この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2018年10月31日

☆自分磨きの時間☆

今日は、仕事が早く終わったので、久しぶりにエステに行ってきました♪


肌がツルツルになりましたし、デコルテマッサージによって肩凝りがマシになりました(*´꒳`*)

最近ピアノの練習量が多くなっている為、肩凝りが原因で頭痛も酷かったので、しっかりマッサージしてもらって良かったです☆


自分磨きの時間でもあり、癒される時間でもあるので、また来月も行こうと思います(*^_^*)




今日はハロウィーンなので、大人の生徒さん・Iさんから可愛いお菓子を頂きました♪





嬉しかったです(*´∇`*)



Iさんは、今月入会して、今日が2回目のレッスンだったのですが、前回よりスラスラ弾けるようになっていて、左右の音のバランスが良くなりメロディーが綺麗に聴こえてきました(*´꒳`*)


次回からは、Iさんの娘さんが好きなアナ雪の曲も並行して練習する事になりました☆


ピアノが大好きで、とても前向きな生徒さんなので、来月のレッスンも楽しみです♪( ´▽`)












  


Posted by まっきー  at 21:31Comments(7)

2018年10月28日

☆自由な時間☆

昨日は、Rちゃんのレッスンがありました♪


8月に入会し、今はドレミやミレドが出てくる曲を練習していて、少しずつ音の高低を理解してきている状況です。


でも、6月に4歳になったばかりなので、まだまだ集中して座っているのは難しくて、よく脱線してしまいます(^_^;)


先週のレッスンでは、いろんな事に興味があるから、ずっと私に質問していて、なかなかピアノに向かう事が出来ませんでした(^◇^;)


なので、昨日は、最初に「自由に弾く時間」を作ってみました。

グランドピアノは珍しいから、好きな所を弾きたい!弾いたらピアノの中が動くから見たい!…と思う気持ちは分かるので、最初の5分ぐらいは自由に弾いてもらう事にしたのです。

すると、最初に思いっきり弾けたからか、自分から

「本の曲も弾いてみる!ド、探してみるね!」

と、教材に興味を持ったので、

「じゃあ、いろんな場所のドを探してみよう!それからドレミを弾いてみる?」

と提案すると、

「うん!やってみる!」

と、乗り気になっていて、私の伴奏に合わせてドレミが弾けましたd(^_^o)

そして、今までで1番集中して弾いていたので嬉しかったです☆



「自由な時間」作戦、成功でした(^-^)v



  


Posted by まっきー  at 22:50Comments(2)

2018年10月24日

☆今日の出来事☆

今朝はレッスンが入っていなかったので、施設にいる祖母に会いに行ってきました♪

週1で会いに行っているのですが、先週はインフルエンザに感染している利用者さんがいた為面会出来なかったので、2週間ぶりに会いました(*^_^*)

おばあちゃん、起きてるかなぁ?と思いながら部屋を覗いてみると、今日はパッチリ目が開いていて、話しかけてみると頷いていたので、調子が良い日でした♪

私の名前は?と聞くと、「まっこ」と言えましたし、何かしたい事ある?と聞くと、「(家に)帰る」と答えてくれました(*⁰▿⁰*)

そして、昨夜は祖父の夢を見たようで、

「おじいちゃんがおもしろい」

と何度も言って、めっちゃ笑ってました(o^^o)

どんな夢を見たのかは分かりませんでしたが、たくさん祖母の声が聞けて、笑い声も聞けたので嬉しかったです(*´∇`*)

また来月、外出で家に帰ってきてほしいです♪




祖母に会った後は、今日は兄の誕生日なので、ケーキを買いに行きました☆



私の好きな「ルーヴ」のケーキです(*^▽^*)

どれを食べても美味しいと思います☆



ブログで兄の話をした事はないかもしれませんが、8つ年上で、私と違ってかなりしっかり者です。

仕事をしながら、祖父の意思を受け継いで畑仕事をしていますし、趣味でガーデニングもしています。

父のおかげで美味しいお米が食べれますし、兄のおかげで美味しい野菜が食べれます(*^_^*)

