2019年09月29日
☆コンサート☆
昨日は、五色台のホテル(休暇村)でのコンサートに出演しました♪
プログラムにカンツォーネはなかったのですが…、「秋のときめきカンツォーネコンサート」という素敵なチラシを作ってくれていました(*^_^*)
「蘇州夜曲」からスタートして、シュトラウス、プッチーニ、シューマン…、ピアノソロは「月の光」、そして「ハナミズキ」や「秋のメドレー」で締めくくりました♪
お客様は宿泊している方が対象でしたが、温かい雰囲気で、外の景色も素敵でした(*´∇`*)


電子ピアノでの演奏は初めてでしたし、10曲続けて演奏するのも初めてだったので、不安が大きかったですが、無事終わってホッとしています☆
歌が上手な方たちとの共演は、楽しかったです(๑>◡<๑)
いい経験になりました。
そして、今日は、大学時代にお世話になった先生と岡山でランチしてきました♪
久しぶりにゆっくりお話出来て、楽しい時間になりました(*^_^*)
充実していた週末になりました♪
プログラムにカンツォーネはなかったのですが…、「秋のときめきカンツォーネコンサート」という素敵なチラシを作ってくれていました(*^_^*)
「蘇州夜曲」からスタートして、シュトラウス、プッチーニ、シューマン…、ピアノソロは「月の光」、そして「ハナミズキ」や「秋のメドレー」で締めくくりました♪
お客様は宿泊している方が対象でしたが、温かい雰囲気で、外の景色も素敵でした(*´∇`*)


電子ピアノでの演奏は初めてでしたし、10曲続けて演奏するのも初めてだったので、不安が大きかったですが、無事終わってホッとしています☆
歌が上手な方たちとの共演は、楽しかったです(๑>◡<๑)
いい経験になりました。
そして、今日は、大学時代にお世話になった先生と岡山でランチしてきました♪
久しぶりにゆっくりお話出来て、楽しい時間になりました(*^_^*)
充実していた週末になりました♪
2019年09月25日
☆伴奏合わせ☆
日曜日は、演奏会の伴奏合わせがありました♪
2回目の合わせでしたが、「秋の歌メドレー」は特に細かくテンポを確認して、他の曲も合わせにくい所を何度も合わせて…、部分練習に時間をかけました。
歌の伴奏がソロと二重唱を合わせて9曲、ピアノソロが1曲なので、プレッシャーがハンパないですが…、
歌が上手な方たちとの共演は楽しみです(*´∇`*)
45分、しっかり集中して演奏したいです☆
共演する1人・N先生とは先日ランチしてきました♪



久しぶりに「リノマーリエ」に行ってきたのですが、ハワイアンな雰囲気が素敵で、スパムチャーハンが美味しかったです(๑>◡<๑)
そして、演奏会が近いので、美容室に行って少し暗めのカラーにしたり、久しぶりにエステにも行ってきました♪

深キョンのCMで有名な「メナードエステ」。
担当のKさんが産休中なので、今回はOさんが担当になったのですが、クールビューティーな雰囲気だけれど喋ってみたら気さくで面白い方で、メイクについていろいろお話出来て楽しかったです(*´∇`*)
エステ後、左側の表紙の深キョンメイクをしてもらえて、めちゃくちゃテンションが上がりました╰(*´︶`*)╯♡
でも、右側の深キョンメイクも可愛いですよね☆
そういえば、
「めっちゃ肩凝ってますね!ビックリしました。目も疲れてますね。」
と言われたのですが、Oさんのデコルテマッサージのおかげで肩が軽くなりました(*´∀`)♪
深キョン肌を目指して、また来月も行こう☆
さて、髪も肌もスッキリしたので、あとは演奏会を頑張らなくては٩( 'ω' )و
2回目の合わせでしたが、「秋の歌メドレー」は特に細かくテンポを確認して、他の曲も合わせにくい所を何度も合わせて…、部分練習に時間をかけました。
歌の伴奏がソロと二重唱を合わせて9曲、ピアノソロが1曲なので、プレッシャーがハンパないですが…、
歌が上手な方たちとの共演は楽しみです(*´∇`*)
45分、しっかり集中して演奏したいです☆
共演する1人・N先生とは先日ランチしてきました♪



久しぶりに「リノマーリエ」に行ってきたのですが、ハワイアンな雰囲気が素敵で、スパムチャーハンが美味しかったです(๑>◡<๑)
