この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2016年06月27日

☆可愛い☆

私の好きな音符や鍵盤、そして猫も…*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

可愛いペンケース、一目惚れで買いました♪





他にも生徒さん用の合格シールを購入したのですが、雑貨を見るのは楽しいですね(*^o^*)



今日は、来月伴奏する事になっているヴァイオリンの発表会の初合わせをしてきました♪

やはり、1人で黙々と練習しているより、実際合わせてみた方が曲のイメージがしやすいです。

生徒さんたちが気持ち良く演奏出来るように、これからしっかり仕上げていきたいです。

合わせ後、ヴァイオリンの先生・Y先生から美味しそうなお菓子を頂きました♪




いつも上品で素敵で、指導が上手なY先生、憧れの先生です(*^^*)



  


Posted by まっきー  at 21:43Comments(0)

2016年06月25日

☆お手紙☆

今日は、Hちゃんのレッスンがありました♪

Hちゃんは、先週「お人形の夢と目覚め」が合格し、バイエルを宿題にしていたのですが、

「ちょっとミスするけど両手もしてみたよ!」

と、両手奏まで譜読みを頑張ってくれていました(*^^*)


Hちゃんは、以前より読譜力がついてきたので、ただ楽譜通り弾くだけでなく、きちんとイメージも出来るようになりました☆

そして、どんなタッチで弾いたら自分のイメージしている音色になるか、考えて弾けるようになりました(^∇^)


家でも、毎日練習する事を目標にしているようで、もし他の習い事があったり学校の宿題が多かったりで出来なかった日は、次の日長めに練習するようにしているそうで、

「ピアノって、毎日練習する事が大事だね!難しいなぁって思っても、練習してたら自然に弾けるようになってて、いつの間にか楽しい気分になってる!」

と、いつも笑顔で話してくれるHちゃんを見て、私も嬉しくなります(*^o^*)



レッスン後、可愛らしいお手紙をくれました♪







手紙には、

「今、がんばってピアノの練習しています。これからも先生の言うことをちゃんと聞いて練習します。指番号やスラーなど気をつけて練習しようと思います。」

等と書かれていて、ほっこり温かい気持ちになりました☆
  


Posted by まっきー  at 21:37Comments(0)

2016年06月24日

☆ケーキ☆




久しぶりに甘い物を食べました☆

可愛くて食べるのがもったいない気がしましたが、美味しかったです(*^_^*)



今朝は皮膚科に行ってきたのですが、今が痛みのピークらしく、これから4週間ぐらいで治っていくようです。

今は夜も痛くて眠れないような状況ですが、早く針で刺されてるような痛みがなくなったらいいなと思います>_<



さて、久しぶりにレッスン報告になりますが、昨日はYちゃんのレッスンがありました♪

Yちゃんの今年の発表会曲はシューマン作曲の「シチリアの踊り」。

いつも可愛らしくて明るい曲調を好んでいましたが、今年は大人っぽくてかっこいい曲に挑戦中です☆


Yちゃんは、片手ずつの譜読みは割とスムーズに進んだのですが、両手になるとリズムが崩れたりミスタッチが増えたり…、今月はレッスン中に悔し泣きをする時が多かったです…。

でも、先週一緒に家での練習法を見直していたので、今週は効率よく練習出来たようで、ガラリと演奏が変わっていました☆

大きく2拍子で感じながら、1つ1つのフレーズを大切に、メリハリがある演奏に変化していました(*^^*)

そして、Yちゃん自身も楽しみながら弾けていました♪( ´▽`)

練習のコツを掴んだようなので、これからもっともっと良くなるだろうなぁ…♪

楽しみです(^∇^)  


Posted by まっきー  at 22:30Comments(2)

2016年06月23日

☆優しさ☆

祖父の死から2週間経ちましたが、まだまだ悲しさは変わりません。


そして、ショックやストレスが原因で帯状疱疹になってしまい、背中&お腹が激痛です>_<


そんな体調不良な中、ある生徒さんの親御さんから

「お祖父様のお供えに…」

と、美味しそうなビワを頂きました。







優しい言葉も掛けてくださり、お心遣いが嬉しかったです。



まだ立ち直れていませんが、日々のレッスンで生徒さんたちの笑顔を見ていると、なんだか救われた気持ちになります。



体調不良ですが、今日も夜までレッスン頑張ります(*^^*)
  


Posted by まっきー  at 15:16Comments(0)

2016年06月14日

☆別れ☆

先週、大好きな祖父が亡くなりました。


先月17日に体調が悪くなり再入院していて、亡くなる1週間前は回復していたので、皆で「もう1回外出か外泊出来るかもしれんね〜。」と話していたのですが…、火曜日の朝に急に容態が悪化し、そのまま息を引き取りました…。


今も、祖父がいなくなった事が信じられなくて、毎日悲しいです。

実家に行ったら、

「おぉ、来たんか。今日はレッスン何時までするんや?」

と、笑顔で迎えてくれそうな気がします。


そして、元気に農作業をしていた姿や、一生懸命祖母の介護をしていた姿を思い出すのですが、病院で苦しそうに亡くなった最後の姿も頭から離れなくて…、複雑な気持ちです。

でも、3月に余命1ヶ月と言われていたけれど、辛い治療に耐えて、今までよく頑張ってきたと思います。




今日は、祖母が久しぶりに施設から外出し、実家に帰ってきました。

祖父の遺影を見て、

「お父さん、お父さん……。なんで死んだん…。お父さんがおるから今まで頑張って生きてこれたのに…。施設から帰ってきたのに、おかえりって言ってくれんの?お父さんがおらん世界なんて、つまらんわ…。」

と、ずっと泣いている姿を見て、本当に辛かったです。



家族思いで、優しい祖父でした。



まだまだ深い悲しみの中にいますが、1日1日、頑張って過ごそうと思います。



  


Posted by まっきー  at 23:30Comments(2)

2016年06月05日

☆土曜日のレッスン☆

今日は、Aちゃんのレッスンがありました♪

Aちゃんは、ピーターラビットのピアノの本を使っているのですが、「ティギーおばさんのおはなし」から、タイのお勉強をしています☆

音符を見るだけでは難しく感じていたのですが、リンゴやミカンで表しているページを見てから譜読みしてみると理解したようで、

「あっ、タイやから弾いたらいかん!のばさないと…。」

とか、

「二分音符は、1、2、のばす…。」

と、拍子を感じながら演奏出来ていました♪( ´▽`)

そして、タイとスラーの違いも理解出来ていました(^_^)v


そうそう…、

こんな可愛らしいエピソードもありました☆


「ティギーおばさんのおはなし」と「ティギーおばさんのおもいで」が合格し、「きょうにさようなら」に進んだのですが、リピート記号があり、強弱をつける指示があったので、

「強いの反対の言葉分かる?どんな弾き方になるかなぁ?」

と聞いてみると、

Aちゃんは一生懸命考えて…、

「い よ つ!」

と答えてくれました(・_・;

言葉を反対から読んだようです笑


なので、私が少し弾いてみて、

「今は強く弾いてみたんだけど、元気な感じだったよね。優しくメロディーを弾くには、どんな弾き方がいいかなぁ?」

と、もう1度聞いてみると…、

「わかった!小さくしたらいいんや!……こんな感じかな?」

と、強弱をつけて演奏してみてくれました(*^_^*)


Aちゃんは、毎回曲のタイトルを考えてイメージし、とても表情豊かに演奏する生徒さんなので、ピアノを楽しんで弾いているのが伝わってきます☆

来週は、どんな風に仕上がっているかなぁ(*^^*)

  


Posted by まっきー  at 00:29Comments(0)