頼りになる兄です。





午後からは、6人の生徒さんのレッスンがあったのですが、今日はSちゃんについてお話しようと思います♪


先月、グレードテストに挑戦して、合格してから更に自信がついたようで、お家での練習量が増えました☆


そして、苦手な所があっても諦めず、何度もトライするようになりました。


たまに、私が松岡修造さんのように熱くなってしまう時があるのですが、Sちゃんも「苦手な事を克服しよう」と頑張ってくれています。


そして、先週出来なかった所が今日は出来るようになったので、次回仕上げるように、またお家での練習も頑張ってほしいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




  


Posted by まっきー  at 20:46Comments(10)

2018年10月23日

☆火曜日のレッスン☆

今日は、Mちゃんのレッスンがありました♪


今日が合唱コンクールだったので、すぐ「どうだった!?」と聞いたのですが、

「めっちゃ疲れたんやけど、上手に弾けた。バッチリやで。」

と、いい笑顔で話してくれました(*^▽^*)


Mちゃんなら大丈夫だと思っていましたが、無事に弾けたようで本当に良かったです(*^_^*)

今年もよく頑張りました☆



先週のレッスンで、

「合唱コンクールが終わったら、久しぶりに教材以外の曲やりたいなぁ。もちろん教材も進めながらやけど、しっとりした綺麗な曲弾きたい気分。」

と言っていたので、久石譲さんの「summer」を渡してみました。


そして、私が弾いてみると、

「この曲知っとる!いろんな展開があって、めっちゃ綺麗で良い曲やね!なんか、久しぶりのワクワク感やわ。譜読みも楽しそう!」

と、本日2回目のいい笑顔になっていました(*⁰▿⁰*)



私も、「summer」は昔から好きな曲ですし、今までいろんな生徒さんが挑戦してきた人気がある曲です☆


Mちゃんも気に入ってくれて嬉しかったです(*^_^*)




出会った時からずっと、素直で可愛い生徒さんです☆




  


Posted by まっきー  at 20:55Comments(2)

2018年10月22日

☆好きな曲は楽しい♪☆

今日は、ヴォーカルのレッスンがありました♪


先月までは仕事で使う曲を練習していましたが、その仕事が終わり、今月からは自分が好きな曲を練習出来るようになりました(*^▽^*)


先生に、なんでもいいよと言われていたので、安室ちゃんの曲に挑戦していく事にしました☆



まず1曲目は「Can you celebrate?」にしました♪

曲の中で転調するのは大丈夫なのですが、私にとったら全体的にキーが高めなので、苦しそうな歌い方になってしまっていました(^◇^;)

でも、椅子に座って足を上げた状態で歌ってみると腹筋の使い方が分かり、また立って歌ってみると声が出しやすくなりました☆

この曲を綺麗に歌っている安室ちゃんは、やっぱり凄いと感じました。


それと、驚いた事があったのですが、ヴォーカルの先生のご主人は、昔安室ちゃんと一緒に仕事をした事があったそうです!(◎_◎;)

安室ちゃんが小室さんプロデュースでブレイクする前に香川でライブをしたらしく、その時に音響の仕事をされていたそうです☆

ご主人は、「あんなに激しいダンスをしながらパワフルに歌って、音程も正確だし、すごい子だなぁ。」と感じたそうです☆

確かに、ダンスしながら歌っても声がブレる事がないですよねΣ੧(❛□❛✿)

それだけトレーニングをしているし、体幹がしっかりしているという事でしょうね☆

貴重なエピソードを聞けて嬉しかったです(*´∇`*)


来月は、もうちょっと高音がしっかり出るように頑張りたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


今までは仕事の為に歌の練習をしていましたが、今は自分の好きな曲を歌えるから、ピアノと同じで、「好きな曲だと楽しい」です(*^▽^*)




好きな曲と言えば…、

6月からDA PUMPの「U.S.A.」にハマっていて、昔の曲も聴きながら懐かしく感じているのですが、今日レッスンしたMちゃんも好きなようで、宿泊学習で踊ったエピソードを話してくれました(*⁰▿⁰*)