そして、演奏会が近いので、美容室に行って少し暗めのカラーにしたり、久しぶりにエステにも行ってきました♪

深キョンのCMで有名な「メナードエステ」。
担当のKさんが産休中なので、今回はOさんが担当になったのですが、クールビューティーな雰囲気だけれど喋ってみたら気さくで面白い方で、メイクについていろいろお話出来て楽しかったです(*´∇`*)
エステ後、左側の表紙の深キョンメイクをしてもらえて、めちゃくちゃテンションが上がりました╰(*´︶`*)╯♡
でも、右側の深キョンメイクも可愛いですよね☆
そういえば、
「めっちゃ肩凝ってますね!ビックリしました。目も疲れてますね。」
と言われたのですが、Oさんのデコルテマッサージのおかげで肩が軽くなりました(*´∀`)♪
深キョン肌を目指して、また来月も行こう☆
さて、髪も肌もスッキリしたので、あとは演奏会を頑張らなくては٩( 'ω' )و
2019年09月20日
☆想像しながら…☆
木曜日☆
Tちゃん(小1)のレッスンがありました♪
10月でピアノを始めて1年が経ちます。
練習が大好きな生徒さんで、進むのが早くて、あと数曲で2冊目の教材が修了します☆
来月新しい教材を渡す予定なのですが、すごく楽しみにしてくれているようです(*^_^*)
先月は初めて発表会に参加したのですが、本番で1番上手な演奏が出来て、自信に繋がったようです。
次は、11月にグレードテストに挑戦する予定なのですが、課題曲の2曲共両手で弾けるようになってきました☆
でも、
「ここ、よく間違っちゃうんだよね〜。」
と、不安な所がある様子…。
なので、
「お家でも部分練習してくれてるのは分かるんだけど、速く弾くばっかりになってない?ミスばかりだと苦しい練習になってしまうから、そんな時はゆっくり練習してみて。ゾウさんが歩いてる感じで弾ける?」
とアドバイスしてみると、
「分かった。のっしのっしだね。」
と、1つ1つの音を丁寧に弾けるようになってきました。
ただ、メロディーが途切れがちになってきたので、
「あれ?ウサギさん出てきた?なんだか右手がぴょんぴょんしてるけど。」
と聞いてみると、
「あっ、ほんまや!ウサギさんになってた!」
と気付き、音をよく聴きながら弾けるようになってきましたd(^_^o)
そして、
「次は、ヘビさんみたいに弾いてみる!」
と、自分で想像しながら、いろんなテンポで練習出来ていました♪
それから、元の速さで弾いてみると、すごく軽やかに弾けたので、
「1番上手に弾けた!」
と、自分でも驚いたようです(*^_^*)
少し練習を工夫するだけで、ガラリと演奏が変わりますね☆
お家でも、通し弾きばかりにならないように、部分練習を頑張ってほしいです(^_^*)
木曜日は、Tちゃん以外の生徒さんもレッスンに集中していて、先週より良くなっていたので、いい1日だったなぁと思いながらルンルンで晩御飯を作っていたのですが…、
久しぶりに包丁で指を切ってしまうという大ドジをしてしまいましたΣ(゚д゚lll)
なんか、まな板赤くなってる??と思っていたら、親指が裂けていました…。
まぁ、そんなに深い傷ではないので、数日で治りそうですが、日曜日は演奏会の伴奏合わせがあるので、これはヤバイなぁと焦っています(^_^;)
料理する時は気をつけよう…。
Tちゃん(小1)のレッスンがありました♪
10月でピアノを始めて1年が経ちます。
練習が大好きな生徒さんで、進むのが早くて、あと数曲で2冊目の教材が修了します☆
来月新しい教材を渡す予定なのですが、すごく楽しみにしてくれているようです(*^_^*)
先月は初めて発表会に参加したのですが、本番で1番上手な演奏が出来て、自信に繋がったようです。
次は、11月にグレードテストに挑戦する予定なのですが、課題曲の2曲共両手で弾けるようになってきました☆
でも、
「ここ、よく間違っちゃうんだよね〜。」
と、不安な所がある様子…。
なので、
「お家でも部分練習してくれてるのは分かるんだけど、速く弾くばっかりになってない?ミスばかりだと苦しい練習になってしまうから、そんな時はゆっくり練習してみて。ゾウさんが歩いてる感じで弾ける?」
とアドバイスしてみると、
「分かった。のっしのっしだね。」
と、1つ1つの音を丁寧に弾けるようになってきました。
