2013年10月31日
☆お土産☆
今日は、大人の生徒さん・Tさんのレッスンがあったのですが、神戸のお土産を頂きました

私がお花好きだから、素敵な絵ハガキを選んでくれたそうです(*^^*)

洋菓子も美味しそう…(*≧∀≦*)
仕事から帰宅したら食べる予定です♪
Tさんは、10月から多忙な日々で、ちょっと疲れている様子ですが、いつも真面目にコツコツと練習してくれています☆
芸術が好きな方なので、いつもクラシックや絵画のお話をしてくれます(^^)
今日のレッスンでは、片手奏の特訓をしましたが、来月は両手奏にチャレンジしてもらえたらいいなと思います♪


私がお花好きだから、素敵な絵ハガキを選んでくれたそうです(*^^*)

洋菓子も美味しそう…(*≧∀≦*)
仕事から帰宅したら食べる予定です♪
Tさんは、10月から多忙な日々で、ちょっと疲れている様子ですが、いつも真面目にコツコツと練習してくれています☆
芸術が好きな方なので、いつもクラシックや絵画のお話をしてくれます(^^)
今日のレッスンでは、片手奏の特訓をしましたが、来月は両手奏にチャレンジしてもらえたらいいなと思います♪
2013年10月31日
☆シール☆
今年もクリスマスが近づいてきたので、合格シール用にクリスマスバージョンを買いました

中身はこんな感じ☆

可愛いです(*≧∀≦*)

他にもいろんなシールが加わりました♪
いつも生徒さんが合格シールを楽しみにしてくれているので、可愛いのを発見すると買っちゃいます(´・ω・`)


中身はこんな感じ☆

可愛いです(*≧∀≦*)

他にもいろんなシールが加わりました♪
いつも生徒さんが合格シールを楽しみにしてくれているので、可愛いのを発見すると買っちゃいます(´・ω・`)
2013年10月30日
☆休日☆
今日はお休みでした♪
なので、ゆっくり練習したり家事したりして過ごしていました(´・ω・`)
昼間は先輩とlunchしたのですが、仕事のアドバイスをもらったり、相談にのってもらったりしました
先輩は新婚さんなのですが、結婚してからも、より質のいいレッスンを目指して勉強していますし、前よりキラキラして見えます☆
幸せオーラかな?(*´∀`*)
仕事以外に新婚生活の話も聞いたのですが、旦那さまが調理師さんなので、毎日美味しいご飯を作ってくれるそうです☆
料理をしなくていいのは羨ましいですね♪
私は、1日1食作るだけでも頭を悩ませてるので、結婚したらもっと悩むんだろうなぁ(-_-;)
もっと料理を頑張らなくては…p(^-^)q
幸せ話を聞けて、ほっこりした気分になりました☆
なので、ゆっくり練習したり家事したりして過ごしていました(´・ω・`)
昼間は先輩とlunchしたのですが、仕事のアドバイスをもらったり、相談にのってもらったりしました

先輩は新婚さんなのですが、結婚してからも、より質のいいレッスンを目指して勉強していますし、前よりキラキラして見えます☆
幸せオーラかな?(*´∀`*)
仕事以外に新婚生活の話も聞いたのですが、旦那さまが調理師さんなので、毎日美味しいご飯を作ってくれるそうです☆
料理をしなくていいのは羨ましいですね♪
私は、1日1食作るだけでも頭を悩ませてるので、結婚したらもっと悩むんだろうなぁ(-_-;)
もっと料理を頑張らなくては…p(^-^)q
幸せ話を聞けて、ほっこりした気分になりました☆
2013年10月29日
☆痛々しい…☆
今朝は、大人の生徒さん・Aさんのレッスンがありました♪
Aさんは、稲刈り中に左手小指を怪我したようで、痛々しい事になっていました(;´д`)
なので、
「今日は右手しか弾けないんですけど…いいですか?レッスンになりますか?」
と聞かれたのですが、
「もちろんレッスンは出来ますよ。今日は無理しないようにしましょう。」
と答え、今日は右手の特訓にしました(^^)
いつものように、ビートルズの曲を練習したのですが、最後に私が左手パートを弾き、連弾風に演奏してみました♪
私が横で弾いていたら、Aさんは焦ってしまったかもしれませんが、一番流れ良く弾けていました(^^)d
来月は傷口が塞がっていたらいいですが、無理しないように弾いてもらいたいです☆
怪我していたのに、右手だけでも練習しようと思って来てくれた事、嬉しかったです(*^^*)
さて、今からまたレッスン頑張りますp(^-^)q
Aさんは、稲刈り中に左手小指を怪我したようで、痛々しい事になっていました(;´д`)
なので、
「今日は右手しか弾けないんですけど…いいですか?レッスンになりますか?」
と聞かれたのですが、
「もちろんレッスンは出来ますよ。今日は無理しないようにしましょう。」
と答え、今日は右手の特訓にしました(^^)
いつものように、ビートルズの曲を練習したのですが、最後に私が左手パートを弾き、連弾風に演奏してみました♪
私が横で弾いていたら、Aさんは焦ってしまったかもしれませんが、一番流れ良く弾けていました(^^)d
来月は傷口が塞がっていたらいいですが、無理しないように弾いてもらいたいです☆
怪我していたのに、右手だけでも練習しようと思って来てくれた事、嬉しかったです(*^^*)
さて、今からまたレッスン頑張りますp(^-^)q
2013年10月28日
☆プレゼント☆
大人の生徒さん・Mさんがプレゼントをくれました♪

