この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2019年01月31日

☆自信☆

今日は、Tちゃんのレッスンがありました♪



先日のプレ発表会で無事に演奏する事が出来たので、レッスン前に

「お疲れ様!上手に弾けて良かったね!」

と伝えたのですが、

「初めての発表会だったから、どんな感じか分からなくてドキドキした。でも上手に弾けて良かった。」

と、嬉しそうに話してくれました(*^_^*)



そして、いつもレッスンを付き添ってくれているお祖母様からは、

「行きの車の中では一言も喋らなかったんです。ものすごく緊張してました。でも、上手く弾けたから帰りの車ではずっと喋ってましたけどね。」

と聞いて、本当によく頑張ったなぁと改めて感じました☆




「夏の発表会も頑張れそう。次は1人で(ソロで)弾けそう。」

と、更にやる気になってくれていて嬉しかったです(*´∇`*)



大きな自信に繋がったようです☆








  


Posted by まっきー  at 21:37Comments(4)

2019年01月27日

☆無事終わりました☆

今日はプレ発表会があり、RちゃんとTちゃんが参加しました♪


Rちゃんは、昨日のレッスンではミスが続き、大丈夫かなぁと心配していたのですが、本番では1番上手に弾けていましたd(^_^o)

Tちゃんは、すごく緊張していたのですが、いつものようにノリノリで演奏出来ていましたd(^_^o)



2人共、よく頑張りました!(*^▽^*)

次は夏の発表会に向けて、日々のレッスンを大切に、頑張ってもらいたいです☆




プレ発表会後は、お気に入りのカフェでモーニングを食べました(๑>◡<๑)
(15時までモーニングしていて、落ち着くお店なんです)





美味しかったです(*^▽^*)





  


Posted by まっきー  at 22:41Comments(11)

2019年01月26日

☆落ち着く時間☆

今日は、M君のレッスンがありました♪


土曜日は、ピアノを含めて3つ習い事があって忙しいM君。

ピアノの前は野球なので、ユニフォーム姿でレッスンに来る事が多いです。



そして、今日は試合があったからか疲れた表情で教室に入ってきたのですが、

「さて、頑張って弾こうかな!」

と、張り切って楽譜を準備して、根気よく練習出来ていました☆



「ピアノは頭を使うけど、落ち着く時間やわ。」

と言っていたのですが、レッスン後半は疲れた表情から生き生きとした表情に変わっていました(*^_^*)




これからも、M君の気分転換になるような、楽しいレッスンにしていきたいと思いました☆



  


Posted by まっきー  at 22:29Comments(4)

2019年01月25日

☆あっという間☆

今日は、Aちゃんのレッスンがありました♪



音符を読むのが嫌で、

「先生が弾いてみて〜。それを聞いて覚えるから。」

と、なかなか読もうとしなかったのですが、マグネットの音符並べをしたり、ディズニーの音符カードをする事で読み方のコツが分かり、今は、

「カードの方が難しいから、楽譜になったら簡単に読めるよ!」

と、積極的に譜読みが出来るようになりましたd(^_^o)


そして、指の形も気をつけるようになり、芯のある音が出せるようになりました☆



レッスン後、

「なんか、あっという間に時間が過ぎた気がするなぁ。」

と言っていたのですが、それだけ集中して取り組んでいたのでしょうね(*^_^*)




「まだレッスン終わるまで時間があるのかぁ…」

と思うより、

「もう時間がきたんだなぁ。もっと弾きたかったなぁ。」

と思うようなレッスンが大事だなと、改めて感じました☆



Aちゃんが、自分で音符が読める楽しさが分かってきたようで嬉しかったです♪( ´▽`)











  


Posted by まっきー  at 21:38Comments(4)

2019年01月25日

☆スッキリ☆

今朝は元気に目覚めて、午前中のレッスンがなかったので、美容院に行ってきました♪


少し明るいカラーにして、毛先を軽くしてもらったので、スッキリしました(*^▽^*)

明後日は生徒さんのプレ発表会があるから、綺麗な髪になって良かった♪



今日は、産休中の先生の代わりにレッスンしていたSちゃんの最後のレッスン日。

3ヶ月という短い期間でしたが、私も楽しい時間になりました。

やっぱり寂しい気持ちがあるけれど、最後まで笑顔でレッスンしたいです♪( ´▽`)











