のメロディーは聴いた事があったけど、途中で展開があって、すごく素敵な曲だなぁ。私も弾きたい。」
と思ったそうです(*^^*)
今日は右手の練習をしたのですが、有名なメロディーの所はスムーズに弾けていました☆
ただ、中間部分になると急にテンポが遅くなったり、調号を忘れてしまったりしていたので、もう少し丁寧に譜読みする事が課題になりました。
レッスン中に、思ったように弾けなくて泣いてしまった時もありましたが、諦めずに、苦手な所を繰り返し練習していました☆
Yちゃんは、自分の理想とする演奏をきちんとイメージ出来ているので、これからも根気良く頑張ってくれると思います(*^^*)
私も、しっかりサポートしたいです♪