なので、話しているとテンションが上がってきて

「U.S.A.弾いてみる?楽譜あるよ。」

と提案してみたら、Mちゃんも乗り気になり、挑戦してみる事になりました☆

実は、11月はテスト勉強が忙しい為、Mちゃんは1ヶ月お休みする事になっていたので、教材曲と並行してU.S.A.も練習したら、良い気分転換になりそうですよね(*^▽^*)

聴くだけでなく、弾くのも楽しい曲です♪




  


Posted by まっきー  at 21:20Comments(2)

2018年10月21日

☆レッスンに向けて…☆

昨夜は、キーシンの演奏を聴いて寝たからか、キーシンのリサイタルに行っている夢を見て、アラームが鳴った時に拍手をしながら起きていました!(◎_◎;)

それだけ夢の中でも素敵な演奏だったのかな?(^◇^;)

昔から好きなピアニストで、1度だけコンサートに行った事があるのですが、鳥肌が立つぐらい感動したのを覚えています(*´꒳`*)





最近は、ヴァイオリンの伴奏曲がメインで練習していますが、来月は大学時代に師事していた先生のレッスンを受ける事になったので、レッスンに向けて、しっかり仕上げていこうと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



素晴らしい演奏を聴くのも大事だし、向上心を持って練習を続けていく事も大事ですね♪



日曜日、ゆっくり練習しよう♪



  


Posted by まっきー  at 00:39Comments(2)

2018年10月19日

☆もう1回!☆

今日は、Aちゃんのレッスンがありました♪


音符を読むのが苦手で、

「高いとか低いとか分からん!ヘ音記号嫌い!」

と、なかなか楽譜を見ようとしなかったのですが、

今日は私の手作りの音符カードを使って、ト音記号はド〜ソ、ヘ音記号はド〜ファを並べるようにしてみると、今まで見た事ない笑顔になり、

「もう1回やりたい!」

と、何度も挑戦していました(*⁰▿⁰*)


しかも、

「レは…間の所やからコレや!」

とか、

「ヘ音記号の真ん中のドは上やから、5本の線の中に入れんね!」

と、自分で考えながらカードを選んでいましたd(^_^o)



ピアノを弾く時も、左手が弾けるようになり、両手まで進めたので、

「もう1回弾きたい!次は自分で伸ばす音符数えるから、先生は聞いてるだけでいいよ!」

と、いつもより長く集中して練習出来ていましたd(^_^o)



1番驚いたのは、

「ピアノ頑張って弾いたから最後にもう1回音符カードやっていい?めっちゃ楽しかったけん!」

と、また最後に音符カードに挑戦した事ですΣ੧(❛□❛✿)



音符を読むのが前より好きになってくれたかなぁ?と感じたレッスンになりました☆




生徒さんによって成長や性格が違うので、試行錯誤の連続ですが、きちんと見極めながら、これからもレッスン頑張ろうと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



Aちゃんの笑顔がたくさん見れて嬉しかったです(*´∇`*)


  


Posted by まっきー  at 21:06Comments(13)

2018年10月17日

☆初レッスン☆

今日は、大人の生徒さん・Iさんのレッスンがありました♪


先日体験レッスンに来てくださり、今月から入会する事になったのですが、入会までの2週間、練習を頑張ったようで、体験の時よりもスラスラ弾けていましたd(^_^o)

そして、指使いも気をつけるようになり、ミスタッチが減りました☆



娘さんの幼稚園のママさんコーラスで伴奏をしたくてピアノを再開したそうですが、ピアノ経験があるからリズム感が良いですし、自分の音をよく聴けているので、次回レッスンまでにもっと良くなりそうです(*^_^*)



レッスン後、

「先生は安室ちゃんが好きなんですか?ラインのアイコンが安室ちゃんでしたよね?私もファンなんです。ライブ行った事あって、最近出たDVD買いました。」

と聞かれて、

「そうなんですか!?私も、昔からファンなんです!」

と、私のテンションが一気に上がって(声もデカくなって)、安室ちゃんの話で盛り上がりました(*゚∀゚*)