三越の高級なゼリーです☆

甘くて美味しかったです(*^^*)
Mさんは、今月からショパンの「子犬のワルツ」に挑戦中なのですが、
「家では全然弾けませんでした…。先生に横でいろいろ言ってもらわんと出来んみたいです。繰り返しも忘れちゃうし…。他の曲に変えた方がいいでしょうか?」
と、家での練習が上手くいかず、落ち込んでいる様子でした(>_<)
でも、レッスンで片手ずつをしっかりして、苦手な部分も繰り返し練習したので、
「どんな感じだったか思い出してきました。またやる気出てきました。」
と、レッスン後は笑顔になっていました(o^-^o)
焦らずに、少しずつ頑張ってもらいたいです☆
午後からは子供たちのレッスンが続いたのですが、今年もクリスマス会をするよと伝えたら、皆ハイテンションになっていました♪
「何の曲弾く!?どうする!?」
「何人ぐらい参加するん!?皆曲決まったん!?」
「難しい曲やっていい!?間に合うよね!?」
と、すごく乗り気だったので、私は何度も
「うん、分かったから、ちょっと落ち着いて。ちょっと話聞いて。」
と言っていた1日でした(^o^;)
でも、楽しみにしてくれていて嬉しいです(*^^*)
クリスマス会に向けて練習量が増えるのも嬉しいですね♪
私も先輩・A先生との連弾曲が決まったので、これから練習する曲が増えます☆
しっかり練習しなくてはp(^-^)q
A先生には、
「先生が選ぶ曲はいつも難しいから、ちょっと易しい曲にしてね。合わせは一回ぐらいしか出来ないし。」
と言われていましたが…結局弾きにくい曲をチョイスしてしまいました(*≧∀≦*)

三越の高級なゼリーです☆

甘くて美味しかったです(*^^*)
Mさんは、今月からショパンの「子犬のワルツ」に挑戦中なのですが、
「家では全然弾けませんでした…。先生に横でいろいろ言ってもらわんと出来んみたいです。繰り返しも忘れちゃうし…。他の曲に変えた方がいいでしょうか?」
と、家での練習が上手くいかず、落ち込んでいる様子でした(>_<)
でも、レッスンで片手ずつをしっかりして、苦手な部分も繰り返し練習したので、
「どんな感じだったか思い出してきました。またやる気出てきました。」
と、レッスン後は笑顔になっていました(o^-^o)
焦らずに、少しずつ頑張ってもらいたいです☆
午後からは子供たちのレッスンが続いたのですが、今年もクリスマス会をするよと伝えたら、皆ハイテンションになっていました♪
「何の曲弾く!?どうする!?」
「何人ぐらい参加するん!?皆曲決まったん!?」
「難しい曲やっていい!?間に合うよね!?」
と、すごく乗り気だったので、私は何度も
「うん、分かったから、ちょっと落ち着いて。ちょっと話聞いて。」
と言っていた1日でした(^o^;)
でも、楽しみにしてくれていて嬉しいです(*^^*)
クリスマス会に向けて練習量が増えるのも嬉しいですね♪
私も先輩・A先生との連弾曲が決まったので、これから練習する曲が増えます☆
しっかり練習しなくてはp(^-^)q
A先生には、
「先生が選ぶ曲はいつも難しいから、ちょっと易しい曲にしてね。合わせは一回ぐらいしか出来ないし。」
と言われていましたが…結局弾きにくい曲をチョイスしてしまいました(*≧∀≦*)
2013年10月27日
☆手帳☆
少し早いですが、来年の手帳を買いました♪

今使っているのが左のピンクですが、来年は私の好きなキャラクターにしてみました
キャラクターの手帳って、学生の時以来かも…。
私は忘れっぽい性格なので、手帳にたくさん書きますし、日記も書くので、いつも中身は地味な手帳を選んでいたので、可愛らしい手帳は久しぶりです(^^)
表紙も中身も可愛いです(*≧∀≦*)

今使っているのが左のピンクですが、来年は私の好きなキャラクターにしてみました

キャラクターの手帳って、学生の時以来かも…。
私は忘れっぽい性格なので、手帳にたくさん書きますし、日記も書くので、いつも中身は地味な手帳を選んでいたので、可愛らしい手帳は久しぶりです(^^)
表紙も中身も可愛いです(*≧∀≦*)
2013年10月26日
☆楽しい時間☆
今日は、久しぶりに土曜日がお休みだったので、友人・Yさんとlunchに行ってきました♪
lunch後は丸亀町グリーンに行ったのですが、いろんな服やアクセサリーを見てテンション上がりました
Yさんは、さりげないけど可愛らしいヘアゴムを購入していました(*^^*)
土曜日に街中に行くのはかなり久しぶりでしたが、楽しい時間になりました♪
そうそう、帰りにサプライズがありました(@_@)
「ちょっと待ってて。」
と言われ、本屋さんの前で待っていたら、こんな素敵なプレゼントをくれました☆