ただ、メロディーが途切れがちになってきたので、
「あれ?ウサギさん出てきた?なんだか右手がぴょんぴょんしてるけど。」
と聞いてみると、
「あっ、ほんまや!ウサギさんになってた!」
と気付き、音をよく聴きながら弾けるようになってきましたd(^_^o)
そして、
「次は、ヘビさんみたいに弾いてみる!」
と、自分で想像しながら、いろんなテンポで練習出来ていました♪
それから、元の速さで弾いてみると、すごく軽やかに弾けたので、
「1番上手に弾けた!」
と、自分でも驚いたようです(*^_^*)
少し練習を工夫するだけで、ガラリと演奏が変わりますね☆
お家でも、通し弾きばかりにならないように、部分練習を頑張ってほしいです(^_^*)
木曜日は、Tちゃん以外の生徒さんもレッスンに集中していて、先週より良くなっていたので、いい1日だったなぁと思いながらルンルンで晩御飯を作っていたのですが…、
久しぶりに包丁で指を切ってしまうという大ドジをしてしまいましたΣ(゚д゚lll)
なんか、まな板赤くなってる??と思っていたら、親指が裂けていました…。
まぁ、そんなに深い傷ではないので、数日で治りそうですが、日曜日は演奏会の伴奏合わせがあるので、これはヤバイなぁと焦っています(^_^;)
料理する時は気をつけよう…。
2019年09月19日
☆伴奏☆
合唱コンクールに向けて練習を頑張っている生徒さんが、今年は3人います☆
でも、その中の1人・Hちゃんは、伴奏オーディションを受ける事になっていたので、選ばれるか分からない状態で練習を続けていました。
しかも、
「新学期から音楽の先生が変わって、オーディションの話が出ない。もしかしたら、前の先生から聞いてないのかなぁ?」
と、不安に思っていたようですが、きちんと引き継いでくれてるよと励ましたら、すぐ気持ちが切り替わり、両手で弾けるようになりましたd(^_^o)
そして、先週のレッスンで、
「先生、オーディションあったよ。急に、今日やりましょうかって感じだった。」
と言われΣ੧(❛□❛✿)
私「どうだった?いつも通り弾けた?」
Hちゃん「うん。ちゃんと弾けたよ。」
私「そ、それで?」
Hちゃん「みんな、超上手だったからビックリした。たくさん練習したんだなぁって思った。」
私「そっかぁ…。でも、Hちゃんも頑張ってたんだから自信持って!ちゃんと歌の事を考えて弾けてたし!」
Hちゃん「うん。伴奏者、選ばれたよ。」
私「そうそう、毎年合唱コンクールあるしね!……、えっ?何て言った?」
Hちゃん「上手い人ばっかりだったのに、選ばれてビックリしてる。」
私「えぇー!!良かったね〜!おめでとう!Hちゃんが上手だったから選ばれたんだよ!やったね!」
Hちゃん「うん。引き続き頑張る。」
と、冷静なHちゃんの横で、私は小躍りしそうなぐらい大興奮でした(≧∀≦)
この秋は、グレードテストも合唱コンクールの伴奏も頑張ると決意していたHちゃん。
更にやる気になってくれていて嬉しかったです(*^_^*)
今回のレッスンも、教材曲と共に合唱コンクールの曲も練習したのですが、右手のメロディーラインにばかり集中していたので、
「もちろん右手のメロディー大事なんだけど、音楽で大事な3つ覚えてる?①メロディー、②リズム、③ハーモニーだったよね?今の演奏は、どうしたらバランス良くなると思う?」
と聞いてみると、
「えっと、左手の和音のベースの音をもう少し出したらいいのかな?右手しか強弱出来てなかったかもしれないなぁ。」
と、自分の演奏を分析出来ていましたd(^_^o)
そして、
「そう、和音のバスの音が大事だったよね。それと、もっと拍子を感じて弾いてみて。何拍子の曲か分からなくなってるよ。今の弾き方だと、歌がブレスしにくいよ。」
とアドバイスすると、どんどん良い演奏に変わっていきました♪( ´▽`)
やっぱり、Hちゃんは伴奏に向いてるなと思いました☆
生徒さんのレッスンをしながら、私自身も(年に数回ですが…)伴奏をする機会があるから、その経験が普段のレッスンに生かされているのかなぁと感じます。
私も、次のコンサートまであと少しだけれど、生徒さんと共に練習を頑張ろうと思います。
でも、その中の1人・Hちゃんは、伴奏オーディションを受ける事になっていたので、選ばれるか分からない状態で練習を続けていました。
