2017年02月28日
☆短期間で…☆
今日は、Mちゃんのレッスンがありました♪
いよいよ今週末がコンテスト。
卒業式の伴奏曲もあり、昨年より練習が大変だったと思いますが、なんとか暗譜演奏が出来ていました(*^_^*)
ただ、コンテストが迫ってきて不安な気持ちが演奏に表れていたので、「もっと堂々と、自分らしく演奏してね。自信を持って弾いていたら必ずお客さんたちに伝わるからね。」とアドバイスしました☆
そしてレッスン後、すごく集中して弾いていたからか、いつもより疲れた表情でしたが、「日曜日、頑張ろうね!」と言ったら、「うん、!出来ると思う!昨年グランプリだったから今年も頑張る!」と、元気に返事してくれました(*´∀`*)
短期間で、本当によく頑張っていたので、Mちゃんらしい演奏が出来たらいいなぁと思います☆
頑張れ!Mちゃん!*\(^o^)/*
いよいよ今週末がコンテスト。
卒業式の伴奏曲もあり、昨年より練習が大変だったと思いますが、なんとか暗譜演奏が出来ていました(*^_^*)
ただ、コンテストが迫ってきて不安な気持ちが演奏に表れていたので、「もっと堂々と、自分らしく演奏してね。自信を持って弾いていたら必ずお客さんたちに伝わるからね。」とアドバイスしました☆
そしてレッスン後、すごく集中して弾いていたからか、いつもより疲れた表情でしたが、「日曜日、頑張ろうね!」と言ったら、「うん、!出来ると思う!昨年グランプリだったから今年も頑張る!」と、元気に返事してくれました(*´∀`*)
短期間で、本当によく頑張っていたので、Mちゃんらしい演奏が出来たらいいなぁと思います☆
頑張れ!Mちゃん!*\(^o^)/*
2017年02月27日
☆ランチ☆
久しぶりに、ヴァイオリンの先生・Y先生とランチしてきました♪

ご飯にするか迷ったけれど、パンケーキにしました(*≧∀≦*)
ちょうどいい甘さで美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡
Y先生は相変わらず忙しそうで、来月は毎週演奏会があるようですが、新婚さんなので、とっても幸せそうでした(*^^*)
話を聞くだけで笑顔になりました☆
今日は、体験レッスンがありました♪
なんと、このブログを見て問い合わせがあり、体験レッスンへと繋がったのですが、明るくて可愛い男の子でした(*^^*)
ピアノの音が好きなようで、ピアノの中身(どんな風に音が出るのか)にも興味津々で、いろんな曲に合わせて弾いてくれました(*^_^*)
また、じっくり検討してもらいたいです☆