生徒さんと安室ちゃんの話をしたのは初めてだったので、嬉しかったです(*´∇`*)




明るくて前向きなIさん☆

これからも楽しくピアノを弾いてほしいです(*^▽^*)






  


Posted by まっきー  at 13:23Comments(2)

2018年10月16日

☆4年☆

今月14日は結婚記念日&主人の誕生日でした☆


結婚して4年が経ちましたが、あっという間でした。


出会った時は私は22歳で主人が19歳。

同じスーパー内で、主人は惣菜コーナー、私はお花屋さんでバイトしていたのですが、勇気を出して、「今度ご飯に行きませんか?」と声をかけた記憶があります。

最初はお互い若かったので喧嘩ばかりでしたが、昔の事を思い出すと懐かしいですし、お互い大人になったなと感じます(^◇^;)



これからも、「思いやり」を持って、過ごしていこうと思います☆


  


Posted by まっきー  at 13:45Comments(10)

2018年10月15日

☆月曜日のレッスン☆

今日は、Mちゃん(中1)のレッスンがありました♪


いよいよ来週が合唱コンクールのようですが、ブレスを感じて、しっかり強弱もついていて、上手に弾けていましたd(^_^o)


「緊張したらテンポが速くなるかも…」と、心配そうでしたが、夏休みから頑張って練習してきましたし、きちんと仕上がっているので、自信を持って伴奏してほしいです♪( ´▽`)


そういえば、いつも口数が少なくて、ピアノに対して一生懸命なMちゃんですが、お母様から、

「実は、普段めちゃくちゃ喋る子なんですけど、ピアノの時だけ大人しくなるんです。緊張感があるのかなぁ?もっと先生と話したらいいのに、恥ずかしいんでしょうね〜。」

と聞いて驚きましたΣ੧(❛□❛✿)

もう何年もレッスンをしているけれど、未だに緊張しているのか、それとも私に話しにくいオーラがあるのか…、なんでだろう??(^◇^;)



「なんでも話してくれていいし、質問してくれていいからね〜」

と伝えてみましたが、私も昔、ピアノの先生と話すのが恥ずかしかったので、Mちゃんの気持ちが分かる気もします(^_^;)


でも、きっと合唱コンクールの感想は話してくれると思います♪





そして、あしたさぬきのブロガーさん・カピパラさんのレッスンもありました♪


ピアノの前に、少し発声練習をして、数曲歌う時間を作っているのですが、今日も高音が伸びやかに出ていて、しっかりと歌えていましたd(^_^o)

ピアノの方も、仕上がってきていましたが、細かい休符を忘れないようにする事とメロディーラインが出せるようになったら、もっと良くなると思います(*^▽^*)


いつも前向きで、リレーコンサートや発表会に積極的に参加されているカピパラさん。

話していると私も自然と笑顔になり、前向きになれます(*´∀`*)


また来月のレッスンも楽しみです♪







  


Posted by まっきー  at 22:51Comments(4)

2018年10月13日

☆音楽に触れる時間☆

今日は、Rちゃん(年少さん)のレッスンがありました♪


入会して2ヶ月。

「この曲はドレミだから、音が高くなってるね!」

とか、

「ミレドは下がってるから低いって事?おにいさん指から弾くの?」

等…、

音の高低が理解出来るようになってきました☆


そして、とにかくピアノに触りたくて、最初は教材通りでなく好きな音を自由に弾いていたのですが、少しずつ休符を守れるようになり、私の伴奏に合わせて弾けるようになってきましたd(^_^o)

小さい手だけれど、一生懸命丸い形で弾くように頑張ってくれています☆



ただ、

「トトロ歌いたい!」

とか、

「また合格した曲弾きたい!」

と、突然脱線する事もあるのですが、もう1回頑張って弾いたらトトロの「さんぽ」を一緒に歌うようにしたり、合格した曲をメドレーのように弾いたりして、「それはダメ」と否定せず、楽しい時間になるように心がけています☆




