この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2019年02月26日

☆火曜日のレッスン☆

今日は、Mちゃんのレッスンがありました♪


学年末テストが終わり、すごく晴れやかな表情でした(*^▽^*)

気分が良いからか聴音も調子が良くて、1回で聞き取れていましたd(^_^o)


そして、宿題だった2曲共、ゆっくりなテンポですが両手で弾けていました☆

テスト勉強をしながら、気分転換にピアノもよく練習していたのだと思います(*^_^*)



レッスン中、

「もう私も春から中3で、受験生なんだよ〜。月日が流れるのは早いよね〜。うわぁ、これからもっと勉強が大変だ〜!」

という話になったのですが、出会った頃Mちゃんは小学生で、つい最近中学生になったような気がしていたらもう受験生になるなんて…、本当に月日が流れるのって早い!と感じました☆

そして、Mちゃんの演奏を聴きながら、「ピアノが上手になったなぁ、たくさんのレパートリーが出来たなぁ。」と、いろいろ思い出して、感慨深い気持ちになりました。



これからの成長も、見守っていきたいです(*^_^*)



  


Posted by まっきー  at 20:35Comments(6)

2019年02月26日

☆ヴォーカルレッスン☆

昨日は、ヴォーカルレッスンを受けてきました♪


発声の前に、スクワットしながら肩を回したり、呼吸しながら首を縦や左右にゆっくり動かしたり…、ストレッチをするのですが、普段ピアノを弾いていると猫背になりがちなのか、今日も後ろに反る時に背中が痛かったです(^_^;)

普段から簡単なストレッチをするように心がけようと思いました☆



ストレッチ後はたっぷり発声練習をし、先月からレッスンしている安室ちゃんの「Love story」を歌いました。

前回は、出来るだけ地声で頑張ろうとし過ぎて抑揚のない歌い方になっていたのですが、裏声も多くしてみたら高音が安定してきて、気分的にも楽に歌えるようになりました(*^o^*)


音域が広い曲なので難しいですが、大好きな安室ちゃんの曲だから、もっと上手く歌えるように頑張りたいです٩( 'ω' )و




レッスン中は、いろいろ話もするのですが、昨日は「物忘れ」について盛り上がりました☆


ヴォーカルの先生は、最近知り合いの方の演奏会に行く予定だったのに、車の鍵がなくて行けなくなった事があったそうですΣ੧(❛□❛✿)

そして、1時間以上探したけれど見つからず、探すのに疲れて休憩しようと冷蔵庫を開けてみたら…、

冷蔵庫の真ん中に鍵が入っていたそうです(´⊙ω⊙`)

きっと、買い物から帰宅して、一緒に片付けてしまったのでしょうね☆


私も、

「どこに置いたんだろう?」

とか、

「何を取る為にこの部屋に来たんだろう?」

とか、よくあるので、その時のヴォーカルの先生の気持ちがよく分かります(^◇^;)




ヴォーカルのレッスンは、いつも笑い声が溢れています(*≧∀≦*)




  


Posted by まっきー  at 08:12Comments(4)

2019年02月23日

☆ランチ☆

今日は、オシャレなカフェでランチしてきました♪





パンケーキはシェアしましたが、パスタもパンケーキも美味しかったです(๑>◡<๑)



観光したりショッピングしたり…、楽しい2日間になりました♪



帰りに、なぜか主人が

「帰る途中でダムがあるから、見に行ってみよう!」

と言い出したので、ダムを見に行ってから帰りました(^_^;)




















ダムをじっくり見たのは小学校の遠足以来かも(*´ー`*)



  


Posted by まっきー  at 20:57Comments(6)

2019年02月22日

☆連休☆

今日から3連休です♪


ちょうど主人も冬休みなので、旅行する事にしました(*'▽'*)


お昼はフレンチトーストを食べたのですが、美味しかったです(๑>◡<๑)





今からは温泉に入り、夕食です☆




しっかりリフレッシュしたいです♪( ´▽`)







  


Posted by まっきー  at 17:36Comments(9)

