2013年11月30日
☆dinner☆
本日2度目の更新です☆
1日に2回ブログを書くのは、かなり久しぶりかも(´・ω・`)
今日は、仕事後に友人・Yさんと会いました♪
まず、私の家でピアノを聴いてもらいました(^^)
クリスマスメドレーから始まり、ヴァイオリンの伴奏の曲、トビュッシー、シューマン、最後に少しビートルズ…と、気付けば一時間以上弾いてました(^o^;)
でも、Yさんは最後までニコニコと聴いてくれてました☆
普段一人で黙々と弾いているので、誰かが横で聴いてくれているのは嬉しいです(*^^*)
まだまだヴァイオリンの伴奏は仕上がっていませんが、また明日からも練習頑張ろうって思いました☆
ピアノの後は、久しぶりにaiai cafeに行きました♪

ビーフシチューのチーズバーグプレート、美味しかったです(*≧∀≦*)
美味しいご飯を食べながらいろいろ話して、元気になりました(^^)
でも、この後調子に乗ってケーキを食べてしまい、かなりお腹がパンパンになり、「ヨイショ!」と(大きめな)声を出して気合いを入れないと椅子から立ち上がれない状態になりましたけどね(^o^;)
なので、帰宅して必死でTRFを踊りました(>_<)
明日は体重戻ってるかなぁ…。
そうそう、Yさんから素敵な花束を頂きました(*^^*)

超可愛いです!(*≧∀≦*)
いつも私が好きなお花を組み合わせて可愛く作ってくれて、本当に感激です(*^^*)
1日に2回ブログを書くのは、かなり久しぶりかも(´・ω・`)
今日は、仕事後に友人・Yさんと会いました♪
まず、私の家でピアノを聴いてもらいました(^^)
クリスマスメドレーから始まり、ヴァイオリンの伴奏の曲、トビュッシー、シューマン、最後に少しビートルズ…と、気付けば一時間以上弾いてました(^o^;)
でも、Yさんは最後までニコニコと聴いてくれてました☆
普段一人で黙々と弾いているので、誰かが横で聴いてくれているのは嬉しいです(*^^*)
まだまだヴァイオリンの伴奏は仕上がっていませんが、また明日からも練習頑張ろうって思いました☆
ピアノの後は、久しぶりにaiai cafeに行きました♪

ビーフシチューのチーズバーグプレート、美味しかったです(*≧∀≦*)
美味しいご飯を食べながらいろいろ話して、元気になりました(^^)
でも、この後調子に乗ってケーキを食べてしまい、かなりお腹がパンパンになり、「ヨイショ!」と(大きめな)声を出して気合いを入れないと椅子から立ち上がれない状態になりましたけどね(^o^;)
なので、帰宅して必死でTRFを踊りました(>_<)
明日は体重戻ってるかなぁ…。
そうそう、Yさんから素敵な花束を頂きました(*^^*)

超可愛いです!(*≧∀≦*)
いつも私が好きなお花を組み合わせて可愛く作ってくれて、本当に感激です(*^^*)
2013年11月30日
☆練習シート☆
生徒さんのコンクールが近くなってきたので、今日から「練習シート(ごほうびシート)」を配布する事にしました☆

いつも、キャラクター系のごほうびシールを買ったら1枚ごほうびシートが付いていましたが、こんな風にセットになっているのは初めて見たので、即買いでした(*≧∀≦*)
早速午前の生徒さんたちに渡したのですが、皆すぐ目標を記入し、喜んでくれました(*^^*)
1日1ポイントで、目標を守れた日はシールを貼ったり色塗りしたりして、裏の余白の部分は、頑張った所や難しかった所や先生への質問を書いてもらう事にしました☆
次回のレッスンでチェックするのが楽しみです(*^^*)
では、今からまたレッスン頑張りますp(^-^)q