  


Posted by まっきー  at 13:42Comments(2)

2019年01月24日

☆頭痛の原因…☆

今日は、朝起きた時から頭が痛くて、ボーッとしながら主人のお弁当を作り、

「寝不足かなぁ?そのうち治るかな?」

と思っていたのですが、結局1日中頭痛がしていましたΣ(-᷅_-᷄๑)



そして、

「まさかインフル?風邪?」

と思い、レッスン後に熱を測ってみると35度3分。
(低すぎる…^_^;)



なぜこんなに頭が痛いのか解決せず、帰宅した主人に、

「寝不足で頭痛いから今日は早めに寝るわ」

と話してみると…、



「それ、ワインの飲み過ぎじゃない?昨日、最近ストレス溜まってるから私も一緒に飲むわと言い出して、お酒弱いのにコップに二杯一気に飲んでたよ。それから急にDA PUMPの曲をメドレーで歌ったり、最近2キロ太ってしまったと落ち込んだり、不安定だったよ。」

と言われ、二日酔いだったのか!?と思いました(^◇^;)



メドレーを歌ったり体重を公表したりした記憶が全くないのですが、不安定過ぎですよね( ̄◇ ̄;)

ワインには気をつけよう…。





  


Posted by まっきー  at 22:08Comments(4)

2019年01月23日

☆今日は元気に☆

先週インフルエンザでお休みしていたMちゃん。

今日は元気に教室に入ってきました♪



「ちょっとしんどかったから、あんまり練習出来てない」

と、自信がない様子でしたが、宿題だった「ちょうちょう」は両手で上手に弾けていましたd(^_^o)


いつも不安な所があると、「これで合ってるの?大丈夫なの?」と言いそうな表情で私を見つめてくるのですが、今日は最後まで堂々と演奏出来ていました(*^▽^*)


新しい曲、「みんなでマーチ」は片手ずつ弾けたので両手にもチャレンジしてみたのですが、リズムを考えながら、丁寧に弾けていましたd(^_^o)




そして、

「今年はグレードテストに挑戦してみたい」

と、意欲的になってくれていて嬉しかったです(*´∇`*)




昨年、初めて発表会に参加したり、初めて本が修了したり、いろんな曲が弾けるようになったので、自信に繋がったのだと思います☆

これからも、どんどん上手になってほしいです(*^▽^*)



  


Posted by まっきー  at 21:52Comments(4)

2019年01月21日

☆2年ぶり☆

今日は、大人の生徒さん・Mさんのレッスンがありました♪


年明けにMさんから、

「またピアノを再開したいのですが、空いてる時間帯ありますか?いや、その前に、今もピアノ教室していますか?」

と連絡があり、

「もちろんレッスンしていますよ。ぜひ来て下さい♪」

という流れになり、2年ぶりにレッスンを再開する事になったのです♪( ´▽`)




久しぶりにお会いしたので、レッスン前にいろんな話で盛り上がったのですが、昔と変わらず明るくて前向きなMさんを見て、私も元気が出てきました(๑>◡<๑)


そして、今日はショパンのプレリュードを練習したのですが、丁寧に譜読み出来ていて、メロディーの流れを感じながら弾けていて、レッスン後半ではゆっくり両手奏が出来ましたd(^_^o)




レッスン後、


「めっちゃ頭使うけど、やっぱりピアノは楽しいですね。レッスンに来たら癒されます。また来月からも宜しくお願いします。」


と、Mさんが生き生きとした表情だったので嬉しかったです(*´∇`*)




私がピアノ講師になって1年目の時に入会してくださった生徒さんなので、長いお付き合いになります。

また来月のレッスンも楽しみです(*´∇`*)




これからも、1つ1つの出会いを大切にしていきたいです☆






  


Posted by まっきー  at 22:33Comments(2)

2019年01月19日

☆体験レッスンのお問い合わせ☆

大人の生徒さん・Iさんから、

「今月か来月に娘の体験レッスンをして頂きたいのですが」

と、お問い合わせがありました☆



今は他の教室でグループレッスンをしているそうですが、個人レッスンに切り替える事を考えているようで、体験を受けてみたいと思ったそうです(*^_^*)