2019年02月20日

☆楽しい時間☆

今日は、久しぶりに友人・Yさんと会いました♪





すごいボリュームのサンドイッチでしたが、美味しかったです(*≧∀≦*)

でも、セットでサラダとコーヒーも付いていたので、サンドイッチは半分持ち帰りにしました☆
明日の朝ごはんにします(*^o^*)




2人共1月生まれなので、誕生日プレゼントの交換をしました♪


私はハンドクリーム&音符たくさんのハンカチ&花柄の手鏡を渡しましたが、Yさんからはめちゃくちゃ可愛いプレゼントを頂きました!(((o(*゚▽゚*)o)))♡












もう、猫グッズが最高だし、お菓子&コーヒーは美味しそうだし、大感激でした(๑>◡<๑)


猫のピン、おでかけの時だけでなく、レッスンの時も使おうかなぁ♪

猫のポーチは、可愛すぎるから使えないかも(⌒-⌒; )

嬉しかったです(*≧∀≦*)




そして、久しぶりにたくさん話して、楽しい時間になりました♪




  


Posted by まっきー  at 22:47Comments(6)

2019年02月19日

☆チョコ☆

今日は、北海道物産展に行ってきました♪


大好きなロイズのチョコ(*≧∀≦*)





夜ご飯はカニイクラちらし☆





めちゃくちゃ美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡



チョコは、実家の分も買いましたが、おやつに少しずつ食べる予定です♪( ´▽`)




さて、今夜は深キョンのドラマがあるので楽しみです(*^o^*)

2年前の「ダメ恋」も面白かったですが、今回の「はじ恋」にもハマってます♪






  


Posted by まっきー  at 19:52Comments(2)

2019年02月18日

☆今年2回目のレッスン☆

先月2年ぶりにレッスンを再開する事になった大人の生徒さん・Mさんのレッスンがありました♪



前回久しぶりに弾いたショパンのプレリュード。

今日は、1つ1つのフレーズを大切に、安定したテンポで弾けるように部分練習をしました☆



レッスン後半には流れが良くなり、すごく繊細な音で弾けていましたd(^_^o)



レッスン後、

「やっぱりレッスン受けたら変わりますね。家でも練習してるんですけど、上手く弾けなかったり、合ってるのか自信がなかったり…、なかなか進まないんです。でも、レッスンに来たらまたやる気が出てきて、楽しくなります。再開して良かったです」

と、前回に続いてMさんが良い笑顔になっていたので嬉しかったです(*^_^*)




とても人気があるケーキ屋さんで毎日忙しく働いているMさん。

これからも、気分転換にピアノを弾いてほしいです♪( ´▽`)




そういえば…、

「先生は、雰囲気が深キョンに似てますね。ドラマ見てたら先生思い出します。」

と言われてビックリしました∑(゚Д゚)


ぜんっぜん似ていないのですが、めちゃくちゃ嬉しい言葉でした☆


  


Posted by まっきー  at 21:16Comments(9)

2019年02月17日

☆個性☆

昨日は、Hちゃんのレッスンがありました♪


来月のグレードテストに向けて、頑張って練習しています(*^_^*)


並行していつも使っている教則本・ソナチネも練習しているのですが、よく曲を分析出来るようになり、更に表現力がついてきました。


昨日は、曲の展開部から再現部に変わる前の休符に「フェルマータ」が付いている所で、次に音楽が繋がるように「間」を感じていて、感心しました☆



「フェルマータ」が出てくると、生徒さんに「ほどよく伸ばすって、何拍伸ばすの?」と聞かれる時があるのですが、数える事に集中すると音楽的ではなくなるので、自分の感覚で弾いてもらうようにしています。


みんな、いろんな長さで演奏しているので、個性があって面白いです(*^o^*)









  


Posted by まっきー  at 17:46Comments(4)

2019年02月14日

☆着実に…☆

今日は、大人の生徒さん・Tさんのレッスンがありました♪



発表会の時期以外はビートルズの曲をレッスンしているのですが、先月「she loves you」が合格し、今月から「ノルウェーの森」に挑戦しています。


譜読みを始めて2週間ぐらいですが、もう両手でひけるようになっていましたd(^_^o)