いつも、キャラクター系のごほうびシールを買ったら1枚ごほうびシートが付いていましたが、こんな風にセットになっているのは初めて見たので、即買いでした(*≧∀≦*)
早速午前の生徒さんたちに渡したのですが、皆すぐ目標を記入し、喜んでくれました(*^^*)
1日1ポイントで、目標を守れた日はシールを貼ったり色塗りしたりして、裏の余白の部分は、頑張った所や難しかった所や先生への質問を書いてもらう事にしました☆
次回のレッスンでチェックするのが楽しみです(*^^*)
では、今からまたレッスン頑張りますp(^-^)q
2013年11月29日
☆打ち合わせ&合わせ☆
今日は、来月合同でクリスマス会をする先生と、打ち合わせ&講師演奏の合わせをしてきました♪
今回は楽譜パズルやリレー連弾や音楽クイズ等、新たなゲームを加えてみる事にしました☆
毎年、ただ遊ぶだけではなく、音楽に関係するゲームをするようにしています
打ち合わせの後は、講師演奏の練習をしてみたのですが…「カルメン」は、思っていたより合わせにくくて繰り返しも多いので、たまにパニックになりながら弾いてました(^o^;)
そして、「勢い良く弾こうね!」という事で、合わせは終了しました☆
やっぱり連弾は楽しいですね(*≧∀≦*)
それにしても、今年もあと1ヶ月…、月日が経つのは早いですね~(>_<)
12月は忙しくなるけど、体調に気を付けて頑張らなきゃp(^-^)q
今回は楽譜パズルやリレー連弾や音楽クイズ等、新たなゲームを加えてみる事にしました☆
毎年、ただ遊ぶだけではなく、音楽に関係するゲームをするようにしています

打ち合わせの後は、講師演奏の練習をしてみたのですが…「カルメン」は、思っていたより合わせにくくて繰り返しも多いので、たまにパニックになりながら弾いてました(^o^;)
そして、「勢い良く弾こうね!」という事で、合わせは終了しました☆
やっぱり連弾は楽しいですね(*≧∀≦*)
それにしても、今年もあと1ヶ月…、月日が経つのは早いですね~(>_<)
12月は忙しくなるけど、体調に気を付けて頑張らなきゃp(^-^)q
2013年11月28日
☆lunch☆
今日は、火曜日に続きholidayだったので、友人・Mちゃんと、lunchに行ってきました



初めて友人・Yさんのカフェでlunchを食べたのですが、めっちゃ美味しくて、二人でテンション上がりまくりでした(*≧∀≦*)
お店の雰囲気もいいし、大満足でした(o^-^o)
また行きたいです(*^^*)
来月は、私もMちゃんも忙しい日々なので会えなさそうですが、次回はお正月に会う事になりました☆
それまで元気に仕事頑張ろう!と約束しました(^∇^)
さて、今からは練習です♪




初めて友人・Yさんのカフェでlunchを食べたのですが、めっちゃ美味しくて、二人でテンション上がりまくりでした(*≧∀≦*)
お店の雰囲気もいいし、大満足でした(o^-^o)
また行きたいです(*^^*)
来月は、私もMちゃんも忙しい日々なので会えなさそうですが、次回はお正月に会う事になりました☆
それまで元気に仕事頑張ろう!と約束しました(^∇^)
さて、今からは練習です♪
2013年11月27日
☆久しぶりのレッスン☆
今日は、大人の生徒さん・Hさんのレッスンがありました♪
Hさんは、事情があって8月からお休みされていたのですが、今月からまたピアノを再開出来る事になったのです
久しぶりのレッスンでしたが、加藤ミリヤの曲は少しずつ練習してくれていたようで、今日はゆっくり両手奏が出来ました(^^)d
私が横で歌詞を歌いたい所ですが、ラップ口調は苦手なので、音名で歌っていました(^o^;)
普段ゆっくり喋るからか、昔からラップが苦手です(>_<)
レッスン後は、いろいろお喋りをしていて、気付いたらtalkだけで一時間ぐらい経っていました(^o^;)
でも、Hさんは楽しい人なので、いつも話が盛り上がるんです(*^^*)
Hさんは、私が社会人1年目の時から来てくれているので、長いお付き合いになるのですが、結婚してからもピアノを続けていて、向上心も変わらないので嬉しく思っています☆
そうそう、小豆島のお土産を頂きました♪

美味しそう(*≧∀≦*)
早速今からちょっと食べてみます♪
Hさんは、事情があって8月からお休みされていたのですが、今月からまたピアノを再開出来る事になったのです

久しぶりのレッスンでしたが、加藤ミリヤの曲は少しずつ練習してくれていたようで、今日はゆっくり両手奏が出来ました(^^)d
私が横で歌詞を歌いたい所ですが、ラップ口調は苦手なので、音名で歌っていました(^o^;)
普段ゆっくり喋るからか、昔からラップが苦手です(>_<)
レッスン後は、いろいろお喋りをしていて、気付いたらtalkだけで一時間ぐらい経っていました(^o^;)
でも、Hさんは楽しい人なので、いつも話が盛り上がるんです(*^^*)
Hさんは、私が社会人1年目の時から来てくれているので、長いお付き合いになるのですが、結婚してからもピアノを続けていて、向上心も変わらないので嬉しく思っています☆
そうそう、小豆島のお土産を頂きました♪