体験レッスンは再来週ですが、とても音楽が好きな娘さんだと聞いたので、今から楽しみです♪



Iさんは、昨年秋に入会したのですが、娘さんが好きなアナ雪の曲を両手で弾けるようになっていますd(^_^o)

そして、Iさんが好きな安室ちゃんの「don't wanna cry」にも挑戦しています☆

最初はヘ音記号を読むのに苦労したようですが、今はすごく譜読みが早くなりました♪( ´▽`)

これからも楽しんでピアノを続けてほしいです♪






  


Posted by まっきー  at 22:42Comments(2)

2019年01月17日

☆嬉しい出来事☆

昨日は、Sちゃんのレッスンがありました♪



伴奏者オーディションの結果を聞いてみると…、


「選ばれました」


と、いい笑顔で報告してくれました(^-^)v


どんな感じだったかも聞いてみると、Sちゃんだけが両手で仕上げていたそうです☆


冬休み中にすごく頑張っていたから、いい結果に繋がって嬉しいです(*´∇`*)


これから更に弾き込んで、卒業式で素敵な演奏をしてほしいです♪


  


Posted by まっきー  at 17:58Comments(4)

2019年01月16日

☆少しずつ…☆

今日は、Rちゃんのレッスンがありました♪


昨年4月に他の先生から引き継いだ生徒さんなのですが、おっとりしていてマイペースな性格なので、ゆっくり進めていくようにしていました。


でも、先月からお家であまり練習していない様子で、元気がなかったので、

「何か分からない事ある?お家での練習で悩んでる?」

と聞いてみました。



すると、

「昨年おじいちゃんが亡くなって、まだおじいちゃんがいない生活に慣れてない。ピアノがおじいちゃんの部屋の横にあるから、いろいろ思い出して、なんか辛くなってきて弾けない。」

と、話してくれました。



私も、祖父が亡くなった時、寂しくて悲しくて…、好きなピアノを弾いていても元気が出ない時期がありました。

Rちゃんの気持ちがよく分かります。



なので、今は無理せずに出来る範囲で練習したらいいよと伝えたのですが、

「でも、先生が上手くなるように練習のコツを教えてくれてるから、片手ずつとか2段ずつ区切って練習するとか、少しずつやってみる。」

と、笑顔で言ってくれました(*^_^*)




今日は、レッスン前にRちゃんと話をして良かったです。

これからも、Rちゃんのペースで練習してもらいたいです☆





  


Posted by まっきー  at 21:31Comments(4)

2019年01月15日

☆話が噛み合わず??☆

先週のレッスンでの出来事。


いつも元気なM君のレッスンで、話が噛み合わず、笑われてしまった場面がありました(^◇^;)



まず、近くで事故があったのか、救急車やパトカーが何台か通っていったのですが…、

M君「何かあったんかなぁ?事故かな?」

私「そうかもね。救急車だったね。」

M君「あっ、パトカーも2台来た!絶対事故やわ!」

私「そうだね。でも救急車は来てないみたいだね。」

M君「…えっ?」

私「えっ?」

M君「いやいや、最初に来たし、先生が救急車だったねって言ってたよ。どういうこと?」

私「(〃ω〃)…そうだったね、ごめん。」




そして、その数分後、譜読みをしていたらM君が、

「めんでぃー!」

と言っていたので、

「関口メンディー好きなの?」

と聞いたら…、大爆笑されて、

「いやいや、楽譜見ていきなり関口メンディーって言い出したらおかしいやろ!大変そうな曲やから、めんどいなぁって、思わず心の声が出ちゃったんだよ。」

と言われました( ̄O ̄;)




なんだか話が噛み合わないレッスンになってしまいました(^◇^;)

連休後で私の頭が働いていないのか何なのか分かりませんが、来週はシャキッとレッスンしたいです☆


  


Posted by まっきー  at 18:50Comments(2)

2019年01月14日

☆休日☆

今日は、友人・Sちゃんと1年半ぶりに会って、ランチしたりニトリや三越の京都物産展に行ったりして、楽しい時間になりました♪( ´▽`)



かなり久しぶりだったので、いろんな話で盛り上がったのですが、ダイエットの為に空手を習ってると聞いて驚きましたΣ੧(❛□❛✿)