ただ、コードネームがあまり変わらないからかペダルを踏みっぱなしになっていたので、1小節に2回(1拍目と4拍目)で踏み替えたら良い事を伝えると、すぐ響きが綺麗になり、

「ペダルでこんなに変わるんですね。コツが分かってきました」

と、楽しそうに繰り返し練習していました♪( ´▽`)



レッスン後、

「娘がピアノを習い始めた事をきっかけに僕も習い始めましたが、こんなに続く趣味になるとは思いませんでした。定年退職してからは時間が出来て、発表会に出るようになって更に練習するようになり、自分でも上達してるのかなと思います。最初は無理だと思っても、練習を積み重ねたら弾けるようになりますね。」

と仰っていたので、私も嬉しく思いました(*´∇`*)




練習熱心で、探究心もあって、とても音楽が好きなTさん。

毎年、着実にステップアップしています☆

そして、すごく優しい音色で演奏されるので、いつも癒されます(*´ω`*)



これからも、楽しんでピアノを続けてほしいです♪



  


Posted by まっきー  at 21:26Comments(6)

2019年02月13日

☆バレンタイン☆

1日早いけれど、バレンタインのプレゼントを渡しました☆





主人は甘い物が苦手なので、好きなビールにしました(*´∇`*)


二個入っていたチョコレートは私にくれるそうですが、ビールは大喜びでした☆




主人はアパレル関係の仕事なので、普段土日休みはなく、年末年始も休みなく働いていましたが、来週は冬休みという事で4連休あるそうです☆

ゆっくり休んでほしいです(*^_^*)



  


Posted by まっきー  at 21:23Comments(2)

2019年02月11日

☆手帳☆

今年の手帳も無印良品で買いました☆





並べてみると、いろいろ書いたり付箋貼ったりしてるから厚みが全然違うけれど、使いやすいんです(*^o^*)

忘れっぽいので、必ず手帳にメモするようにしています☆




今日は休日だったので、友人・Yちゃんとランチしてきました♪

たくさん話して、たくさん笑ってストレス発散になりましたが、いつもYちゃんと会う時は天気が悪いんです(-_-;)

昨年は毎回会う時は雨で、台風で2回遊ぶのが延期になったし、今日はめっちゃ寒くて雪だったし…、不思議です(^◇^;)


次こそ晴れてほしい…。



  


Posted by まっきー  at 23:08Comments(6)

2019年02月10日

☆リレーコンサート☆

今日は、あしたさぬきのブロガーさん・カピパラさんが参加されたリレーコンサートで、歌の伴奏をさせて頂きました♪



曲は、「翼をください」と「帰れソレントへ」。

本番前は緊張されていたようですが、マイク無しでもホールに声がよく響いていて、いつも通り歌えていました♪( ´▽`)

普段カラオケや慰問コンサート等で歌う機会が多いそうなので、音程が安定していますし、声量もあります☆



ピアノの方も、落ち着いたテンポで、メロディーを大切に演奏出来ていたので、良かったと思います☆


私も、リレーコンサートでの伴奏は初めてでしたし、他の出演者の方やカピパラさんのお友達の演奏も聴けて、良い経験になりました(*´∇`*)




  


Posted by まっきー  at 22:48Comments(5)

2019年02月08日

☆体験レッスン☆

今日は、大人の生徒さんの体験レッスンがありました♪

ルパンを見ていて、急にピアノが弾いてみたい!と思ったそうです☆



「音符を見るのは学生の頃以来だから、全く分からないです。しかも、音楽の先生が怖くて、音楽は苦痛の時間だったんです。」

と、最初は不安そうだったのですが、音符の読み方や、音符&休符の長さを伝えると、

「なるほど!高いとか低いが分かってきました!なんか、読むのが楽しそう!」

と、コツを掴んできた様子だったので、早速「指のトレーニング」をしてみたら、すぐに片手ずつ弾けていて、両手も弾けるようになりましたd(^_^o)