美味しそう(*≧∀≦*)
早速今からちょっと食べてみます♪
2013年11月26日
☆モーニング☆

今日は仕事を休みにしていたので、母と叔母と3人でモーニングに行ってきました

お店や店員さんの雰囲気が良いので、お気に入りの喫茶店なのですが、美味しかったです

いつも家事や介護を全力で頑張っていて、いつも家族を大事に想っている母なので、モーニングに行くだけでも気分転換になっていたらいいなぁと思います☆
さて、今日は時間があるので、練習dayです♪
でも、最近張り切って練習しすぎて肩凝りや筋肉痛がひどく、頭痛薬飲んだり湿布貼りまくりな日々なので、ぼちぼち弾きます(´・ω・`)
2013年11月25日
☆少しずつ…☆
今朝は、大人の生徒さん・Mさんのレッスンがありました♪
ハ長調にアレンジされている「子犬のワルツ」に先月から挑戦中なのですが、ゆっくり両手奏が出来るようになったので、今日はペダルの練習をしました。
Mさんは、
「早速ペダル付けて両手でやってみます!」
と言っていたのですが、この曲のペダリングは、一小節踏む所もあれば2拍目で離す所もあり、いつもより高度なテクニックが必要だったので、まず左手とペダルだけ合わしてもらう事にしました☆
すると、タイミングは分かっていても、変な所で途切れてしまったり音が濁ってしまったり…なかなか3拍子のリズムに乗って弾くのが難しい様子でした(>_<)
しかし、コツを掴んでからはスムーズに踏めるようになり、自然に流れよく弾けていました(^^)d
レッスン後は、
「早くペダル付けてかっこよく弾きたいけど、少しずつ練習してみます。まずは左手とペダルが出来るようになってから両手ですね。」
と、笑顔で言ってくれました(^^)
焦って両手奏ばかりするのではなく、まず片手奏からしていく事が大切ですね☆
無理して両手ばかりするよりも、地道に積み重ねていく事が上達への近道なのでしょうね。
さて、私も今から練習、練習です♪
ハ長調にアレンジされている「子犬のワルツ」に先月から挑戦中なのですが、ゆっくり両手奏が出来るようになったので、今日はペダルの練習をしました。
Mさんは、
「早速ペダル付けて両手でやってみます!」
と言っていたのですが、この曲のペダリングは、一小節踏む所もあれば2拍目で離す所もあり、いつもより高度なテクニックが必要だったので、まず左手とペダルだけ合わしてもらう事にしました☆
すると、タイミングは分かっていても、変な所で途切れてしまったり音が濁ってしまったり…なかなか3拍子のリズムに乗って弾くのが難しい様子でした(>_<)
しかし、コツを掴んでからはスムーズに踏めるようになり、自然に流れよく弾けていました(^^)d
レッスン後は、
「早くペダル付けてかっこよく弾きたいけど、少しずつ練習してみます。まずは左手とペダルが出来るようになってから両手ですね。」
と、笑顔で言ってくれました(^^)
焦って両手奏ばかりするのではなく、まず片手奏からしていく事が大切ですね☆
無理して両手ばかりするよりも、地道に積み重ねていく事が上達への近道なのでしょうね。
さて、私も今から練習、練習です♪
2013年11月24日
☆お花☆

ピアノの部屋のお花です☆
ちょっとお花が少なすぎたけど、いつもと違った雰囲気になりました

今日は、練習したり家事したり、昼からも練習したり家事したり…という、のんびりした1日でした(´・ω・`)
伴奏の練習も自分の練習も、まだまだ課題がたくさんあり、苛々モードになっていますが、毎日とにかく頑張ろうと思います(>_<)
そして、明日からもレッスン頑張ろう☆
2013年11月23日
☆お手伝い☆
今日は祝日なので仕事はお休みでしたが、H先生(先輩)の門下発表会のお手伝いに行ってきました
生徒さんたちは皆豪華な衣裳で、頑張って演奏していました♪
そして、流れのいい発表会でしたし、いろんなジャンルが入ったプログラムだったので、いろいろ参考になりました☆
そうそう、H先生もウェディングドレスのように可愛いドレスだったので、お人形さんみたいでした
普段から、「ピアノの先生」って感じのお洒落な先生なので、私も見習わなきゃと思います☆
発表会後は、素敵な花束を頂きました♪