ご飯にするか迷ったけれど、パンケーキにしました(*≧∀≦*)
ちょうどいい甘さで美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡
Y先生は相変わらず忙しそうで、来月は毎週演奏会があるようですが、新婚さんなので、とっても幸せそうでした(*^^*)
話を聞くだけで笑顔になりました☆
今日は、体験レッスンがありました♪
なんと、このブログを見て問い合わせがあり、体験レッスンへと繋がったのですが、明るくて可愛い男の子でした(*^^*)
ピアノの音が好きなようで、ピアノの中身(どんな風に音が出るのか)にも興味津々で、いろんな曲に合わせて弾いてくれました(*^_^*)
また、じっくり検討してもらいたいです☆
2017年02月25日
☆アレンジ☆
先日、保育士さんをされているYちゃんのお母様に頼まれていた曲のアレンジですが、無事完成し、今日お母様に楽譜を渡しました☆
Yちゃんのレッスンの後は空き時間だったので、
「少しお時間あるようでしたら聴いてみてくれますか?」
と、完成した楽譜を弾いてみたのですが、
「豪華な伴奏になってます!卒園式のBGMにピッタリです!来年も、この楽譜を使いたいです!」
と、すごく喜んでもらえて嬉しかったです(*^_^*)
昨年も友人に頼まれてアレンジをしましたが、昔からアレンジしたり作曲したりするのが好きなので、考える時間はすごく楽しいです♪
きっと、この時間もいい気分転換になっているんだろうなぁ…♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Yちゃんのレッスンの後は空き時間だったので、
「少しお時間あるようでしたら聴いてみてくれますか?」
と、完成した楽譜を弾いてみたのですが、
「豪華な伴奏になってます!卒園式のBGMにピッタリです!来年も、この楽譜を使いたいです!」
と、すごく喜んでもらえて嬉しかったです(*^_^*)
昨年も友人に頼まれてアレンジをしましたが、昔からアレンジしたり作曲したりするのが好きなので、考える時間はすごく楽しいです♪
きっと、この時間もいい気分転換になっているんだろうなぁ…♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2017年02月25日
☆初めての涙☆
今日は、M君のレッスンがありました♪
M君は、とってもマイペースな生徒さんなのですが、集中力があって、しっかり曲をイメージして表現しようと、いつも頑張ってくれています(*^_^*)
教室に入って元気に挨拶し、
「今日は合格するかもしれんなぁ♪」
と、ノリノリで弾き始めたM君。
全体的に流れ良く弾けていたのですが、1段だけミスが続いた所がありました(><)
なので、いつも通り部分練習をしっかりして、もう1度最初から通して弾いてみる事になったのですが…、
ミスは減ったけれど、やはり苦手な1段だけ流れが止まってしまいました…。
すると、初めてM君がレッスン中に涙を流したのですΣ(・□・;)
「悔しい…、悔しい…。」
と、何度も言っていたのですが、「出来なくて悔しい気持ち」って、大事ですよね。
その気持ちがあれば、もっと良い演奏を目指して頑張れますし、この壁を乗り越えたら、大きなステップアップになると思います。
いつも明るくて笑顔のM君しか見た事がなかったので驚きましたが、あともう一息だったので、また1週間、お家での練習を頑張ってもらいたいです(*^^*)
M君は、とってもマイペースな生徒さんなのですが、集中力があって、しっかり曲をイメージして表現しようと、いつも頑張ってくれています(*^_^*)
教室に入って元気に挨拶し、
「今日は合格するかもしれんなぁ♪」
と、ノリノリで弾き始めたM君。
全体的に流れ良く弾けていたのですが、1段だけミスが続いた所がありました(><)
なので、いつも通り部分練習をしっかりして、もう1度最初から通して弾いてみる事になったのですが…、
ミスは減ったけれど、やはり苦手な1段だけ流れが止まってしまいました…。
すると、初めてM君がレッスン中に涙を流したのですΣ(・□・;)
「悔しい…、悔しい…。」
と、何度も言っていたのですが、「出来なくて悔しい気持ち」って、大事ですよね。
その気持ちがあれば、もっと良い演奏を目指して頑張れますし、この壁を乗り越えたら、大きなステップアップになると思います。
いつも明るくて笑顔のM君しか見た事がなかったので驚きましたが、あともう一息だったので、また1週間、お家での練習を頑張ってもらいたいです(*^^*)
2017年02月23日
☆北海道物産展☆
今日は、午前中レッスンが入っていなかったので、母と伯母を誘って北海道物産展に行ってきました♪


平日だからそんなに混んでないかな?と思っていたのですが、今日から第2弾のスタートだからか、すごい人混みでした((((;゚Д゚)))))))
でも、欲しかった物はgetしました✌︎('ω')✌︎
伯母が、主人に豪華な海鮮丼を買ってくれました♪

帰ってきたら喜ぶだろうなぁ…♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
買い物後はお茶しました♪