冬は太りやすいから、私も何か運動しないとヤバいなぁと思いました(^_^;)
(思うだけで終わりそうですが…)



リフレッシュしたので、また明日からレッスン頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


  


Posted by まっきー  at 23:10Comments(2)

2019年01月13日

☆プレゼント☆

昨日は誕生日だったのですが、友達から可愛いプレゼントを貰いました♪



猫グッズ、めっちゃ可愛いですよね(((o(*゚▽゚*)o)))♡

右下は除菌ジェルで、ちょうど風邪やインフルエンザが流行ってきてるので早速使おうと思います☆



主人は、

「運気が上がる色みたいだよ」

と黒&ベージュの財布をプレゼントしてくれたのですが、今までピンクや黄色ばかりだったので、シックで大人っぽい財布になりました(*´∇`*)




いくつになっても、お祝いのメッセージやプレゼントをもらったら嬉しいですね(*^_^*)


  


Posted by まっきー  at 23:18Comments(6)

2019年01月12日

☆久しぶりのレッスン☆

今日は、Rちゃん(年少さん)のレッスンがありました♪


昨年最後のレッスンは風邪でお休みしていた為、3週間ぶりだったのですが、

「こんにちは〜!…、えーっと、何だったかなぁ…。あっ、思い出した!あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」

と、元気にご挨拶してくれました(*^_^*)


朝から何度もおばあ様に、今日はピアノある?、いつ行くの?と聞いて、レッスンを楽しみにしていたようです☆



最初に一緒に「せかいじゅうのこどもたちが」を歌ったのですが、歌い終わると…、

「歌は好きだけど、早くピアノ弾きたいなぁ。弾けるようになったから!」

と、すぐピアノの本を準備して、

「はい先生、一緒に弾くよ!」

と、すごくやる気になってくれていて驚きましたΣ੧(❛□❛✿)



なので、プレ発表会の曲を連弾してみると、私の伴奏をよく聴いて、とても上手に弾けていましたd(^_^o)

そして、私が前奏や後奏を弾いている時も、ただ待つだけでなく、体を揺らしながら楽しそうに音楽を感じていました☆



練習頑張ったんだね、すごく上手になったねと伝えると、

「クリスマスにおばあちゃんが大きいピアノ(アップライトピアノ)をプレゼントしてくれたから、いっぱい弾いてるよ!」

と、嬉しそうに話してくれました。



少しずつ集中する時間が増えてきて、音の高低も理解出来るようになったので、これからの成長も楽しみです(*^_^*)


プレ発表会でも、楽しんで弾いてほしいです♪





  


Posted by まっきー  at 20:43Comments(4)

2019年01月11日

☆あと1ヶ月…☆

今日は、Sちゃんのレッスンがありました♪


産休中のT先生に代わってレッスンしているのですが、来月からT先生が復帰するので、Sちゃんとのレッスンもあと1ヶ月になりました。

あと1ヶ月かぁ…と思うとやはり寂しいですね(^_^;)



3月に発表会がある為、発表会の曲が中心のレッスンをしていますが、最初は譜読みに苦労したけれど、最後まで両手で弾けるようになってきました☆

これからは、踊りの曲なのでもっと軽快に、そして安定したテンポで弾けたら仕上がりそうです。




素直で可愛らしくて、オシャレなSちゃん。

ピアノが大好きな気持ちが伝わってきます。



残りのレッスンはあと2回ですが、精一杯サポートしたいです(*^_^*)



  


Posted by まっきー  at 22:45Comments(3)

2019年01月10日

☆プレ発表会に向けて…☆

今日は、Tちゃんのレッスンがありました♪



教室に入ってすぐ、

「あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!」

と、元気にご挨拶してくれました(*^_^*)




今月末はプレ発表会。

冬休み中も練習を頑張っていたようで、2曲共上手に弾けていましたd(^_^o)

そして、私の伴奏と合わなかったら、

「あらら、速く弾きすぎちゃった!」

と自分で気付いて、息を合わせて弾けるように何度も繰り返し練習していました。



年長さんだけれど集中力があって、根気よく練習出来ているので、いつも感心しています☆




そういえば、習い始めた頃(昨年10月)は、人見知りがあってすごく静かだったのですが、今はよく笑顔を見せてくれて、たまに幼稚園での出来事を話してくれるようになりました。