綺麗です…(*^^*)
明日は1日オフなので、しっかり練習しなくては(>_<)

生徒さんたちは皆豪華な衣裳で、頑張って演奏していました♪
そして、流れのいい発表会でしたし、いろんなジャンルが入ったプログラムだったので、いろいろ参考になりました☆
そうそう、H先生もウェディングドレスのように可愛いドレスだったので、お人形さんみたいでした

普段から、「ピアノの先生」って感じのお洒落な先生なので、私も見習わなきゃと思います☆
発表会後は、素敵な花束を頂きました♪

綺麗です…(*^^*)
明日は1日オフなので、しっかり練習しなくては(>_<)
2013年11月21日
☆ピアノの部屋に仲間入り?☆
ピアノの部屋にクリスマスグッズが加わりました

ツリーは光ります☆(ちょっと写真では分かりにくいですが…)

ちょっと小物が加わるだけでも雰囲気変わりますね(*^^*)
午後からは大人の生徒さん・Tさんのレッスンがあったのですが、鎌倉と川崎のお土産を頂きました♪

私の撮り方のセンスが悪いですが…、おまんじゅうは美味しかったですし、付箋も超可愛いので気に入りました(*≧∀≦*)
来年の手帳用に使おうかな(o^-^o)
さて、今日はあと3人、レッスン頑張ろうp(^-^)q


ツリーは光ります☆(ちょっと写真では分かりにくいですが…)

ちょっと小物が加わるだけでも雰囲気変わりますね(*^^*)
午後からは大人の生徒さん・Tさんのレッスンがあったのですが、鎌倉と川崎のお土産を頂きました♪

私の撮り方のセンスが悪いですが…、おまんじゅうは美味しかったですし、付箋も超可愛いので気に入りました(*≧∀≦*)
来年の手帳用に使おうかな(o^-^o)
さて、今日はあと3人、レッスン頑張ろうp(^-^)q
2013年11月20日
☆いろんな楽器で…☆
今日は、K君のレッスンがありました♪
最初に、クリスマスが近いので、「あわてんぼうのサンタクロース」を一緒に歌いました
歌詞の中に、「リンリンリン」や「ドンドンドン」や「チャチャチャ」、「シャラランラン」や「ドンシャララン」が出てくるので、タンブリンや鈴やカスタネットを使って、いつもより賑やかに楽器を使用しました☆
K君は、歌いながら楽器を変えるので大忙しだったかもしれませんが、
「次回も歌いたいです!」
と、楽しかったようです(*^^*)
歌の時に楽器を使用するのも、いいリズム練習になっています♪
次に、クリスマス会の曲決めをしました。
K君は、まだ入会して2ヶ月ぐらいしか経っていないので、
「先生と連弾する?」
と提案してみましたが、
「うーん、一人で弾いてみます。」
と言っていたので、ソロに挑戦する事になりました(^∇^)
そして、片手ずつ譜読みをしたので、両手奏が宿題になりました☆
音を読むのも早くなり、音符の長さもきちんと守って弾けていました(^^)d
そうそう、K君はレッスン後の挨拶がいつも可愛らしいんです(*^^*)
「ありがとうございました!これからも宜しくお願いします!頑張ってきます!」
と、大きな声で挨拶してくれます☆
なので、私も清々しい気分になります(o^-^o)
また次回のレッスンが楽しみです♪
最初に、クリスマスが近いので、「あわてんぼうのサンタクロース」を一緒に歌いました

歌詞の中に、「リンリンリン」や「ドンドンドン」や「チャチャチャ」、「シャラランラン」や「ドンシャララン」が出てくるので、タンブリンや鈴やカスタネットを使って、いつもより賑やかに楽器を使用しました☆
K君は、歌いながら楽器を変えるので大忙しだったかもしれませんが、
「次回も歌いたいです!」
と、楽しかったようです(*^^*)
歌の時に楽器を使用するのも、いいリズム練習になっています♪
次に、クリスマス会の曲決めをしました。
K君は、まだ入会して2ヶ月ぐらいしか経っていないので、
「先生と連弾する?」
と提案してみましたが、
「うーん、一人で弾いてみます。」
と言っていたので、ソロに挑戦する事になりました(^∇^)
そして、片手ずつ譜読みをしたので、両手奏が宿題になりました☆
音を読むのも早くなり、音符の長さもきちんと守って弾けていました(^^)d
そうそう、K君はレッスン後の挨拶がいつも可愛らしいんです(*^^*)
「ありがとうございました!これからも宜しくお願いします!頑張ってきます!」
と、大きな声で挨拶してくれます☆
なので、私も清々しい気分になります(o^-^o)
また次回のレッスンが楽しみです♪
2013年11月19日
☆お土産☆
従弟がハワイのお土産をくれました☆