しかも、
「新学期から音楽の先生が変わって、オーディションの話が出ない。もしかしたら、前の先生から聞いてないのかなぁ?」
と、不安に思っていたようですが、きちんと引き継いでくれてるよと励ましたら、すぐ気持ちが切り替わり、両手で弾けるようになりましたd(^_^o)
そして、先週のレッスンで、
「先生、オーディションあったよ。急に、今日やりましょうかって感じだった。」
と言われΣ੧(❛□❛✿)
私「どうだった?いつも通り弾けた?」
Hちゃん「うん。ちゃんと弾けたよ。」
私「そ、それで?」
Hちゃん「みんな、超上手だったからビックリした。たくさん練習したんだなぁって思った。」
私「そっかぁ…。でも、Hちゃんも頑張ってたんだから自信持って!ちゃんと歌の事を考えて弾けてたし!」
Hちゃん「うん。伴奏者、選ばれたよ。」
私「そうそう、毎年合唱コンクールあるしね!……、えっ?何て言った?」
Hちゃん「上手い人ばっかりだったのに、選ばれてビックリしてる。」
私「えぇー!!良かったね〜!おめでとう!Hちゃんが上手だったから選ばれたんだよ!やったね!」
Hちゃん「うん。引き続き頑張る。」
と、冷静なHちゃんの横で、私は小躍りしそうなぐらい大興奮でした(≧∀≦)
この秋は、グレードテストも合唱コンクールの伴奏も頑張ると決意していたHちゃん。
更にやる気になってくれていて嬉しかったです(*^_^*)
今回のレッスンも、教材曲と共に合唱コンクールの曲も練習したのですが、右手のメロディーラインにばかり集中していたので、
「もちろん右手のメロディー大事なんだけど、音楽で大事な3つ覚えてる?①メロディー、②リズム、③ハーモニーだったよね?今の演奏は、どうしたらバランス良くなると思う?」
と聞いてみると、
「えっと、左手の和音のベースの音をもう少し出したらいいのかな?右手しか強弱出来てなかったかもしれないなぁ。」
と、自分の演奏を分析出来ていましたd(^_^o)
そして、
「そう、和音のバスの音が大事だったよね。それと、もっと拍子を感じて弾いてみて。何拍子の曲か分からなくなってるよ。今の弾き方だと、歌がブレスしにくいよ。」
とアドバイスすると、どんどん良い演奏に変わっていきました♪( ´▽`)
やっぱり、Hちゃんは伴奏に向いてるなと思いました☆
生徒さんのレッスンをしながら、私自身も(年に数回ですが…)伴奏をする機会があるから、その経験が普段のレッスンに生かされているのかなぁと感じます。
私も、次のコンサートまであと少しだけれど、生徒さんと共に練習を頑張ろうと思います。
2019年09月10日
☆火曜日のレッスン☆
昨日は、朝から謎の微熱があってしんどかったのですが、今日は下がっていたので良かったです(⌒-⌒; )
でも、インフルエンザが流行っている小学校があると聞いたので、まだ予防接種もしてないし、気をつけないと…と思っています(>_<)
9月に流行るなんて…、早いですよね!?
さて、今日は、Mちゃん(中3)のレッスンがありました♪
ズボンが好きなMちゃんが、珍しくスカートを履いていたので、
「今流行りのシフォンスカートだね!スカート姿見るのは発表会の時以来かも。淡いピンクで可愛いね。」
と言うと、
「そうなん?流行りなん?なんか、これは欲しくなったんだよね〜。見てすぐ買った。履きやすいから良かった。」
と、嬉しそうに話してくれました(*^o^*)
私も、可愛らしいスカートに憧れはあるのですが、自分のキャラではない気がして、シックなデザインを購入する事が多いです(^_^;)
Mちゃんは、シフォンスカートがよく似合ってましたd(^_^o)
10月末でピアノをやめる事になったので、合唱コンクールの曲と共に、Mちゃんの好きな曲を並行してレッスンしています☆
好きな曲とは、「美女と野獣」と「彼こそが海賊」です。
全然違う曲調だから、とても気分転換になっているようです♪( ´▽`)
レッスンは、あと数回ですが、出来るだけたくさんアドバイスをしたいなと思っています☆
でも、インフルエンザが流行っている小学校があると聞いたので、まだ予防接種もしてないし、気をつけないと…と思っています(>_<)
9月に流行るなんて…、早いですよね!?