Yさん手作りの花束です(*≧∀≦*)
「今日は私の仕事の都合で待ち合わせ早めてもらったし、ゆっくり出来なくてごめんね。良かったらピアノの部屋に飾って。」
と渡されたのですが、気を遣ってもらって申し訳なかったです(>_<)
Yさんは、本当に優しいお姉さんです☆
私も、Yさんのように優しくて気配りが出来て柔らかい雰囲気の女性になりたいです。

帰宅して、玄関に飾りました♪
可愛い~!!
しかも、すごく良い香りです(*≧∀≦*)
さて、今からは晩ご飯作って、夜は練習です♪
lunch後は丸亀町グリーンに行ったのですが、いろんな服やアクセサリーを見てテンション上がりました

Yさんは、さりげないけど可愛らしいヘアゴムを購入していました(*^^*)
土曜日に街中に行くのはかなり久しぶりでしたが、楽しい時間になりました♪
そうそう、帰りにサプライズがありました(@_@)
「ちょっと待ってて。」
と言われ、本屋さんの前で待っていたら、こんな素敵なプレゼントをくれました☆

Yさん手作りの花束です(*≧∀≦*)
「今日は私の仕事の都合で待ち合わせ早めてもらったし、ゆっくり出来なくてごめんね。良かったらピアノの部屋に飾って。」
と渡されたのですが、気を遣ってもらって申し訳なかったです(>_<)
Yさんは、本当に優しいお姉さんです☆
私も、Yさんのように優しくて気配りが出来て柔らかい雰囲気の女性になりたいです。

帰宅して、玄関に飾りました♪
可愛い~!!
しかも、すごく良い香りです(*≧∀≦*)
さて、今からは晩ご飯作って、夜は練習です♪
2013年10月25日
☆連弾☆
今日は、仕事後に同期の先生とお茶してきました♪

ワッフル、美味しかったです(*≧∀≦*)
昨日も今日も甘い物食べちゃってるので、ぶくぶく太らないように気を付けなきゃ
でも、明日は久しぶりに土曜日がお休みで2連休になり、外食予定が入っているので……太るかも(^o^;)
いつもより多めにTRF踊らなくては☆
さて、またまたクリスマス会の話になってしまいますが、昨年に続き、月曜日はA先生と合同でする事になったので、今年も生徒さんの演奏後にA先生と連弾をする事にしました(*^^*)
昨年はクシコス・ポストを弾いたのですが、運動会の徒競走のように、軽快に駆け抜けるような演奏を心がけました☆
A先生とは、クリスマス会以外にも連弾をする機会があり、ブラームスのハンガリー舞曲第5番やドレミの歌のオシャレなアレンジバージョン等、何曲か演奏した事があるので、合わせやすいです(^^)
頼りになる先輩です☆
そうそう、演奏も楽しみですが、実は先生同士でもプレゼント交換をするので、こちらも密かな楽しみです(*^^*)
今年も楽しい曲にしよっと♪

ワッフル、美味しかったです(*≧∀≦*)
昨日も今日も甘い物食べちゃってるので、ぶくぶく太らないように気を付けなきゃ

でも、明日は久しぶりに土曜日がお休みで2連休になり、外食予定が入っているので……太るかも(^o^;)
いつもより多めにTRF踊らなくては☆
さて、またまたクリスマス会の話になってしまいますが、昨年に続き、月曜日はA先生と合同でする事になったので、今年も生徒さんの演奏後にA先生と連弾をする事にしました(*^^*)
昨年はクシコス・ポストを弾いたのですが、運動会の徒競走のように、軽快に駆け抜けるような演奏を心がけました☆
A先生とは、クリスマス会以外にも連弾をする機会があり、ブラームスのハンガリー舞曲第5番やドレミの歌のオシャレなアレンジバージョン等、何曲か演奏した事があるので、合わせやすいです(^^)
頼りになる先輩です☆
そうそう、演奏も楽しみですが、実は先生同士でもプレゼント交換をするので、こちらも密かな楽しみです(*^^*)
今年も楽しい曲にしよっと♪
2013年10月24日
☆選曲☆
数日ぶりのブログになりましたね(^o^;)
なんだかバタバタと過ごしていました(>_<)
今週から、クリスマス会の曲決めをしています♪
普段レッスンで使っている本の中から選んでもらいますが、ちょっと背伸びした曲を頑張ってもらう予定です
「明るい曲やからクリスマスにピッタリや。」
「今から1ヶ月以上あるから暗譜で弾こうかな~。」
「最近ペダルの勉強したからペダル使う曲にする!」
と、皆それぞれルンルンで選んでいました(*^^*)
中には、ゲームの記憶しかなかった生徒さんがいて、
「あれ?去年何か弾いたっけ?ゲームやってプレゼント交換して終わりかと思ってた。景品の事しか頭になかったわ~。」
と言ってた生徒さんもいましたけどね(笑)
私も、ぼちぼち計画立てなくちゃ…(´・ω・`)
今日は、兄の誕生日だったので、午前中のレッスン後にケーキを買いに行きました☆
そして、ケーキセットを食べちゃいました(*≧∀≦*)
="" >
ちょっと写真が暗いので見えにくいですが、「小さなワッフルパフェ」、めっちゃ美味しかったです♪♪♪
なんだかバタバタと過ごしていました(>_<)
今週から、クリスマス会の曲決めをしています♪
普段レッスンで使っている本の中から選んでもらいますが、ちょっと背伸びした曲を頑張ってもらう予定です