チョコ、美味しかったです(*≧∀≦*)
車の芳香剤も嬉しいですo(^o^)o
社員旅行だったから疲れたみたいですが、今日からまた仕事を頑張っているようです☆
働き者なので、いつも感心します(^^)
今日は、Mちゃんのレッスンがありました♪
最初に、少し難しい聴音をしましたが、すぐ音は聞き取れて、
「ここまでが1小節で…リズムはターンタタタタタだから…符点4分音符と8分音符で…」
と、落ち着いて考えて、いつもと同じぐらいの時間で楽譜が書けました(^^)d
なので、
「なんか、音の階段みたいだったね。聴音も楽しい~♪けっこう早く出来たから嬉しい~♪」
と、大喜びでした(^^)
そして、いろんな事をやりたいMちゃんは、
「ミッキーの音符カードは?今日も10問正解するぞ~!」
とか、
「リズムカードは?難しいカード出るかなぁ?」
とか、
「今日はバイエルの方が自信あるよ!弾いていい!?」
と、何でも一生懸命取り組んでくれます(*^^*)
全力で頑張っているので、レッスン後は、
「もう時間!?もうちょっとやりたかったなぁ。」
と、ちょっと残念そうです(^o^;)
でも、もうちょっとやりたかった…という気持ちがあるから、また次のレッスンが楽しみになるのかな?と思います☆
他の生徒さんたちも頑張ってくれていたので、今日も良い1日になりました(^∇^)

チョコ、美味しかったです(*≧∀≦*)
車の芳香剤も嬉しいですo(^o^)o
社員旅行だったから疲れたみたいですが、今日からまた仕事を頑張っているようです☆
働き者なので、いつも感心します(^^)
今日は、Mちゃんのレッスンがありました♪
最初に、少し難しい聴音をしましたが、すぐ音は聞き取れて、
「ここまでが1小節で…リズムはターンタタタタタだから…符点4分音符と8分音符で…」
と、落ち着いて考えて、いつもと同じぐらいの時間で楽譜が書けました(^^)d
なので、
「なんか、音の階段みたいだったね。聴音も楽しい~♪けっこう早く出来たから嬉しい~♪」
と、大喜びでした(^^)
そして、いろんな事をやりたいMちゃんは、
「ミッキーの音符カードは?今日も10問正解するぞ~!」
とか、
「リズムカードは?難しいカード出るかなぁ?」
とか、
「今日はバイエルの方が自信あるよ!弾いていい!?」
と、何でも一生懸命取り組んでくれます(*^^*)
全力で頑張っているので、レッスン後は、
「もう時間!?もうちょっとやりたかったなぁ。」
と、ちょっと残念そうです(^o^;)
でも、もうちょっとやりたかった…という気持ちがあるから、また次のレッスンが楽しみになるのかな?と思います☆
他の生徒さんたちも頑張ってくれていたので、今日も良い1日になりました(^∇^)
2013年11月18日
☆手荒れの季節…☆
私は元々肌が弱いのですが、冬になると手がカサカサになり、あか切れになり…大変な事になります
でも、友人・Yさんから良いハンドクリームを貰っていたので、愛用しています☆

私の好きなラベンダーの香りで、塗った後ベタつかないので、クリームを気にせずピアノが弾けます
マメに塗って、手荒れに気を付けなくては☆
話は変わりますが、小学生~高校生まではクリスマス会の曲決めが出来ていましたが、今週からは小さい生徒さんたちの曲をぼちぼち決めていく予定です♪
早速今日、年中さんたちと何の曲にするか話してみたのですが、
「これが好き!」
「新しい曲にしたい!」
と、すぐ決まりました(^^)
これからクリスマス会までに、頑張って仕上げてもらいたいです♪
私も自分の練習頑張ろう☆