なので、簡単にアレンジされているベートーヴェンの「喜びの歌」にチャレンジしてみる事にしたのですが、この曲も譜読みが早く、レッスン後半にはゆっくり両手で弾けるようになりましたΣ੧(❛□❛✿)



レッスン後、

「ピアノって、めっちゃ頭使うけど、めっちゃ楽しいんですね!弾けるって、良いですね!」

と、いい笑顔になっていたので、私も嬉しかったです(*´∇`*)



楽しい時間になったようで良かったです☆


  


Posted by まっきー  at 23:12Comments(8)

2019年02月07日

☆マナー☆

先月入会した4歳の男の子。


とってもわんぱくで、ピアノの椅子に座らなかったり、楽器でピアノの鍵盤を叩いてしまったり、私の事を「ババア」と呼んでいたり…、なかなかレッスンまで進まない時間が過ぎていました(^^;)


でも、昨日のレッスンでは、初めて

「こんにちは。お願いします」

とご挨拶が出来て、初めて

「先生」

と呼んでくれました。



そして、初めて一緒に連弾が出来ました☆



まだ一緒に歌うのは恥ずかしいようですが、私が「アイアイ」を弾くと、拍子を感じながら楽しそうにカスタネットを叩いていました☆



少しずつ、マナーを守れるようになったり、話を聞けるようになってきたようです。



これからも、時間はかかるかもしれませんが、気長に見守っていきたいです(*^_^*)







  


Posted by まっきー  at 13:10Comments(5)

2019年02月05日

☆体験レッスン☆

今日は、Kちゃん(大人の生徒さんの娘さん)の体験レッスンがありました♪



今は音楽教室のグループレッスンを受けているようですが、4月から個人レッスンに切り替えようと考えているようで、体験レッスンに興味を持ってくださったようです☆



とても恥ずかしそうに玄関に入ってきたKちゃん。

小さな声だったけれど、

「こんにちは。お願いします。」

とご挨拶してくれました(*^_^*)



でも、部屋に入ってグランドピアノを見ると、いつもレッスンを受けているオルガンと違っていたからか急に不安になったようで、お母さんの後ろに隠れてしまいましたΣ੧(❛□❛✿)


「ピアノ弾く前に先生と一緒に歌ってみる?」

「楽器でリズム打ちしてみる?」

「今習ってる曲を聴かせてくれる?」

等、いろいろ声がけをしてみましたが、隠れたまま…。


なので、

「今日は初めてだから、お母さんのお膝の上に座ろうか。そして、お母さんと一緒に弾いたり歌ったりしよう!」

と提案してみると、チラッと私の方を見たので、

「この絵、見てみて!ピアノの鍵盤の上をいろんな動物さんが歩いてるでしょ?何の動物さんか分かる?」

と、楽譜の中のイラストを見せてみると、少しずつピアノに近付いてきて、

「ゾウ」

と答えてくれました(*´∇`*)


次に、

「ゾウさんは鍵盤のどこら辺を歩いてるかなぁ?」

と聞いてみると、低音をゾウさんが歩いているようにゆっくり弾いていましたd(^_^o)

ネズミさんやウサギさんの時は高音で、ゾウさんの時より速いリズムで弾いていましたd(^_^o)



1回ピアノに触れたら慣れてきたのか、それから「ひげじいさん」や「ぶんぶんぶん」を連弾する事が出来ました☆


リズム打ちも上手に出来ていて、私の演奏に合わせてタンバリンを叩いてくれましたd(^_^o)



最初はどうなる事かと思いましたが、内容が盛りだくさんの体験レッスンになりました♪


レッスン後、Kちゃんはソファーに座ったままなかなか動かなくて、

「もっと弾きたかった。またすぐ来たい。」

と言っていたので嬉しかったです(*´∇`*)



楽しんでくれたようで良かったです☆


またレッスンに来てくれたらいいなぁ(*´∇`*)






  


Posted by まっきー  at 20:32Comments(8)