「明るい曲やからクリスマスにピッタリや。」
「今から1ヶ月以上あるから暗譜で弾こうかな~。」
「最近ペダルの勉強したからペダル使う曲にする!」
と、皆それぞれルンルンで選んでいました(*^^*)
中には、ゲームの記憶しかなかった生徒さんがいて、
「あれ?去年何か弾いたっけ?ゲームやってプレゼント交換して終わりかと思ってた。景品の事しか頭になかったわ~。」
と言ってた生徒さんもいましたけどね(笑)
私も、ぼちぼち計画立てなくちゃ…(´・ω・`)
今日は、兄の誕生日だったので、午前中のレッスン後にケーキを買いに行きました☆
そして、ケーキセットを食べちゃいました(*≧∀≦*)

ちょっと写真が暗いので見えにくいですが、「小さなワッフルパフェ」、めっちゃ美味しかったです♪♪♪
2013年10月19日
☆楽しさが戻ってきた?☆
昨日・今日のレッスン報告です♪
まず昨日ですが、K君のレッスンがありました♪
K君は、1ヶ月ぐらい前に、どうしても弾けない所があり悔し涙を流した事があったのですが、その時に自分の練習法を見つめ直す事が出来たので、それからはガラリと演奏が変わりました☆
「小さいボールを持ってるように…。手の先はオッケーサインみたいに丸く…。」と、私が言う前に心がけれるようになったので、指のタッチがしっかりしてきましたし、
「なめらかな所は手がタコの吸盤になったつもりで鍵盤にくっつける…。」
と、レガートで弾く時は私の例え話(タコの吸盤になったつもりで弾くという話)を思い出して、メロディーが綺麗に繋がるように弾いてくれました(^^)d
そして、以前は遠慮がちにつけていた強弱も、しっかりつけれるようになりました。
しっかり練習してきているから、自信がついてきたのでしょうね☆
何より嬉しいのは、以前はレッスン後半になると、
「えぇ~、また弾くん~?疲れた~。」
と言っていたのが、
「もう一回弾いていい?」
「もうちょっと弾いていい?」
に変わった事です。
これからも、「楽しい」気持ちを忘れずに頑張ってもらいたいです(*^^*)
続きまして、今日のレッスン報告になりますが、Hちゃんのレッスンがありました♪
以前ブログでお話しましたが、Hちゃんは、練習曲(バイエルやツェルニー)が苦痛になってきていて、練習量が減ってしまっていたのですが、違う楽譜(有名な曲も入っている楽譜)を加えた事で、楽しく練習出来ているようです♪
レッスン中も、不満げだった表情が笑顔に変わりました(o^-^o)
演奏からも楽しさが伝わってくるようになりました♪
Hちゃんに「楽しさ」が戻ってきて嬉しいです(*^^*)
テクニックをつける為に必要な楽譜はありますが、まずは自分が楽しまないとピアノが嫌になってしまうと思うので、こんな風に気分転換になるような楽譜を併用していく事も大事ですね☆
まず昨日ですが、K君のレッスンがありました♪
K君は、1ヶ月ぐらい前に、どうしても弾けない所があり悔し涙を流した事があったのですが、その時に自分の練習法を見つめ直す事が出来たので、それからはガラリと演奏が変わりました☆
「小さいボールを持ってるように…。手の先はオッケーサインみたいに丸く…。」と、私が言う前に心がけれるようになったので、指のタッチがしっかりしてきましたし、
「なめらかな所は手がタコの吸盤になったつもりで鍵盤にくっつける…。」
と、レガートで弾く時は私の例え話(タコの吸盤になったつもりで弾くという話)を思い出して、メロディーが綺麗に繋がるように弾いてくれました(^^)d
そして、以前は遠慮がちにつけていた強弱も、しっかりつけれるようになりました。
しっかり練習してきているから、自信がついてきたのでしょうね☆
何より嬉しいのは、以前はレッスン後半になると、
「えぇ~、また弾くん~?疲れた~。」
と言っていたのが、
「もう一回弾いていい?」
「もうちょっと弾いていい?」
に変わった事です。
これからも、「楽しい」気持ちを忘れずに頑張ってもらいたいです(*^^*)
続きまして、今日のレッスン報告になりますが、Hちゃんのレッスンがありました♪
以前ブログでお話しましたが、Hちゃんは、練習曲(バイエルやツェルニー)が苦痛になってきていて、練習量が減ってしまっていたのですが、違う楽譜(有名な曲も入っている楽譜)を加えた事で、楽しく練習出来ているようです♪
レッスン中も、不満げだった表情が笑顔に変わりました(o^-^o)
演奏からも楽しさが伝わってくるようになりました♪
Hちゃんに「楽しさ」が戻ってきて嬉しいです(*^^*)
テクニックをつける為に必要な楽譜はありますが、まずは自分が楽しまないとピアノが嫌になってしまうと思うので、こんな風に気分転換になるような楽譜を併用していく事も大事ですね☆
2013年10月18日
☆lunch☆
今日は、夕方からレッスンだったので、友人Mちゃんとlunchしてきました♪
Mちゃんが最近見つけた「ふたみ」というカフェに初めて行ったのですが、ちょうどいい量で、お野菜たくさんで、ミルクっぽい味のパンも美味しかったです(*^^*)
パンも、お店で手作りみたいです☆