さて、今日は、Mちゃん(中3)のレッスンがありました♪
ズボンが好きなMちゃんが、珍しくスカートを履いていたので、
「今流行りのシフォンスカートだね!スカート姿見るのは発表会の時以来かも。淡いピンクで可愛いね。」
と言うと、
「そうなん?流行りなん?なんか、これは欲しくなったんだよね〜。見てすぐ買った。履きやすいから良かった。」
と、嬉しそうに話してくれました(*^o^*)
私も、可愛らしいスカートに憧れはあるのですが、自分のキャラではない気がして、シックなデザインを購入する事が多いです(^_^;)
Mちゃんは、シフォンスカートがよく似合ってましたd(^_^o)
10月末でピアノをやめる事になったので、合唱コンクールの曲と共に、Mちゃんの好きな曲を並行してレッスンしています☆
好きな曲とは、「美女と野獣」と「彼こそが海賊」です。
全然違う曲調だから、とても気分転換になっているようです♪( ´▽`)
レッスンは、あと数回ですが、出来るだけたくさんアドバイスをしたいなと思っています☆
2019年09月09日
☆楽しみが出来た☆
今日は、先週体験レッスンをしたWさんの初レッスン日でした♪
体験では、「月の光」を1ページ両手で弾いてみていたのですが、あれからお家でも練習していたようで、きちんと拍子を感じて、指番号も気をつけながら弾けるようになっていましたd(^_^o)
「今までは、こんな感じの曲かなぁ?と、ノリで弾いていた所があったのですが、指番号の大切さが分かりました。ペダルがなくても、手だけでもなめらかに弾けるようになるんですね。これでペダルが付いたらもっと響きが綺麗になるんでしょうね。」
と、楽しそうに練習してくれていました(*´∇`*)
そして、先週は私とレッスン中に話した内容を覚えてないぐらい緊張していたそうですが、
「昔習ってた時は娘と一緒に習いに行っていたので、自分のレッスンより娘の方を中心に考えて通っていた気がするのですが、今は、やっと自分の趣味になったというか、楽しみが出来た気がします。先生と出会って良かったです。」
と話してくれたので、嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
「月の光」が弾けるようになったら発表会に参加してみたいなぁと、目標も出来たようなので、しっかりサポートしていきたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Wさんは、とても明るい方なので、私もずっと笑顔になっていて、楽しい時間になりました(*^o^*)
体験では、「月の光」を1ページ両手で弾いてみていたのですが、あれからお家でも練習していたようで、きちんと拍子を感じて、指番号も気をつけながら弾けるようになっていましたd(^_^o)
「今までは、こんな感じの曲かなぁ?と、ノリで弾いていた所があったのですが、指番号の大切さが分かりました。ペダルがなくても、手だけでもなめらかに弾けるようになるんですね。これでペダルが付いたらもっと響きが綺麗になるんでしょうね。」
と、楽しそうに練習してくれていました(*´∇`*)
そして、先週は私とレッスン中に話した内容を覚えてないぐらい緊張していたそうですが、
「昔習ってた時は娘と一緒に習いに行っていたので、自分のレッスンより娘の方を中心に考えて通っていた気がするのですが、今は、やっと自分の趣味になったというか、楽しみが出来た気がします。先生と出会って良かったです。」
と話してくれたので、嬉しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)
「月の光」が弾けるようになったら発表会に参加してみたいなぁと、目標も出来たようなので、しっかりサポートしていきたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Wさんは、とても明るい方なので、私もずっと笑顔になっていて、楽しい時間になりました(*^o^*)
2019年09月08日
☆貴重な思い出☆
今日、ネットニュースを見ていたら、
「キアヌリーブスが香川県の豊島美術館を訪れていた」
という記事を発見しました☆
そして、昔チボリ公園にキアヌリーブスを見に行って、至近距離で見れた事を思い出しました╰(*´︶`*)╯♡
確か、俳優としてではなく、バンド活動で来日していて、キアヌはベースだったかな?
めちゃくちゃかっこよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
友達に、キアヌリーブスがチボリに来るらしいよと話したら、
「絶対行った方がいいよ!早めに行って前の方で見ようよ!ハリウッドスターに会えるなんて、なかなかないよ!」
と言われ、確かに!と思い、3人で見に行って、
「一生の思い出やわ!私たち、幸せ者やね!」
と、はしゃいで帰った記憶があります☆
そういえば、私が行ってるエステの担当者・Kさんはキアヌリーブスの大ファンで、以前エステをしてもらってる時に、
「好きな俳優さん、いますか?私は昔からずっとキアヌ様が好きなんです。」
と聞かれ、
「私はディーンフジオカと高良健吾です。そういえば、昔キアヌリーブスを見た事ありますよ。チボリ公園で。」
と答えたら、
「えーーーっ!!詳しく聞かせてください!あのキアヌ様に!?ハリウッドスターですよ!?」
と、Kさんが大興奮でΣ੧(❛□❛✿)
「その経験は、一生自慢したらいいと思います!めっちゃ羨ましいです!」
と、言われた事がありました(笑)
確かに、今でも貴重な思い出になっています(*´∇`*)
今日ネットニュースで見た今のキアヌも、かっこよかったなぁ(๑>◡<๑)
「キアヌリーブスが香川県の豊島美術館を訪れていた」
という記事を発見しました☆
そして、昔チボリ公園にキアヌリーブスを見に行って、至近距離で見れた事を思い出しました╰(*´︶`*)╯♡
確か、俳優としてではなく、バンド活動で来日していて、キアヌはベースだったかな?
めちゃくちゃかっこよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
友達に、キアヌリーブスがチボリに来るらしいよと話したら、
「絶対行った方がいいよ!早めに行って前の方で見ようよ!ハリウッドスターに会えるなんて、なかなかないよ!」
と言われ、確かに!と思い、3人で見に行って、
「一生の思い出やわ!私たち、幸せ者やね!」
と、はしゃいで帰った記憶があります☆
そういえば、私が行ってるエステの担当者・Kさんはキアヌリーブスの大ファンで、以前エステをしてもらってる時に、
「好きな俳優さん、いますか?私は昔からずっとキアヌ様が好きなんです。」
と聞かれ、
「私はディーンフジオカと高良健吾です。そういえば、昔キアヌリーブスを見た事ありますよ。チボリ公園で。」
と答えたら、
「えーーーっ!!詳しく聞かせてください!あのキアヌ様に!?ハリウッドスターですよ!?」
と、Kさんが大興奮でΣ੧(❛□❛✿)
「その経験は、一生自慢したらいいと思います!めっちゃ羨ましいです!」
と、言われた事がありました(笑)
確かに、今でも貴重な思い出になっています(*´∇`*)
今日ネットニュースで見た今のキアヌも、かっこよかったなぁ(๑>◡<๑)
2019年09月08日
☆久しぶりに筋肉痛…☆
今日は休日☆
午前中はイオンに買い物に行って、昨日体験レッスンしたKちゃんの教材を買ってきました。
楽器店に行くと、音楽系の雑貨が可愛いから、いろいろ見るだけで楽しいです♪( ´▽`)
午後からは実家に行って張り切って練習していたのですが…、
練習量が増えてるからか、腕が筋肉痛です…(^_^;)
しかも、指を広げて弾く曲が多いので、右手は腱鞘炎っぽい痛みがあります(T-T)
まだ本番まで日にちがあるので、無理しすぎないように練習しなきゃですね(>_<)
明日は、先週体験レッスンをした大人の生徒さん・Wさんの初レッスンがあります♪
ドビュッシーの「月の光」がどんな感じになっているか、楽しみです(*^_^*)
午前中はイオンに買い物に行って、昨日体験レッスンしたKちゃんの教材を買ってきました。
楽器店に行くと、音楽系の雑貨が可愛いから、いろいろ見るだけで楽しいです♪( ´▽`)
午後からは実家に行って張り切って練習していたのですが…、
練習量が増えてるからか、腕が筋肉痛です…(^_^;)
しかも、指を広げて弾く曲が多いので、右手は腱鞘炎っぽい痛みがあります(T-T)
まだ本番まで日にちがあるので、無理しすぎないように練習しなきゃですね(>_<)
明日は、先週体験レッスンをした大人の生徒さん・Wさんの初レッスンがあります♪
ドビュッシーの「月の光」がどんな感じになっているか、楽しみです(*^_^*)
2019年09月07日
☆体験レッスン☆
今日は、友人・Uさんの娘、Kちゃんの体験レッスンがありました♪
「こんにちは。おじゃまします。Kです。4歳です。宜しくお願いします。」
と、教室に入ってきた時の挨拶は完璧でしたΣ੧(❛□❛✿)
さすが、しっかり者のUさんの娘だなと思いました☆
でも、ご挨拶は出来たのに、
「かぁか(お母さん)と一緒じゃなきゃ弾けない。」
と、すごく恥ずかしそうにしていて…、
Uさんも横に座ってもらってレッスンする事にしました♪
最初に、鍵盤の上に乗ってる動物たちの絵(ゾウさんは低音部分、ヘビさんは真ん中辺り、ウサギさんは高音部分で歩いてる絵)を見せて、
「どんな動物さんがピアノの上で歩いてるかなぁ?知ってる動物さんいるかなぁ?」
と聞いてみたけれど、照れてニコニコしているだけでした(^◇^;)
(めちゃくちゃ可愛いですけどね)
でも、Uさんが、
「あのニョロニョロ歩くのは何?かぁかはトカゲかヤモリやと思うわ。」
と、ナイスな質問をしてみたら、
「かぁか、違うよ!ヘビさんだよ!」
と、すぐ答えてくれました(*゚∀゚*)
それからは、少しずつ慣れてきたようで、歌に合わせてドの音を弾いてみたり、黒鍵だけ弾いてみたり…、楽器もノリノリで叩いてくれていましたd(^_^o)
笑顔もたくさん見せてくれました(*≧∀≦*)
レッスン後、Uさんが、
「土曜日は、お茶とスイミングがあるけど、ピアノも出来る?やりたいんだったらやっていいよ。かぁかもとぉと(お父さん)も、Kがやりたいんなら応援するよ。自分で決めて。」
と聞いてみたら…、
「やる!また来たい!」
と即答だったので、来週からレッスンスタートになりました♪( ´▽`)
新たな出会い、嬉しいです(*≧∀≦*)
ちなみに、Uさんは小・中学校時代の友人なのですが、1度も同じクラスになった事はないんです。
しかも、お互いなぜ仲良くなったのかも覚えてなくて…、
不思議ですよね(^◇^;)
でも、縁があったから、今も繋がっているのでしょうね☆
明日、早速Kちゃんの教材を買いに行こうかな(*^o^*)