でも、友人・Yさんから良いハンドクリームを貰っていたので、愛用しています☆

私の好きなラベンダーの香りで、塗った後ベタつかないので、クリームを気にせずピアノが弾けます

マメに塗って、手荒れに気を付けなくては☆
話は変わりますが、小学生~高校生まではクリスマス会の曲決めが出来ていましたが、今週からは小さい生徒さんたちの曲をぼちぼち決めていく予定です♪
早速今日、年中さんたちと何の曲にするか話してみたのですが、
「これが好き!」
「新しい曲にしたい!」
と、すぐ決まりました(^^)
これからクリスマス会までに、頑張って仕上げてもらいたいです♪
私も自分の練習頑張ろう☆
2013年11月17日
☆練習、練習…☆
今日は、2週間ぶりのお休みです♪
朝は、2ヶ月ぶりにエステに行ってきました(*^^*)
気持ちのいい一時でしたが、やはり肩やデコルテは凝っていて、その部分になると痛かったです
でも、マッサージされてほぐれるから、また頑張って練習出来るのでしょうね
スッキリしました(*≧∀≦*)
今からは練習です♪
昨日ヴァイオリンの楽譜が届いたので、これから更に練習、練習の日々です。
ただ、今回はコンチェルトが多く、私の苦手なモーツァルトの曲もあるので、これから2週間で仕上がるのか不安いっぱいです(^o^;)
でも、合わせまでに頑張って仕上げなくては…☆
そうそう、叔母がストックを買ってきてくれたので、玄関のお花に加えてみました(*^^*)

お花は癒されます(*´∀`*)
朝は、2ヶ月ぶりにエステに行ってきました(*^^*)
気持ちのいい一時でしたが、やはり肩やデコルテは凝っていて、その部分になると痛かったです

でも、マッサージされてほぐれるから、また頑張って練習出来るのでしょうね

スッキリしました(*≧∀≦*)
今からは練習です♪
昨日ヴァイオリンの楽譜が届いたので、これから更に練習、練習の日々です。
ただ、今回はコンチェルトが多く、私の苦手なモーツァルトの曲もあるので、これから2週間で仕上がるのか不安いっぱいです(^o^;)
でも、合わせまでに頑張って仕上げなくては…☆
そうそう、叔母がストックを買ってきてくれたので、玄関のお花に加えてみました(*^^*)

お花は癒されます(*´∀`*)
2013年11月16日
☆クリスマス気分に…☆

ピアノの部屋の壁に、手作りリースを飾りました♪
これは、以前習っていたヴォーカルの先生に頂いた物なのですが、毎年この時期になると飾っています

ちょっとクリスマス気分になったかな?(*^^*)
今年のクリスマス頃は、生徒さんのイベントやヴァイオリンの発表会で、いつもより忙しくなりそうです。
近々ヴァイオリンの楽譜が届くと思うので、またしっかり練習しなくてはp(^-^)q
どんな曲かワクワクしていますo(^o^)o
さて、今日も夜までレッスン頑張ろう♪
2013年11月15日
☆練習中は仲良し☆
今日は、K君&Y君兄弟のレッスンがありました♪
先週から、クリスマス会に向けて、いつもより更に張り切って練習しています
今日は、二人とも、ゆっくりなテンポで両手奏にチャレンジしてみました♪
K君は、一時期「ピアノの練習辛いからピアノやめる~。」と言っていた時期があったのですが、発表会で自分の好きな「ルパン三世のテーマ」を弾いてからは自信がついたようで、今は毎週きちんと練習してくるようになりました(^^)
以前はお母様がいないと練習していなかったけれど、今は一人で練習出来るようになったそうです☆
そして、
「今は兄ちゃんが聴いてくれて、間違ってたら教えてくれるんで。いつもケンカばっかりやけど、ピアノの時は優しくて褒めてくれるんで。だけん嬉しい。」
と、嬉しそうに話してくれました(*^^*)
ピアノの練習中は仲良しみたいです☆
この調子で、これからも自宅練習頑張ってもらいたいです♪
そういえば、Y君はけん玉を持ってきていて、レッスン後に披露してくれました(*^^*)
世界一周?とか宇宙一周等の技を見せてくれました(^^)d
「尊敬してる人はハリセンボンの細い人」と言っていました☆
箕輪さんは、けん玉すごく上手でしたよね~(^^)
でも、
「先生もやってみなよ。」
と、けん玉を渡された時は焦りました(>_<)
けん玉やった記憶があまりなかったですし、出来る気がしなかったので、どんくさい姿は見せれない!と思い、
「ちょっと…苦手だからやめとこうかな。もう一回さっきのやつ見せて!」
と、断りました(^o^;)
兄弟揃って、けん玉にハマってるみたいです♪
先週から、クリスマス会に向けて、いつもより更に張り切って練習しています