今日も、たくさん話して楽しい時間になりました(*≧∀≦*)
Mちゃんは明るくて前向きなので、ネガティブ代表みたいな性格の私も、自然と前向きになれます(^^)
やっぱり、気楽に話せる友人って、いいですね♪

そして、Mちゃんが、お土産をくれました☆
帰宅したら、食後のおやつにします(*≧∀≦*)
lunch後は、まだ少し時間があったので、GUに行きました♪
友人K君への誕生日プレゼントを一緒に選んでくれました(^^)
自分用にショートパンツとスリッパを買ったのですが、スリッパが290円には驚きました(@_@)
Mちゃんとお揃いのボーダースリッパです(o^-^o)
ただ、私はサイズが24.5なのでMは合わず、男性と同じLになりましたけどね~(^o^;)
早速今日から履こうっと♪

では、今からレッスン頑張りますp(^-^)q
Mちゃんが最近見つけた「ふたみ」というカフェに初めて行ったのですが、ちょうどいい量で、お野菜たくさんで、ミルクっぽい味のパンも美味しかったです(*^^*)
パンも、お店で手作りみたいです☆

今日も、たくさん話して楽しい時間になりました(*≧∀≦*)
Mちゃんは明るくて前向きなので、ネガティブ代表みたいな性格の私も、自然と前向きになれます(^^)
やっぱり、気楽に話せる友人って、いいですね♪

そして、Mちゃんが、お土産をくれました☆
帰宅したら、食後のおやつにします(*≧∀≦*)
lunch後は、まだ少し時間があったので、GUに行きました♪
友人K君への誕生日プレゼントを一緒に選んでくれました(^^)
自分用にショートパンツとスリッパを買ったのですが、スリッパが290円には驚きました(@_@)
Mちゃんとお揃いのボーダースリッパです(o^-^o)
ただ、私はサイズが24.5なのでMは合わず、男性と同じLになりましたけどね~(^o^;)
早速今日から履こうっと♪

では、今からレッスン頑張りますp(^-^)q
2013年10月17日
☆歌が大好き☆
昨日のレッスン報告になりますが、先月入会してくれたK君のレッスンがありました♪
毎週ピアノの本&ノートの宿題をしっかりやってきていて、レッスン中も一生懸命話を聞いてくれます
そんなK君は、歌が大好きで、いつも2~3曲一緒に歌っています♪
昨日は、「せかいじゅうのこどもたちが」、タンブリンを叩きながら「ふしぎなポケット」を歌ったのですが、どちらも大きな声で歌えていて、高音もきれいに出ていました(^^)d
最初は、小学校高学年の男の子なので、歌うのは恥ずかしい年齢かな?と思っていたのですが、
「歌は大好きです。僕の周りの男子も好きで、いっつも音楽の時間に大きな声で歌ってます。女子も大きな声だから、合唱は楽しいです。」
と言っていました(o^-^o)
歌は、ピアノの演奏に繋がるので、歌が大好きな気持ちをこれからも大事にしてもらいたいです☆
話は変わりますが…、
とっても可愛い付箋を見つけたので即買いしちゃいました(*≧∀≦*)

来年、手帳にペタペタ貼っていこうかな♪
毎週ピアノの本&ノートの宿題をしっかりやってきていて、レッスン中も一生懸命話を聞いてくれます

そんなK君は、歌が大好きで、いつも2~3曲一緒に歌っています♪
昨日は、「せかいじゅうのこどもたちが」、タンブリンを叩きながら「ふしぎなポケット」を歌ったのですが、どちらも大きな声で歌えていて、高音もきれいに出ていました(^^)d
最初は、小学校高学年の男の子なので、歌うのは恥ずかしい年齢かな?と思っていたのですが、
「歌は大好きです。僕の周りの男子も好きで、いっつも音楽の時間に大きな声で歌ってます。女子も大きな声だから、合唱は楽しいです。」
と言っていました(o^-^o)
歌は、ピアノの演奏に繋がるので、歌が大好きな気持ちをこれからも大事にしてもらいたいです☆
話は変わりますが…、
とっても可愛い付箋を見つけたので即買いしちゃいました(*≧∀≦*)