そして、従妹もロイズのチョコが好きなので、同じ物を買って持って行ったのですが…、
玄関を開けると可愛らしい泣き声が…Σ੧(❛□❛✿)
娘のAちゃんが、寝たいけれど寝れなくて、ずっと泣いていたようです(^^;;
でも、ご機嫌ななめな所も可愛いですけどね〜(*≧∀≦*)
今日も、従妹が「抱っこしてあげて〜」と言ってくれたので抱っこしてみたのですが、ギャーギャー泣いていて、
「姉ちゃん、スクワットしてたら泣き止むと思うよ。しっかりスクワットしてあげて。」
とアドバイスをもらい、本気でスクワットをしていたら本当に泣き止んで、笑顔を見せてくれたのでビックりでした☆
赤ちゃんの成長って、可愛いし、面白いですね(*^_^*)
子育てで大変な毎日だと思いますが、従妹が逞しく見えると言うか、母の顔になっている気がしました(*^^*)
めっちゃ癒されました☆


平日だからそんなに混んでないかな?と思っていたのですが、今日から第2弾のスタートだからか、すごい人混みでした((((;゚Д゚)))))))
でも、欲しかった物はgetしました✌︎('ω')✌︎
伯母が、主人に豪華な海鮮丼を買ってくれました♪

帰ってきたら喜ぶだろうなぁ…♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
買い物後はお茶しました♪

そして、従妹もロイズのチョコが好きなので、同じ物を買って持って行ったのですが…、
玄関を開けると可愛らしい泣き声が…Σ੧(❛□❛✿)
娘のAちゃんが、寝たいけれど寝れなくて、ずっと泣いていたようです(^^;;
でも、ご機嫌ななめな所も可愛いですけどね〜(*≧∀≦*)
今日も、従妹が「抱っこしてあげて〜」と言ってくれたので抱っこしてみたのですが、ギャーギャー泣いていて、
「姉ちゃん、スクワットしてたら泣き止むと思うよ。しっかりスクワットしてあげて。」
とアドバイスをもらい、本気でスクワットをしていたら本当に泣き止んで、笑顔を見せてくれたのでビックりでした☆
赤ちゃんの成長って、可愛いし、面白いですね(*^_^*)
子育てで大変な毎日だと思いますが、従妹が逞しく見えると言うか、母の顔になっている気がしました(*^^*)
めっちゃ癒されました☆
2017年02月22日
☆みかん☆
毎年、冬になるとみかんをよく食べています☆
昨日は、生徒さんのお祖母様が作っているみかんを頂き、

今日は、九州にいる伯母がデコポンを送ってくれたので、

テンション上がりました(*≧∀≦*)
今は考えながら食べていますが、子供の頃は爪の間が黄色くなるぐらい必死で?みかんを食べていました(⌒-⌒; )
美味しいですよね〜♪
今日は、ある男の子と偶然会ってビックリしましたΣ੧(❛□❛✿)
その男の子とは、昔同じピアノ教室に通っていたS君です。
身長は伸びていましたが、顔は変わっていなかったので、すぐ気付きました☆
クラシックやジャズが大好きで、すごく表現力があって、独特な世界観のある演奏で毎年発表会でお客さんたちを魅了していた子でした。
なので、彼の演奏を聴いて、「私も、もっと思いきって表現していかなきゃ…。S君は、最初の音から人を惹きつけるものがある。私も頑張ろう。」と、刺激を受けていました。
S君は、今は医者になっているそうですが、今でもピアノを趣味として続けていて、毎日のようにネットでCDを購入し、いろんな演奏を聴いて勉強しているそうです(๑•ૅㅁ•๑)
きっと、今も魅力的な演奏をしているんだろうなぁ…☆
なんだか、すごく懐かしい気持ちになった再会でした(*^_^*)
昨日は、生徒さんのお祖母様が作っているみかんを頂き、