今日は、二人とも、ゆっくりなテンポで両手奏にチャレンジしてみました♪
K君は、一時期「ピアノの練習辛いからピアノやめる~。」と言っていた時期があったのですが、発表会で自分の好きな「ルパン三世のテーマ」を弾いてからは自信がついたようで、今は毎週きちんと練習してくるようになりました(^^)
以前はお母様がいないと練習していなかったけれど、今は一人で練習出来るようになったそうです☆
そして、
「今は兄ちゃんが聴いてくれて、間違ってたら教えてくれるんで。いつもケンカばっかりやけど、ピアノの時は優しくて褒めてくれるんで。だけん嬉しい。」
と、嬉しそうに話してくれました(*^^*)
ピアノの練習中は仲良しみたいです☆
この調子で、これからも自宅練習頑張ってもらいたいです♪
そういえば、Y君はけん玉を持ってきていて、レッスン後に披露してくれました(*^^*)
世界一周?とか宇宙一周等の技を見せてくれました(^^)d
「尊敬してる人はハリセンボンの細い人」と言っていました☆
箕輪さんは、けん玉すごく上手でしたよね~(^^)
でも、
「先生もやってみなよ。」
と、けん玉を渡された時は焦りました(>_<)
けん玉やった記憶があまりなかったですし、出来る気がしなかったので、どんくさい姿は見せれない!と思い、
「ちょっと…苦手だからやめとこうかな。もう一回さっきのやつ見せて!」
と、断りました(^o^;)
兄弟揃って、けん玉にハマってるみたいです♪
2013年11月14日
☆初めての和音☆
昨日はK君のレッスンがありました♪
K君は入会して2ヶ月経ちましたが、初めて和音に挑戦しました☆
和音の練習前に、ちょっと笑ってしまった出来事がありました(*≧∀≦*)
私が和音について説明しようとすると…、
「知ってます!イオンで使ってます!WAONカードの事ですよね?ピアノの時にどうやって使うんですか!?」
と聞かれたのです(笑)
なので、それもワオンだけど……と、笑いを堪えながら説明しました(^ω^)
ちょっと和やかな?雰囲気になった所で、早速伴奏の練習をしました♪
しかし、同時に2つの音を弾くのは難しいようで、違う音も弾いてしまったりバラついてしまったり…なかなか同時に響かせる事が出来ない様子…。
「単音だったら簡単なのになぁ…。でも、ちょっと和音だと豪華な伴奏になるなぁ。」
と、呟きながら練習していました。
でも、和音になっても手はボールを持っているように丸くする&手首は下げない等、少し気を付ける事ですぐ弾けるようになりました(^^)d
そして、最後はゆっくり両手奏が出来たので、来週は仕上がりそうです♪
これからも、いろんなテクニックを身に付けていってほしいです(*^^*)
それにしても…、WAONカードにはウケました☆
K君は入会して2ヶ月経ちましたが、初めて和音に挑戦しました☆
和音の練習前に、ちょっと笑ってしまった出来事がありました(*≧∀≦*)
私が和音について説明しようとすると…、
「知ってます!イオンで使ってます!WAONカードの事ですよね?ピアノの時にどうやって使うんですか!?」
と聞かれたのです(笑)
なので、それもワオンだけど……と、笑いを堪えながら説明しました(^ω^)
ちょっと和やかな?雰囲気になった所で、早速伴奏の練習をしました♪
しかし、同時に2つの音を弾くのは難しいようで、違う音も弾いてしまったりバラついてしまったり…なかなか同時に響かせる事が出来ない様子…。
「単音だったら簡単なのになぁ…。でも、ちょっと和音だと豪華な伴奏になるなぁ。」
と、呟きながら練習していました。
でも、和音になっても手はボールを持っているように丸くする&手首は下げない等、少し気を付ける事ですぐ弾けるようになりました(^^)d
そして、最後はゆっくり両手奏が出来たので、来週は仕上がりそうです♪
これからも、いろんなテクニックを身に付けていってほしいです(*^^*)
それにしても…、WAONカードにはウケました☆
2013年11月12日
☆じっくり仕上げる☆
今日は、Mちゃんのレッスン(出張レッスン)がありました♪
Mちゃんは、バイエルが苦手なので、バイエルをきちんと練習したらシールを貼る「ごほうびシート」を渡していたのですが、私が到着すると、
「先生!全部シールたまったよ!何かごほうびがあるん!?」
と、目をキラキラさせていました(^^)
なので、ごほうびに特大クリスマスシールを渡すと大喜びでした♪
「バイエルって似たような曲多いけど、これからも練習頑張る!」
と、約束してくれました☆
そして、
「合格シールは欲しいけど、ちゃんと弾けるようになってから貰いたいから、じっくり仕上げる。なかなか本が進まなくてもピアノ飽きんし。」
と言っていました。
「焦らず、じっくり仕上げる」は、とても大事な事ですよね☆
そうそう、もう1つ、いつも感心する事があります。
それは、レッスンが終わったら必ずクロスでピアノを綺麗に拭く所です。
「毎日ピアノ弾いたら綺麗にするんで。だって、ホコリだらけだったらピアノがかわいそうやし。綺麗にしてたら綺麗な音出してくれるんで。」
と言っていました(*^^*)
楽器を大切にする気持ちも、すごく大事ですよね☆
いつも、Mちゃんのレッスンでは穏やかな気分になります。
Mちゃんは、バイエルが苦手なので、バイエルをきちんと練習したらシールを貼る「ごほうびシート」を渡していたのですが、私が到着すると、
「先生!全部シールたまったよ!何かごほうびがあるん!?」
と、目をキラキラさせていました(^^)
なので、ごほうびに特大クリスマスシールを渡すと大喜びでした♪
「バイエルって似たような曲多いけど、これからも練習頑張る!」
と、約束してくれました☆
そして、
「合格シールは欲しいけど、ちゃんと弾けるようになってから貰いたいから、じっくり仕上げる。なかなか本が進まなくてもピアノ飽きんし。」
と言っていました。
「焦らず、じっくり仕上げる」は、とても大事な事ですよね☆
そうそう、もう1つ、いつも感心する事があります。
それは、レッスンが終わったら必ずクロスでピアノを綺麗に拭く所です。
「毎日ピアノ弾いたら綺麗にするんで。だって、ホコリだらけだったらピアノがかわいそうやし。綺麗にしてたら綺麗な音出してくれるんで。」
と言っていました(*^^*)
楽器を大切にする気持ちも、すごく大事ですよね☆
いつも、Mちゃんのレッスンでは穏やかな気分になります。
2013年11月11日
☆お花☆
今日から寒くなるみたいですね~(>_<)
冬は苦手です(^o^;)
でも、ピアノの部屋には明るい色のお花を飾ってみました♪