来年、手帳にペタペタ貼っていこうかな♪
2013年10月16日
☆晩ご飯☆

今日は、友人K君とキムチ鍋を食べに来ました♪
毎年寒くなると、「なんなり」のキムチ鍋を食べてます(*^^*)
美味しかったです(o^-^o)
2013年10月15日
☆lesson☆
今日は、二人の生徒さんのレッスン報告をします☆
まず、Kちゃんのレッスンがありました♪
Kちゃんは先週、学校の行事の為お休みしていたので、2週間ぶりのレッスンになったのですが、なんだか暗い表情…
どうしたの?と聞くと、
「先生が来るまでにいつも練習してるのに、帰ってくるのが遅かったから出来んかった。先週も学校の行事や習い事の行事が重なってあんまり練習出来てないし、どうしよう…。」
と、涙声で話してくれました。
Kちゃんは、よく練習する生徒さんなので、あまり練習出来てない状態でレッスンを受けるのが辛かったようです。
でも私は、レッスンも練習する場だと思うので、「先生と一緒に練習しよう。レッスンの時間も大切な練習時間だから。」と伝え、一緒に少しずつ譜読みをしていきました☆
すると、宿題だった3曲全部両手奏まで進めたので、Kちゃんもレッスンが終わる頃には笑顔になっていました(o^-^o)
次回は全曲仕上がりそうです♪
そして、歌が大好きなMちゃんのレッスン報告もしますね(^^)
バイエルが苦手なMちゃんは、バイエルだけ極端に練習量が少ないようで、今日も、
「やっぱりこれだけ苦手。なぜか弾けない。ごめんね。」
と言っていたのですが、
「いつも片手ずつ弾く時にMちゃん歌ってるよね?両手の時もメロディー歌いながらやってみたら?」
と提案してみました。
「えぇー!両手の時も歌うん?出来るかなぁ?途中で伴奏の音歌いそう。まぁ、やってみよう。」
と、戸惑いながらも弾き歌いに挑戦してくれました(*^^*)
すると、ミスが減り、自然にスラーも守れて弾けていました(^^)d
「この曲、ブレスのとこでスラー終わってるから歌いやすいね。ちょっとだけ上手く弾けたかな。来週はハナマルになるように、もう一回宿題にしてね。歌いながら練習してみようかな。」
と、前向きになっていました(^∇^)
Mちゃんは歌が大好きなので、何の曲でも自然に口ずさんでいますし、学校の音楽の本の曲をレッスン中にやってみたいと希望する時もあります。
入会して1年経ちましたが、音楽が大好きな気持ちがいつも伝わってきます(^^)
なんか、生徒さんが頑張っている姿を見たり、生徒さんの笑顔を見ていると、私も元気になってきます☆
そうそう、今日は午前中レッスンがなかったので、夢タウンに買い物に行っていたのですが、行ってみたかったワッフル屋さんがopenしていたので、ダイエット中なのにワッフル食べちゃいました(*≧∀≦*)

パリッとしてて美味しかったです☆
まず、Kちゃんのレッスンがありました♪
Kちゃんは先週、学校の行事の為お休みしていたので、2週間ぶりのレッスンになったのですが、なんだか暗い表情…

どうしたの?と聞くと、
「先生が来るまでにいつも練習してるのに、帰ってくるのが遅かったから出来んかった。先週も学校の行事や習い事の行事が重なってあんまり練習出来てないし、どうしよう…。」
と、涙声で話してくれました。
Kちゃんは、よく練習する生徒さんなので、あまり練習出来てない状態でレッスンを受けるのが辛かったようです。
でも私は、レッスンも練習する場だと思うので、「先生と一緒に練習しよう。レッスンの時間も大切な練習時間だから。」と伝え、一緒に少しずつ譜読みをしていきました☆
すると、宿題だった3曲全部両手奏まで進めたので、Kちゃんもレッスンが終わる頃には笑顔になっていました(o^-^o)
次回は全曲仕上がりそうです♪
そして、歌が大好きなMちゃんのレッスン報告もしますね(^^)
バイエルが苦手なMちゃんは、バイエルだけ極端に練習量が少ないようで、今日も、
「やっぱりこれだけ苦手。なぜか弾けない。ごめんね。」
と言っていたのですが、
「いつも片手ずつ弾く時にMちゃん歌ってるよね?両手の時もメロディー歌いながらやってみたら?」
と提案してみました。
「えぇー!両手の時も歌うん?出来るかなぁ?途中で伴奏の音歌いそう。まぁ、やってみよう。」
と、戸惑いながらも弾き歌いに挑戦してくれました(*^^*)
すると、ミスが減り、自然にスラーも守れて弾けていました(^^)d
「この曲、ブレスのとこでスラー終わってるから歌いやすいね。ちょっとだけ上手く弾けたかな。来週はハナマルになるように、もう一回宿題にしてね。歌いながら練習してみようかな。」
と、前向きになっていました(^∇^)
Mちゃんは歌が大好きなので、何の曲でも自然に口ずさんでいますし、学校の音楽の本の曲をレッスン中にやってみたいと希望する時もあります。
入会して1年経ちましたが、音楽が大好きな気持ちがいつも伝わってきます(^^)
なんか、生徒さんが頑張っている姿を見たり、生徒さんの笑顔を見ていると、私も元気になってきます☆
そうそう、今日は午前中レッスンがなかったので、夢タウンに買い物に行っていたのですが、行ってみたかったワッフル屋さんがopenしていたので、ダイエット中なのにワッフル食べちゃいました(*≧∀≦*)