今日は、九州にいる伯母がデコポンを送ってくれたので、

テンション上がりました(*≧∀≦*)
今は考えながら食べていますが、子供の頃は爪の間が黄色くなるぐらい必死で?みかんを食べていました(⌒-⌒; )
美味しいですよね〜♪
今日は、ある男の子と偶然会ってビックリしましたΣ੧(❛□❛✿)
その男の子とは、昔同じピアノ教室に通っていたS君です。
身長は伸びていましたが、顔は変わっていなかったので、すぐ気付きました☆
クラシックやジャズが大好きで、すごく表現力があって、独特な世界観のある演奏で毎年発表会でお客さんたちを魅了していた子でした。
なので、彼の演奏を聴いて、「私も、もっと思いきって表現していかなきゃ…。S君は、最初の音から人を惹きつけるものがある。私も頑張ろう。」と、刺激を受けていました。
S君は、今は医者になっているそうですが、今でもピアノを趣味として続けていて、毎日のようにネットでCDを購入し、いろんな演奏を聴いて勉強しているそうです(๑•ૅㅁ•๑)
きっと、今も魅力的な演奏をしているんだろうなぁ…☆
なんだか、すごく懐かしい気持ちになった再会でした(*^_^*)
2017年02月21日
☆あと、もう少し…☆
今日は、Mちゃんのレッスンがありました♪
Mちゃんは、来月はコンテストに挑戦したり卒業式で伴奏をする事になっているので、すごく練習を頑張っている日々です。
卒業式の伴奏曲は、今月から音楽の時間に歌と合わせて練習しているようですが、フレーズを大切に、盛り上がりも作り、きちんと音楽の流れを感じながら弾けるようになりました(*^^*)
コンテストの方は…、あと、もう一息でスラスラ弾けそうな感じでした☆
どちらも今使っている教材曲よりレベルが高いので、いろんな課題がありましたが、本当によく頑張っていると思います。
これからは、今まで練習してきた自分を信じて、仕上げてもらいたいです٩( 'ω' )و
Mちゃんとは、調律師さんからの紹介で出会ったのですが、初レッスンの日に、
「ピアノ習えるようになって良かった〜!私ね、ずっとピアノしたかったんやけどね、なかなか先生がいなくて、1年くらい出張レッスンしてくれる先生探してたんだよ。だから、やっと習えるようになってむっちゃ嬉しい!」
と、無邪気な笑顔で話してくれたのを今でもよく覚えています。
そして、どんどんピアノが上手になり、春から中学生になるMちゃん☆
今までいろんな成長を見てきましたが、中学生になっても、楽しみながらピアノを続けてもらいたいです(*^_^*)
Mちゃんは、来月はコンテストに挑戦したり卒業式で伴奏をする事になっているので、すごく練習を頑張っている日々です。
卒業式の伴奏曲は、今月から音楽の時間に歌と合わせて練習しているようですが、フレーズを大切に、盛り上がりも作り、きちんと音楽の流れを感じながら弾けるようになりました(*^^*)
コンテストの方は…、あと、もう一息でスラスラ弾けそうな感じでした☆
どちらも今使っている教材曲よりレベルが高いので、いろんな課題がありましたが、本当によく頑張っていると思います。
これからは、今まで練習してきた自分を信じて、仕上げてもらいたいです٩( 'ω' )و
Mちゃんとは、調律師さんからの紹介で出会ったのですが、初レッスンの日に、
「ピアノ習えるようになって良かった〜!私ね、ずっとピアノしたかったんやけどね、なかなか先生がいなくて、1年くらい出張レッスンしてくれる先生探してたんだよ。だから、やっと習えるようになってむっちゃ嬉しい!」
と、無邪気な笑顔で話してくれたのを今でもよく覚えています。
そして、どんどんピアノが上手になり、春から中学生になるMちゃん☆
今までいろんな成長を見てきましたが、中学生になっても、楽しみながらピアノを続けてもらいたいです(*^_^*)
2017年02月20日
☆2曲合格☆
今日は、大人の生徒さん・Tさんのレッスンがありました♪
Tさんは、12月から「ラデツキー行進曲」と「from me to you」を練習していたのですが、今日2曲共合格しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
前回のレッスンでは、テンポを気にして少し焦って演奏していたのですが、今日は落ち着いて、1音1音丁寧に弾けていました(*^^*)
レッスン後半で、次の曲「yesterday」の右手を譜読みしてみたのですが、リズムに気をつけながら、スムーズに弾けていました☆
次回は左手も譜読み出来そうです(*^_^*)
この調子で、今年もどんどんレパートリーを増やしてもらいたいです♪
Tさんは、12月から「ラデツキー行進曲」と「from me to you」を練習していたのですが、今日2曲共合格しました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
前回のレッスンでは、テンポを気にして少し焦って演奏していたのですが、今日は落ち着いて、1音1音丁寧に弾けていました(*^^*)