お家での練習は、教材曲の練習より好きな音を自由に弾いてる時間の方が長いようですが、毎日音楽に触れる時間がある事はとても良いと思うので、楽しんで練習してもらいたいです♪( ´▽`)


そういえば…、今日初めて聞いたエピソードなのですが、ピアノのレッスンを楽しみにしてくれているようで、まだピアノの時間じゃないのにリュックを背負って早くから準備してくれてるみたいです(*´∀`*)
そして、何回も「ピアノまだ?いつ行くん?」とおばあ様に聞いているそうです☆

可愛らしいですよね(*^o^*)



私も、「楽しいレッスン」になるように、これからも頑張ろう!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


  


Posted by まっきー  at 21:49Comments(2)

2018年10月12日

☆木曜日のレッスン☆

昨日は、Tちゃんのレッスンがありました♪



今月入会して2回目のレッスンですが、宿題だった2曲は弾き歌いが出来ていましたd(^_^o)

挨拶する時は恥ずかしそうにしていて小声になるですが、歌になると大きな声で元気に歌っているので可愛らしいです(*^o^*)



そして、ワークブックでは音符を書く前の段階→◯を書く練習を宿題にしていたのですが、丁寧に書けていましたd(^_^o)



新しい曲に進むと、すぐ歌詞を覚えて、ゆっくりなテンポですが弾き歌い出来ていたので、次回は3曲宿題になりました☆



「先週のピアノの後、帰ってすぐ練習したよ!それから毎日弾いてるよ!」

と話してくれたTちゃん。

すぐ復習する事、大事ですよね(*^^*)




これからの成長が楽しみです♪




  


Posted by まっきー  at 10:10Comments(4)

2018年10月08日

☆dinner☆

今日は、友人・Yさんと久しぶりに会いました♪



季節限定の厚切りベーコンパスタ、美味しかったです(*´∇`*)



Yさんとは、昔お花屋さんでバイトしてた時に知り合ったので、長い付き合いになりますが、頼りになるお姉さんのような存在で、話していたら心がほっこりします(*´꒳`*)


今日は、お花屋さんで一緒に働いていた時代の話になり、

「お互い、めっちゃ若かったよね〜!」

と、懐かしくなりました☆



でも、今でもお互いフレッシュなつもりですし、Yさんは相変わらず渡辺満里奈さんに似ていて可愛いですけどね(*^_^*)



いろんな話が出来て、楽しいdinnerになりました♪



  


Posted by まっきー  at 22:10Comments(11)

2018年10月08日

☆好きな番組☆

毎週楽しみにしている番組があります☆

「セブンルール」です。



いろんな職業で活躍されている女性に密着する番組ですが、みんな強い信念があって、真剣に仕事と向き合っていて、すごく輝いて見えます。

最近は、ウェディングプランナーの野上ゆう子さんが印象に残っていて、結婚式の仕事って華やかに見えるけど、裏では地道な努力があって、人をまとめるのも大変で、長い時間をかけて素敵な結婚式が出来るんだなと改めて思いました。



元々、「情熱大陸」とか「アナザースカイ」が好きだったので、「セブンルール」もすぐハマってしまったのですが、頑張ってる人たちを見ると、自分も怠けてたらいけない!と、良い刺激になります(*^^*)


という事で、今日は休日だからピアノの練習をしっかり頑張ろうと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶






  


Posted by まっきー  at 11:07Comments(2)

2018年10月07日

☆達成感☆

昨日はカフェで発表会があり、大人の生徒さん・Tさんが参加しました♪


いつもポピュラー系だったけれど、今年は初めてクラシックで挑戦しました☆

曲は、ショパンの「別れのワルツ」。


最初は、装飾音符や、細かいスラーとスタッカートに苦労しましたが、「甘く優雅に弾く事」を目標にすると、上手く脱力して弾けるようになり、曲想の変化も表現出来るようになりましたd(^_^o)