「こんにちは。おじゃまします。Kです。4歳です。宜しくお願いします。」
と、教室に入ってきた時の挨拶は完璧でしたΣ੧(❛□❛✿)
さすが、しっかり者のUさんの娘だなと思いました☆
でも、ご挨拶は出来たのに、
「かぁか(お母さん)と一緒じゃなきゃ弾けない。」
と、すごく恥ずかしそうにしていて…、
Uさんも横に座ってもらってレッスンする事にしました♪
最初に、鍵盤の上に乗ってる動物たちの絵(ゾウさんは低音部分、ヘビさんは真ん中辺り、ウサギさんは高音部分で歩いてる絵)を見せて、
「どんな動物さんがピアノの上で歩いてるかなぁ?知ってる動物さんいるかなぁ?」
と聞いてみたけれど、照れてニコニコしているだけでした(^◇^;)
(めちゃくちゃ可愛いですけどね)
でも、Uさんが、
「あのニョロニョロ歩くのは何?かぁかはトカゲかヤモリやと思うわ。」
と、ナイスな質問をしてみたら、
「かぁか、違うよ!ヘビさんだよ!」
と、すぐ答えてくれました(*゚∀゚*)
それからは、少しずつ慣れてきたようで、歌に合わせてドの音を弾いてみたり、黒鍵だけ弾いてみたり…、楽器もノリノリで叩いてくれていましたd(^_^o)
笑顔もたくさん見せてくれました(*≧∀≦*)
レッスン後、Uさんが、
「土曜日は、お茶とスイミングがあるけど、ピアノも出来る?やりたいんだったらやっていいよ。かぁかもとぉと(お父さん)も、Kがやりたいんなら応援するよ。自分で決めて。」
と聞いてみたら…、
「やる!また来たい!」
と即答だったので、来週からレッスンスタートになりました♪( ´▽`)
新たな出会い、嬉しいです(*≧∀≦*)
ちなみに、Uさんは小・中学校時代の友人なのですが、1度も同じクラスになった事はないんです。
しかも、お互いなぜ仲良くなったのかも覚えてなくて…、
不思議ですよね(^◇^;)
でも、縁があったから、今も繋がっているのでしょうね☆
明日、早速Kちゃんの教材を買いに行こうかな(*^o^*)
2019年09月06日
☆似合うかな…?☆
今日は、いつもオシャレなピアノの先生・Y先生が、
「アクセサリー屋さんしてる友達が、ピアスやイヤリングの新作作ったんだけど、良かったら見てみる?可愛いのがたくさんあるよ。」
と勧めてくれていたので、いろいろと見せてもらいました♪
実は、昔から耳が小さいのがコンプレックスで、普段全くイヤリングを付けないのですが、本当に可愛いデザインばかりで、
「たまにはイヤリング付けて出かけたり、レッスンしたりもいいかも。」
と思い、2つ購入してみました(^O^☆♪

似合うかどうかは分からないけれど、どちらも好きな色だから、これから活用していきたいです(*^▽^*)
さて、明日は1番生徒数が多い日ですが、最後は体験レッスンが入っています☆
先週久しぶりに連絡をくれた友達の娘・Kちゃんの体験レッスンです♪
楽しい時間になるといいなぁ(*´∇`*)
「アクセサリー屋さんしてる友達が、ピアスやイヤリングの新作作ったんだけど、良かったら見てみる?可愛いのがたくさんあるよ。」
と勧めてくれていたので、いろいろと見せてもらいました♪
実は、昔から耳が小さいのがコンプレックスで、普段全くイヤリングを付けないのですが、本当に可愛いデザインばかりで、
「たまにはイヤリング付けて出かけたり、レッスンしたりもいいかも。」
と思い、2つ購入してみました(^O^☆♪

似合うかどうかは分からないけれど、どちらも好きな色だから、これから活用していきたいです(*^▽^*)
さて、明日は1番生徒数が多い日ですが、最後は体験レッスンが入っています☆
先週久しぶりに連絡をくれた友達の娘・Kちゃんの体験レッスンです♪
楽しい時間になるといいなぁ(*´∇`*)
2019年09月05日
☆ランチ☆
今日は、アクアマリンさんと「天満屋サンド」でランチしてきました♪

お野菜たっぷりのホットサンド、美味しかったです(๑>◡<๑)
アクアマリンさんは、バーガーセットでした☆

素敵なワンピースを着ていて、今日も綺麗でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
レッスンの事や、日々の出来事等…、いろいろ話せて良かったです♪
楽しい時間になりました(*^o^*)
ランチした後は、今日は母の誕生日なので、ケーキとプレゼントを渡しに行きました♪
ワインレッドのバッグ、喜んでくれて良かったです(*^▽^*)
いつも、勿体ないと言ってなかなか使ってくれないのですが、早く使ってほしいなと思いました☆

お野菜たっぷりのホットサンド、美味しかったです(๑>◡<๑)
アクアマリンさんは、バーガーセットでした☆

素敵なワンピースを着ていて、今日も綺麗でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