2019年02月04日

☆嵐熱!?☆

今日は、三姉妹のレッスンがありました♪


三人とも嵐の大ファンで、いつもライブDVDを見ていて、「嵐が大好きやから、おばあちゃんになっても応援する!」と話してくれていたので、嵐の活動休止のニュースを見て、「ショックだっただろうなぁ…。大丈夫かなぁ。」と、ずっと気になっていたのですが…、

「こんにちは…。」

いつものような元気なご挨拶ではなく、やはり落ち込んでいました( ̄◇ ̄;)


そして、次女のSちゃんは、

「めっちゃショックだったからか次の日に熱が出た。でも、風邪でもインフルエンザでもなくて、1日で治ったから不思議な熱だった。きっと、嵐熱だったんやと思う。」

と言っていましたΣ(゚д゚lll)



でも、私も安室ちゃんの引退を知った時、かなりショックだったので、気持ちが分かります(^_^;)

寂しいと思いますが…、休止までの約2年、しっかり応援してほしいです☆




レッスンでは、三人とも宿題だった曲をよく練習出来ていて、みんな合格しましたd(^_^o)

三女のKちゃんは、以前より読譜力がついてきて、片手ずつ譜読みしてみたら、

「両手でやってみたい!」

と、意欲的になっていました(*^_^*)

ゆっくり両手で弾けるようになったので、次回仕上がりそうです☆





今週は、火曜日と金曜日に体験レッスンが入っています。

なので、ワクワクしながら過ごしています☆

楽しい時間になるように頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


  


Posted by まっきー  at 19:52Comments(4)

2019年02月03日

☆日曜日☆

今日は、ピアノの先生・H先生の発表会のお手伝いをしてきました☆


照明の仕事は慣れてなくてバタバタしてしまった時がありましたが、アナウンスの仕事は無事に終わりました。


ピアノソロだけでなく、先生やお友達や兄弟との連弾もある楽しいプログラムで、生徒さんたちがこの日の為に一生懸命練習してきた様子が伝わってきました。


そして、「こんか曲もいいなぁ」と、参考になる部分もあり、勉強になりました。



そうそう、H先生はとてもスタイルが良いのですが、今日は黄色の可愛いドレスを着ていて、髪には大きな花の飾りを付けていて素敵でした(*'▽'*)



実は、私の周りは魅力的な先生が多いんです。

なので、私も自分磨きを頑張るぞ!と思う日々です( ̄▽ ̄;)






  


Posted by まっきー  at 22:53Comments(0)

2019年02月02日

☆イメージ☆

今日は、Rちゃんのレッスンがありました♪



Tちゃんと同様に、Rちゃんも達成感があったようで、

「プレ発表会、上手に弾けたよね!先生の合格シール、何だろうなぁって、楽しみにしてたよ!」

と、嬉しそうでした(*´∇`*)



そして、

「先生、プレゼント!」

と、絵を描いてきてくれていたのですが、なぜか手袋とビルという面白い組み合わせでした(笑)

でも、一生懸命描いてくれたのが伝わってきましたし、生徒さんからのお手紙はいつも宝物になっています☆




レッスンでは、グラフィック楽譜から通常の音符に変わったのですが、

「短い棒があるから…、ド!」

「ドより上がってるから…レ!」

「シの下だから…ラ!」

と、少しずつ譜読みを頑張っていましたd(^_^o)



そして、曲名が「かんらんしゃ」だったので、

「遊園地で乗った事あるよ!ゆっくりのぼって、ゆっくりおりてくるよ!でも、高い所のままで止まったら困るから、歌詞にひとまわりっていう言葉が出てくるのかな?かんらんしゃだから、ピアノもゆっくり弾いたらいいね!」

と、たくさんイメージしていました☆



Rちゃんは想像力豊かで、いつもよく考えながら弾いています。

「そんな発想もあるんだ」と、驚く時もあります(*^o^*)


来週も、笑顔がいっぱいのレッスンになるといいなぁ♪




明日は、発表会のお手伝いをする予定なので、アナウンスの仕事を頑張ってきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




  


Posted by まっきー  at 20:32Comments(7)