そして、昨日の本番。

最初が落ち着いたテンポで始まったので、そのままの流れで最後まで綺麗に演奏出来ていました♪( ´▽`)



発表会後、Tさんは笑顔で、

「心配してたペダリングも上手く出来て、止まらず弾けたので良かったです。毎年、上達してるのかなと思います。」

と仰っていて、達成感があったようで私も嬉しかったです(*´∇`*)



人前で演奏するのは、すごく緊張すると思いますが、良い機会ですよね☆

また来年も参加したいそうなので、日々のレッスンを少しずつ頑張ってもらいたいですp(^_^)q


  


Posted by まっきー  at 13:31Comments(6)

2018年10月06日

☆少しずつ…☆

他の先生から引き継いで、先月からレッスンしているAちゃん☆


音符を読むのが苦手で、今までは先生の演奏を聴いて覚えて演奏していたようで、本は進んでいるけれど、音符は読めない状況でした。


そして、楽譜を見るのが慣れていなくて、

「読めない。難しい。音の名前書いてほしい。」

と、なかなか音符を読む気持ちになれなかったので、ホワイトボードで音符を並べてみたり(音を考えるというより、線・間・線・間…と並べていく感じ)、ド〜ミだけ読む、出来たらド〜ソだけ読む…と、読む音を増やしてみたり、一度本から離れて基礎的なレッスンに時間をかけていました。


そして、弾けるんだけれどリズム(音価)をあまり理解していなくて、タンとかタタでは難しく感じていたので、4分音符はキツネに例えてコン、8分音符はネズミに例えてチュチュにしてみたら、

「あっ!さっき弾いてた曲見たらコンって言ってた4分音符あったよ!ミの音だ!」

と、自然に楽譜を見てくれるようになりました☆



しかも、

「ト音記号だったら読んでみようかなぁ。」

と、前向きな発言も出てきました(*´∇`*)



来週は、ヘ音記号も頑張って読んでみると約束してくれたので嬉しかったです♪




引き継いでレッスンする場合、前任の先生のやり方や方針がありますし、生徒さんも前任の先生のレッスンに慣れているので、いつも試行錯誤の繰り返しです。

でも、やはり焦らず少しずつ生徒さんと向き合っていく事が大事ですね。


弾けたら嬉しいだけでなく、「音符を読めたらいろんな曲が弾けて楽しい」と感じてくれたら良いなぁと思っています。





  


Posted by まっきー  at 10:42Comments(2)

2018年10月04日

☆スッキリ☆

今朝は、美容院に行ってきました♪

量が増えて重たくなっていたのでスッキリしましたし、明るいカラーにしたので気分が上がりました(*´∇`*)

これからは伸ばしていく予定です☆




美容院の後、携帯を見てみると嬉しい出来事がありました♪

昨日体験レッスンをしたIさんからLINEがきていて、「今月から習いたいです」とお返事を頂きました(*^o^*)

次のレッスンが、今から楽しみです☆




そして、今日は先月体験レッスンをしたTちゃんの初レッスン日です♪

体験で一緒に弾いた曲を復習して、新しい曲に進もうかなと思っています。




新たな出会いが続いていて、嬉しいです(*´∇`*)


さて、今からしっかり食べて、午後からレッスン頑張ろうp(^_^)q


  


Posted by まっきー  at 12:56Comments(2)

2018年10月03日

☆水曜日のレッスン☆

今日は、Hちゃん(年中さん)のレッスンがありました♪


パネルシアター、ホワイトボードで音符並べ、ソルフェージュの本等、いろんな方法で譜読みの練習をしてきましたが、先月から譜読みが早くなり、新しい曲になってもスラスラ読めていましたd(^_^o)


そして、

「難しいから嫌だなぁ。新しい曲は弾けないもん。」

と言っていたのが、


「音符読めたからすぐ弾けた!もう一回弾いてみていい?」

と、前向きな言葉に変わりました(*´∇`*)