レッスン後半で、次の曲「yesterday」の右手を譜読みしてみたのですが、リズムに気をつけながら、スムーズに弾けていました☆
次回は左手も譜読み出来そうです(*^_^*)
この調子で、今年もどんどんレパートリーを増やしてもらいたいです♪
2017年02月19日
☆休日☆
今日は休日だったので、家の用事をしたり自分の練習をしたりして過ごしていたのですが、練習中にアレンジもしていました♪
実は、生徒さんのお母様が保育士さんなのですが、卒園式でBGMとして演奏したい曲が簡易伴奏の楽譜しかない…と困っているようだったので、私がアレンジしてみますと提案していたのです☆
いつも、アレンジする時は先に楽譜を書いて、後で弾きながら変じゃないか確認するのですが、しっとりした感じになるように、また明日も考えてみようと思います。
そして、夕方に嬉しい出来事がありました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
約2ヶ月ぶりに従妹の子供・Aちゃんに会えたのです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
昨年クリスマスに誕生した時は2400gで、すごく小さかったけれど、今は4000gになっていて、すくすく元気に育っていました(*≧∀≦*)
可愛すぎて、見てるだけで癒されていたのですが、従妹が
「姉ちゃん、抱っこしてあげて〜。」
と言ってくれて、初めてAちゃんを抱っこして…、「なんて可愛いんだろう…」と、感激でした☆
やっぱり、赤ちゃんって可愛いですね╰(*´︶`*)╯♡
お父さんソックリなAちゃん、これからどんどん大きくなるんだろうなぁ…♪
また会える日が楽しみです(*^_^*)
実は、生徒さんのお母様が保育士さんなのですが、卒園式でBGMとして演奏したい曲が簡易伴奏の楽譜しかない…と困っているようだったので、私がアレンジしてみますと提案していたのです☆
いつも、アレンジする時は先に楽譜を書いて、後で弾きながら変じゃないか確認するのですが、しっとりした感じになるように、また明日も考えてみようと思います。
そして、夕方に嬉しい出来事がありました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
約2ヶ月ぶりに従妹の子供・Aちゃんに会えたのです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
昨年クリスマスに誕生した時は2400gで、すごく小さかったけれど、今は4000gになっていて、すくすく元気に育っていました(*≧∀≦*)
可愛すぎて、見てるだけで癒されていたのですが、従妹が
「姉ちゃん、抱っこしてあげて〜。」
と言ってくれて、初めてAちゃんを抱っこして…、「なんて可愛いんだろう…」と、感激でした☆
やっぱり、赤ちゃんって可愛いですね╰(*´︶`*)╯♡
お父さんソックリなAちゃん、これからどんどん大きくなるんだろうなぁ…♪
また会える日が楽しみです(*^_^*)
2017年02月15日
☆調子が戻ってきました☆
昨日は、Mちゃんのレッスンがありました♪
Mちゃんは、先月右手の指を3本突き指してしまい、先週まで左手中心にレッスンしていましたが、昨日は、ハノンの時はメトロノームに合わせて弾けたり、ラジリテーの時は右手のリズム練習もしっかり出来たり、ピアノコスモスの時は軽快にポルカを弾けていて、だんだん調子が戻ってきました(*^_^*)
新しい曲、ハチャトリアンの「アンダンティーノ」を譜読みした時は、切なくて美しいメロディーを上手に表現出来ていて、
「こんな音も出せるようになったんだな」
と、感心しました(*^_^*)
でも、少しずつ指は動きやすくなっていますが、まだ通院中なので、きちんと治ってから思いっきり練習してもらいたいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Mちゃんは、先月右手の指を3本突き指してしまい、先週まで左手中心にレッスンしていましたが、昨日は、ハノンの時はメトロノームに合わせて弾けたり、ラジリテーの時は右手のリズム練習もしっかり出来たり、ピアノコスモスの時は軽快にポルカを弾けていて、だんだん調子が戻ってきました(*^_^*)
新しい曲、ハチャトリアンの「アンダンティーノ」を譜読みした時は、切なくて美しいメロディーを上手に表現出来ていて、
「こんな音も出せるようになったんだな」
と、感心しました(*^_^*)
でも、少しずつ指は動きやすくなっていますが、まだ通院中なので、きちんと治ってから思いっきり練習してもらいたいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2017年02月12日
☆休日☆
昨日はレッスンがお休みだったので、友人とランチしてきました♪