パリッとしてて美味しかったです☆
2013年10月14日
☆まったりDay☆
昨日に続き、今日もゆっくり過ごした1日でした☆
でも、昨日から母が風邪気味で熱が出ていたので、いつもより家事を頑張った休日でした。
普段は1日1食作るぐらいで、洗濯や掃除も母と一緒にしていましたが、3食作るって大変だなと思いました(>_<)
祖母の介護食は叔母が作ってくれましたが、残り5人分を3食、バランスいい食事にする為に何を作ろうか迷いました
改めて、母はすごいなぁって、尊敬しました☆
そして、家事をやりながら要介護5の祖母の介護をするって、かなり大変だと思うので、これからもしっかり手伝おうと思いました。
祖母の介護に関しては、私は少し介助の手伝いをするぐらいで、あとは祖母の話し相手になってるぐらいなので、全然役に立ってないんですけどね(^o^;)
もっと頼りになる娘にならなきゃダメですね☆
家事以外に、練習したり、レッスンの指導案を書いたり、先輩先生からのアドバイスをまとめたりしていました。
なので、まったりしていた連休でした♪
さて、明日からもレッスン頑張ろうp(^-^)q
でも、昨日から母が風邪気味で熱が出ていたので、いつもより家事を頑張った休日でした。
普段は1日1食作るぐらいで、洗濯や掃除も母と一緒にしていましたが、3食作るって大変だなと思いました(>_<)
祖母の介護食は叔母が作ってくれましたが、残り5人分を3食、バランスいい食事にする為に何を作ろうか迷いました

改めて、母はすごいなぁって、尊敬しました☆
そして、家事をやりながら要介護5の祖母の介護をするって、かなり大変だと思うので、これからもしっかり手伝おうと思いました。
祖母の介護に関しては、私は少し介助の手伝いをするぐらいで、あとは祖母の話し相手になってるぐらいなので、全然役に立ってないんですけどね(^o^;)
もっと頼りになる娘にならなきゃダメですね☆
家事以外に、練習したり、レッスンの指導案を書いたり、先輩先生からのアドバイスをまとめたりしていました。
なので、まったりしていた連休でした♪
さて、明日からもレッスン頑張ろうp(^-^)q
2013年10月13日
☆うちごはん☆
今日・明日は連休です♪
朝からゆっくり過ごしていました(^^)
久しぶりに「うちごはん」を載せますが、今夜のご飯は豚丼にしました☆

うどん屋さんの「めんつゆ」を入れたので、いつもより美味しく出来ました(*^^*)
料理上手な母に勝てる料理はなかなかありませんが、丼系は家族に好評です☆
さて、今からは風呂掃除をして練習です(´・ω・`)
朝からゆっくり過ごしていました(^^)
久しぶりに「うちごはん」を載せますが、今夜のご飯は豚丼にしました☆

うどん屋さんの「めんつゆ」を入れたので、いつもより美味しく出来ました(*^^*)
料理上手な母に勝てる料理はなかなかありませんが、丼系は家族に好評です☆
さて、今からは風呂掃除をして練習です(´・ω・`)
2013年10月12日
☆日課☆
今朝は、入会してもうすぐ一年になるT君のレッスンがありました♪
年少さんからピアノを始めたのですが、毎日練習を頑張っていて、あと数曲で3冊目が修了します
T君は、毎朝保育園に行く前(5時半や6時頃
)にピアノの練習をする事が日課になっているようです。
一緒にピアノを習っているお姉ちゃんと交代で練習してから朝ごはんを食べて、保育園に行くそうです。
そして、帰宅してからも、疲れていて眠いけれど、またピアノを弾いているそうです。
もちろん、またお姉ちゃんと交代で練習です☆
これは、習い始めた頃からの習慣になっているようですが、毎日続けていて偉いなぁと思います。
まだ年中さんなので、短時間の練習ではありますが、これからも頑張ってもらいたいです(^^)
他の生徒さんたちも、先週より良い演奏になっていたので、にこやかにレッスン出来た午前中でした♪
では、昼からもレッスン頑張りますp(^-^)q
年少さんからピアノを始めたのですが、毎日練習を頑張っていて、あと数曲で3冊目が修了します