さて、今日も夜までレッスン頑張ろうq(^-^q)
冬は苦手です(^o^;)
でも、ピアノの部屋には明るい色のお花を飾ってみました♪

さて、今日も夜までレッスン頑張ろうq(^-^q)
2013年11月10日
☆レッスングッズ☆
レッスングッズが加わりました♪
ディズニーの音楽パズルです(*^^*)
最初は音楽用語だけなのですが、

正しく並べると、こうなります↓

めっちゃ可愛いですよね~(*^^*)
他にもいろんなパターンの問題があるので、楽しくお勉強出来そうです☆
今朝は、生徒さんのイベントがあったのですが、
「先生!」
と、声を掛けられたので振り向くと、3月まで担当していたAちゃん&Hちゃん姉妹でした(^^)
夏の発表会に続き、またまた嬉しい再会でした(o^-^o)
今もレッスンを頑張っている事や今年もコンクールに挑戦する事、そして学校での出来事を話してくれました♪
「コンクールでも会えたら話しかけるね!」
と言ってくれて嬉しかったです(*^^*)
なんだか良い1日になりました♪
ディズニーの音楽パズルです(*^^*)
最初は音楽用語だけなのですが、

正しく並べると、こうなります↓

めっちゃ可愛いですよね~(*^^*)
他にもいろんなパターンの問題があるので、楽しくお勉強出来そうです☆
今朝は、生徒さんのイベントがあったのですが、
「先生!」
と、声を掛けられたので振り向くと、3月まで担当していたAちゃん&Hちゃん姉妹でした(^^)
夏の発表会に続き、またまた嬉しい再会でした(o^-^o)
今もレッスンを頑張っている事や今年もコンクールに挑戦する事、そして学校での出来事を話してくれました♪
「コンクールでも会えたら話しかけるね!」
と言ってくれて嬉しかったです(*^^*)
なんだか良い1日になりました♪