最近出来たハワイアンカフェのお店☆
お洒落で良い感じでした♪( ´▽`)
次回はパンケーキかロコモコ丼を食べたいなぁ♪
ランチ後は、ショッピングしたりお茶したりしました(*^^*)

外はパリパリ、中はふんわりなロールケーキ、最高でした(*≧∀≦*)
そして、誕生日プレゼントを貰って感激でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡

演奏会とかでも使えそうな上品なハンカチ☆
そして…、

音符の雑貨とキラキラピンは、めっちゃ可愛いです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私の好みを分かってくれてて嬉しかったです♪
ルンルンな休日でした(*´∀`*)

最近出来たハワイアンカフェのお店☆
お洒落で良い感じでした♪( ´▽`)
次回はパンケーキかロコモコ丼を食べたいなぁ♪
ランチ後は、ショッピングしたりお茶したりしました(*^^*)

外はパリパリ、中はふんわりなロールケーキ、最高でした(*≧∀≦*)
そして、誕生日プレゼントを貰って感激でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡

演奏会とかでも使えそうな上品なハンカチ☆
そして…、

音符の雑貨とキラキラピンは、めっちゃ可愛いです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私の好みを分かってくれてて嬉しかったです♪
ルンルンな休日でした(*´∀`*)
2017年02月07日
☆景色☆
最近疲れ気味だったので、先週、心が落ち着く場所に行ってきました☆


何も考えず、ただ眺めるだけの時間も良いですね(*^^*)

今日は、仕事後にスーパーに行ってみると、バレンタイン限定のビールがあったので買ってみました☆

まだバレンタインじゃないのに渡してしまいましたが、主人はお酒好きで甘い物が苦手なので喜んでいました(*^_^*)
私は一緒に入っていたチョコを食べたのですが美味しかったです(*≧∀≦*)


何も考えず、ただ眺めるだけの時間も良いですね(*^^*)

今日は、仕事後にスーパーに行ってみると、バレンタイン限定のビールがあったので買ってみました☆

まだバレンタインじゃないのに渡してしまいましたが、主人はお酒好きで甘い物が苦手なので喜んでいました(*^_^*)
私は一緒に入っていたチョコを食べたのですが美味しかったです(*≧∀≦*)
2017年02月05日
☆休日☆
今日は雨で、また寒くなりましたね(>_<)
最近風邪やインフルエンザでお休みする生徒さんが多いので、私も体調管理を気をつけなくては!と思っています☆
今日は休日だったので、楽譜を買いに行ったり練習したり買い物に行ったり…、のんびり過ごしていました(*^_^*)
欲しかった楽譜と一緒に、こんな楽譜も買ってみました☆

年に何回かリトミックレッスンのアシスタントをする機会があるのですが、鑑賞用にディズニーの曲を弾いてほしいと希望があったので、メドレーだったら楽しいかも♪と思い購入しました(*^_^*)
早速弾いてみて、ミッキーマウス・マーチや小さな世界や美女と野獣やホール・ニュー・ワールド、そして星に願いをのメドレーを弾こうと決めたのですが、やっぱり華麗なるピアニストシリーズのアレンジは豪華だなと思いました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
購入してみて正解でした✌︎('ω')✌︎
練習後は甘い物が食べたくなり、スーパーに買い物に行く前にお茶しました♪