レッスンの事や、日々の出来事等…、いろいろ話せて良かったです♪
楽しい時間になりました(*^o^*)
ランチした後は、今日は母の誕生日なので、ケーキとプレゼントを渡しに行きました♪
ワインレッドのバッグ、喜んでくれて良かったです(*^▽^*)
いつも、勿体ないと言ってなかなか使ってくれないのですが、早く使ってほしいなと思いました☆
2019年09月03日
☆体験レッスン☆
今日は、先日問い合わせをしてくださった大人の生徒さん・Wさんの体験レッスンがありました♪
ピアノは、子供の頃と、娘さんと一緒に習っていた時期もあったようですが、久しぶりのレッスンだから緊張していたそうです。
でも、弾きたい曲があったようで、楽譜を持参してくれていました☆
曲は、ドビュッシーの「月の光」。
偶然、私が今月末の演奏会で弾く曲をWさんも弾きたかったようで、
「秋に合いそうな曲だったので、弾いてみたかったんです。」
と、仰っていました(*^_^*)
今日は、最初の1ページを両手で弾けるように練習したのですが、よく譜読み出来ていて、拍子を感じながら弾けていましたd(^_^o)
ただ、この曲はスラー(メロディーをなめらかに弾く事)がポイントなので、指番号を守って弾くと、もっと良くなりそうでした♪
でも、難しい曲だけれど、進みが早かったです☆
そして、体験後、
「今月から入会したいです。宜しくお願いします。また楽しみが出来て良かったです。」
と、嬉しいお返事を頂きました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
来週からのレッスン、楽しみです☆
ピアノは、子供の頃と、娘さんと一緒に習っていた時期もあったようですが、久しぶりのレッスンだから緊張していたそうです。
でも、弾きたい曲があったようで、楽譜を持参してくれていました☆
曲は、ドビュッシーの「月の光」。
偶然、私が今月末の演奏会で弾く曲をWさんも弾きたかったようで、
「秋に合いそうな曲だったので、弾いてみたかったんです。」
と、仰っていました(*^_^*)
今日は、最初の1ページを両手で弾けるように練習したのですが、よく譜読み出来ていて、拍子を感じながら弾けていましたd(^_^o)
ただ、この曲はスラー(メロディーをなめらかに弾く事)がポイントなので、指番号を守って弾くと、もっと良くなりそうでした♪
でも、難しい曲だけれど、進みが早かったです☆
そして、体験後、
「今月から入会したいです。宜しくお願いします。また楽しみが出来て良かったです。」
と、嬉しいお返事を頂きました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
来週からのレッスン、楽しみです☆
2019年09月01日
☆初合わせ☆
今日は、今月末にある演奏会の伴奏合わせがありました♪
Cちゃん(ソプラノ)とは久しぶりの共演ですが、相変わらず声が綺麗で声量がハンパなくって、特にプッチーニの「トスカ」は聴いてて鳥肌が立ちましたΣ੧(❛□❛✿)
Aさん(ソプラノ)とは初対面だったのですが、松下奈緒さん系の美人な方で、とても綺麗な歌声でした(*´꒳`*)
ブレスやテンポ等、細かい確認が出来たので、またこれから練習頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2週間で8曲も譜読み出来るか不安な日々でしたが、なんとか今日の合わせに間に合って良かったです(^◇^;)
(まぁ、まだまだ課題はありますが…)
今回は、歌が上手な2人との共演なので、プレッシャーもありますが、楽しみな気持ちの方が強いです(๑>◡<๑)
あっ、練習が1番大事だけれど、今度こそダイエットを頑張って、今よりスリムな体型でドレスを着たいです…\\\\٩( 'ω' )و ////
Cちゃん(ソプラノ)とは久しぶりの共演ですが、相変わらず声が綺麗で声量がハンパなくって、特にプッチーニの「トスカ」は聴いてて鳥肌が立ちましたΣ੧(❛□❛✿)
Aさん(ソプラノ)とは初対面だったのですが、松下奈緒さん系の美人な方で、とても綺麗な歌声でした(*´꒳`*)
ブレスやテンポ等、細かい確認が出来たので、またこれから練習頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
2週間で8曲も譜読み出来るか不安な日々でしたが、なんとか今日の合わせに間に合って良かったです(^◇^;)
(まぁ、まだまだ課題はありますが…)
今回は、歌が上手な2人との共演なので、プレッシャーもありますが、楽しみな気持ちの方が強いです(๑>◡<๑)
あっ、練習が1番大事だけれど、今度こそダイエットを頑張って、今よりスリムな体型でドレスを着たいです…\\\\٩( 'ω' )و ////