私自身も、

「なんでもっと興味を持ってくれないんだろう」

と悩んでいましたが、

「どうやったら興味を持ってくれるかな?ゲーム感覚にしてみるとか?」

と、前向きな考えに変わっていったので、Hちゃんのやる気に繋がったのかな?と思います。



改めて、生徒さんと向き合ってレッスンする事の大切さを感じました☆

来週は、どんな風に仕上がっているのか楽しみです(*^^*)




午前中は、先日問い合わせのお電話を頂いていた大人の生徒さん・Iさんの体験レッスンがありました♪

娘さんの幼稚園でママさんコーラスがあるらしく、そこで順番で伴奏をする機会がある為、体験レッスンでは伴奏曲を練習したいと希望がありました。

今日は、今出来ている1番までをレッスンしてみたのですが、全体的に良く弾けていて、しっかりしたタッチでテンポも安定していましたd(^_^o)

ただ、同じ指(自分が弾きやすい指)ばかり使う傾向があり、指が足りなくなる所があったので、指使いに気をつけて部分練習をしていきました☆


あっという間の30分で、Iさんが明るくて意欲的な方だったので、私も楽しい時間になりました♪( ´▽`)

検討してからご連絡を頂く事になりましたが、また
レッスン出来たら良いなぁと思います☆


  


Posted by まっきー  at 22:43Comments(2)

2018年10月02日

☆ランチ☆

今日は、久しぶりにヴァイオリンの先生・Y先生とランチしてきました♪



パンケーキ、美味しかったです(*´∇`*)



いろんな話で盛り上がって、楽しい時間になりました♪

最近仕事で悩んだ事があったのですが、Y先生に話してみると違った視点があって、「そんな考え方もあるんだな。」と参考になり、モヤモヤしていた気持ちがスッキリしました。



そして、今年も12月にあるヴァイオリンの発表会の伴奏をさせて頂く事になっているのですが、コンチェルトの曲だけ早めに楽譜を渡してくれました☆

「メンコン」と言われているメンデルスゾーンのコンチェルト…、合わすのが大変そうです(^_^;)

でも、好きな曲なので、挑戦出来るのは嬉しいです☆

よし、ゆっくり譜読み頑張ろう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶








  


Posted by まっきー  at 22:45Comments(2)

2018年10月02日

☆好きな色☆

昨日は、三姉妹のレッスンがありました♪


先日のブログでお話していましたが、前任のT先生と最近お会いしたので、生徒さんたちに、

「T先生と会ったよ。みんなが頑張ってピアノ続けてる事伝えたよ。」

と報告すると、

「えぇー、T先生と会ったんだ!すごいね!T先生も元気そうで良かった!」

と、嬉しそうでした(*´∇`*)



そして、月曜日は祝日が続いて久しぶりのレッスンになったのですが、よく練習していましたd(^_^o)



長女のMちゃんは、

「ここはピアノが出てくるから弱く弾かないとね。フォルテとの差ってどれくらいかなぁ?…、どんな風に弾いたら小さい音が出るかなぁ?」

と、以前より音色について考えるようになり、

次女のSちゃんは、

「踊りの曲だから、もっと楽しそうに弾かなきゃ!」

と、イメージが出来るようになり、

三女のKちゃんは、

「ドより2つ上だから…、ミ!ドの4つ下は…ソ!」

と、音の高低を理解出来るようになってきました。




そして、いつも合格シールを貼る時に、Aちゃんは黄色系、Sちゃんは紫系を選んでいたのですが、その理由を昨日教えてくれました☆

三姉妹は嵐が大好きで、黄色は二宮君、紫は櫻井君のカラーだから、それが自分の好きな色になっているそうです(*^^*)

Kちゃんは、

「私は皆好きやから色を選べない!だからいろんな色を貼りたい!」

と言っていて可愛かったです(笑)



私も、昔友達に誘われて嵐のコンサートに行った事がありましたが、みんなキラキラしていて、かっこよかったです☆




来週はまた祝日でお休みになり、次回レッスンは2週間後になりますが、次回も楽しみです(*^_^*)



  


Posted by まっきー  at 09:08Comments(4)