ブタのイラストが可愛かったです(*≧∀≦*)
でも、最近太り気味で、ファンデーションの減りが早いので、なるべく間食しないようにして、多めにカーヴィーダンスしなきゃ…と思っています…(>_<)
毎年必ず冬になると太っています。゚(゚´ω`゚)゚。
最近風邪やインフルエンザでお休みする生徒さんが多いので、私も体調管理を気をつけなくては!と思っています☆
今日は休日だったので、楽譜を買いに行ったり練習したり買い物に行ったり…、のんびり過ごしていました(*^_^*)
欲しかった楽譜と一緒に、こんな楽譜も買ってみました☆

年に何回かリトミックレッスンのアシスタントをする機会があるのですが、鑑賞用にディズニーの曲を弾いてほしいと希望があったので、メドレーだったら楽しいかも♪と思い購入しました(*^_^*)
早速弾いてみて、ミッキーマウス・マーチや小さな世界や美女と野獣やホール・ニュー・ワールド、そして星に願いをのメドレーを弾こうと決めたのですが、やっぱり華麗なるピアニストシリーズのアレンジは豪華だなと思いました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
購入してみて正解でした✌︎('ω')✌︎
練習後は甘い物が食べたくなり、スーパーに買い物に行く前にお茶しました♪

ブタのイラストが可愛かったです(*≧∀≦*)
でも、最近太り気味で、ファンデーションの減りが早いので、なるべく間食しないようにして、多めにカーヴィーダンスしなきゃ…と思っています…(>_<)
毎年必ず冬になると太っています。゚(゚´ω`゚)゚。
2017年02月03日
☆朝は音楽の時間☆
昨日は、大人の生徒さん・Tさんのレッスンがありました♪
Tさんが先月から練習しているのはビートルズの「wait」。
不協和音が多かったり、リズム感が必要だったり、テンポが変化したり…、いろんな課題があるのですが、前回よりミスが減り、安定したテンポで弾けるようになっていました(*^_^*)
指使いが直り、3連符や5連符の所もスムーズに弾けていました☆
レッスン中、お家での練習法をお話している時に、
「毎日、朝は音楽の時間になっています。まず、ピアノの練習を1時間するのですが、今までのレパートリーの中から数曲弾いて指が動きやすくなったら今のレッスン曲を練習します。それから30分ぐらい休憩してから、僕はヴォーカルも習っているので発声練習と今のレッスン曲を歌っています。歌は40分ぐらいかな?だから、音楽だけで午前中が終わりますが、退職してから時間が出来たから作れる時間ですし、いい趣味があって良かったなと思います。」
とお聞きしたのですが、1日が音楽から始まるなんて、すごく素敵な時間の使い方だなぁと思いました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
改めて、Tさんは努力家で音楽が好きなんだなと感じました☆
その練習の積み重ねがあるから、Tさんの優しい音色に繋がっているのでしょうね(*^_^*)
Tさんが先月から練習しているのはビートルズの「wait」。
不協和音が多かったり、リズム感が必要だったり、テンポが変化したり…、いろんな課題があるのですが、前回よりミスが減り、安定したテンポで弾けるようになっていました(*^_^*)
指使いが直り、3連符や5連符の所もスムーズに弾けていました☆
レッスン中、お家での練習法をお話している時に、
「毎日、朝は音楽の時間になっています。まず、ピアノの練習を1時間するのですが、今までのレパートリーの中から数曲弾いて指が動きやすくなったら今のレッスン曲を練習します。それから30分ぐらい休憩してから、僕はヴォーカルも習っているので発声練習と今のレッスン曲を歌っています。歌は40分ぐらいかな?だから、音楽だけで午前中が終わりますが、退職してから時間が出来たから作れる時間ですし、いい趣味があって良かったなと思います。」
とお聞きしたのですが、1日が音楽から始まるなんて、すごく素敵な時間の使い方だなぁと思いました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
改めて、Tさんは努力家で音楽が好きなんだなと感じました☆
その練習の積み重ねがあるから、Tさんの優しい音色に繋がっているのでしょうね(*^_^*)