レッスンに慣れてきたようで嬉しいです(*´∇`*)




プレ発表会に向けて、この調子で頑張ってほしいです*\(^o^)/*




  


Posted by まっきー  at 21:08Comments(2)

2019年01月09日

☆いよいよ来週…☆

今日は、Sちゃんのレッスンがありました♪



いよいよ来週が卒業式の伴奏者オーディション。

昨年最後のレッスンで右手の譜読みはしていましたが、冬休みの2週間でどこまで仕上がるか…、気になっていました。



でも、私の心配は無用でした☆

両手奏が出来ていて、強弱もつけて弾けるようになっていましたd(^_^o)



ただ、右手が和音になる時に少し音がキツくなっていたので、曲の雰囲気を考えて、なめらかに弾けたらもっと良くなりそうです♪




来週のレッスンの時は結果が出ていますが、短期間でよく頑張って仕上げていたので、選ばれていたらいいなぁと願っています(*´ω`*)


  


Posted by まっきー  at 21:24Comments(2)

2019年01月08日

☆今週も元気に…☆

昨日は、三姉妹のレッスンがありました♪


月曜日は3週間振りのレッスンになりましたが、3人共冬休み中も練習を頑張っていたようで、上達していましたd(^_^o)


特に末っ子のKちゃんは、音の高低を理解してきたので譜読みが早くなりました☆

そして、初めてディズニーの音符カードに挑戦してみたのですが、可愛いイラストを見ながらのお勉強にテンション上がってました(*´∇`*)


レッスン後は、

「私たち、嵐が大好きなんだよ。今年は50公演するみたいだから行ってみたいなぁ。いつも嵐のライブ見てるんだよ〜。」

と、嵐についていろいろ話してくれました☆


なので、

「先生も、1回だけ友達に誘われて嵐のライブ行った事あるんだけど、楽しかったし皆かっこよかったよ〜。キラキラしてたよ。」

と話してみると、

「うそ!先生、めっちゃ凄い!めっちゃ羨ましい!私たちもニノと櫻井君が見たい!」

と、更に話が盛り上がりました(*^▽^*)



嵐の話題の後は、お母様が安室ちゃんファンだという事が分かり、私とお母様で盛り上がっていました(笑)



好きな歌手がいて、ライブDVD見たりCDを聴いたりしていると、元気が出てきますよね(*^_^*)


そして、好きな歌手に限らず、音楽があると、心が豊かになるなぁと思います。





今週も元気にレッスンしていきたいです٩( 'ω' )و













  


Posted by まっきー  at 20:04Comments(2)

2019年01月05日

☆2019年 レッスンスタート♪☆

今日は仕事始め☆


久しぶりに生徒さんたちに会いましたが、冬休み中もピアノの練習を頑張っていたようでした(*^_^*)




Hちゃんは、3月にグレードテストを受験する予定なので、昨年最後のレッスン日に曲決めをしていたのですが、課題曲も選択曲もよく譜読み出来ていましたd(^_^o)

強弱記号が書かれていない所も、フレーズを大切にメリハリをつけて弾いていました。

そして、どんな風に弾いたら良いかイメージ出来ていたので、意欲的な姿勢に感心しました☆



グレード曲以外に教材曲も宿題にしていたのですが


「ツェルニーの曲って、弾けるようになるまでは大変だけど楽しいね。練習の目的が分かりやすいし、よく指が動くようになった。だから、ツェルニー好きだなぁ」

と話してくれました☆


練習曲も楽しんで練習しているようです(*^▽^*)




幼稚園の時に入会したHちゃんは、この春から中学生。

最初は人見知りが激しくて、1ヶ月ぐらいレッスン中に不安で泣いていましたが、泣きながらも私の伴奏に合わせてピアノを弾いたり楽器を叩いたりしていて…、小さい頃から音楽が大好きな生徒さんです。

そして、優しくて、おっとりした性格なので、いつも癒されます(*´꒳`*)



これからも、キラキラした目で、いろんな曲に挑戦してもらいたいです♪








  


Posted by まっきー  at 23:10Comments(6)