T君は、毎朝保育園に行く前(5時半や6時頃

一緒にピアノを習っているお姉ちゃんと交代で練習してから朝ごはんを食べて、保育園に行くそうです。
そして、帰宅してからも、疲れていて眠いけれど、またピアノを弾いているそうです。
もちろん、またお姉ちゃんと交代で練習です☆
これは、習い始めた頃からの習慣になっているようですが、毎日続けていて偉いなぁと思います。
まだ年中さんなので、短時間の練習ではありますが、これからも頑張ってもらいたいです(^^)
他の生徒さんたちも、先週より良い演奏になっていたので、にこやかにレッスン出来た午前中でした♪
では、昼からもレッスン頑張りますp(^-^)q
2013年10月11日
☆お花☆

先日飾っていたコスモスが元気がなくなってしまったので、お花をチェンジしました☆
ちょっと洋風な感じにしてみました(*^^*)
今日は、レッスン後、ある生徒さんにこんな質問をされました☆
「ねぇねぇ、今年もクリスマス会するん?」
毎年各教室でしているクリスマス会。
まだ今年の日程は決めていませんでした(^o^;)
なので、
「まだ日にち決めてないんだけど、12月の最後のレッスンの日にすると思うよ~。他の生徒さんたちにも声掛けしてみるね。」
と答えると、
「うん!去年初めて参加して楽しかったけん、今年もやりたい!大きいお姉ちゃんのピアノ聴きたいし、ゲームもやりたい!」
と、元気に答えてくれました(*^^*)
楽しみにしてくれていたようで嬉しかったです♪
そして、今日最後にレッスンした高校生の生徒さんに、
「今年もクリスマス会するんだけど、参加出来るかなぁ?高校生になって忙しくなったから難しいかなぁ?」
と話してみると……
「はい!もちろん参加します!先生のお手伝いもします。何の曲弾こうかなぁ…。小さい子が知ってる曲がいいですよね。」
と、乗り気になってくれて、またまた感激でした(*≧∀≦*)
話し合った結果、コンサート風にアレンジされてるクリスマスソングを弾いてもらう事になりました♪
早速来週から練習開始です(^∇^)
私も、何のゲームをするか、景品をどうするか、これからぼちぼち考えなくては☆
毎年準備は大変ですが、子供たちが楽しみにしているイベントなので、今年も素敵なクリスマス会にしたいです(^^)
2013年10月09日
☆少しずつ…☆
今日は朝から暑い1日でしたね(^o^;)
なかなか衣替えが出来ないです(>_<)
今日は、Sちゃんのレッスンがありました♪
Sちゃんは、昨年の春引き継いだ生徒さんなのですが、今年は発表会に初めて参加したり本が修了したり…、昨年に続き、よく頑張ってくれています(^^)d
最近は、曲の音域が広がり、テクニックの幅も増え、レッスン中深いタメ息をついている瞬間がありますが、がんばり屋さんなので、焦らず丁寧に仕上げてくれています。
そして、自分で強弱記号や楽語の意味を考えて弾けるようになったので、前より表現力がついてきました(*^^*)
自分でイメージする事、すごく大事ですよね☆
今日宿題にしている曲が、来週どんな風に仕上がっているのか楽しみです♪
そうそう、今朝は叔母が三越でこんな物を買ってきてくれました☆↓

今日、晩ご飯の後、食べる予定です(*^^*)
母もお惣菜や新鮮な魚を買ってきてくれていたので、今夜はごちそうかも(*≧∀≦*)
さて、あと二人、レッスン頑張りますp(^-^)q
なかなか衣替えが出来ないです(>_<)
今日は、Sちゃんのレッスンがありました♪
Sちゃんは、昨年の春引き継いだ生徒さんなのですが、今年は発表会に初めて参加したり本が修了したり…、昨年に続き、よく頑張ってくれています(^^)d
最近は、曲の音域が広がり、テクニックの幅も増え、レッスン中深いタメ息をついている瞬間がありますが、がんばり屋さんなので、焦らず丁寧に仕上げてくれています。
そして、自分で強弱記号や楽語の意味を考えて弾けるようになったので、前より表現力がついてきました(*^^*)
自分でイメージする事、すごく大事ですよね☆
今日宿題にしている曲が、来週どんな風に仕上がっているのか楽しみです♪
そうそう、今朝は叔母が三越でこんな物を買ってきてくれました☆↓

今日、晩ご飯の後、食べる予定です(*^^*)
母もお惣菜や新鮮な魚を買ってきてくれていたので、今夜はごちそうかも(*≧∀≦*)
さて、あと二人、レッスン頑張りますp(^-^)q
2013年10月07日
☆お花☆

昨日お花(カーネーション&スターチス)を買ったのですが、少し少なかったので、田んぼに咲いていたコスモスを加えてみました

なんだか秋らしくなりました(*^^*)
今朝は、大人の生徒さん・Mさんのレッスンがありました♪
前回に続き、今月もショパンに挑戦です☆
「子犬のワルツ」の右手を譜読みしたのですが、リズムに苦戦しながらも、最後まで弾けました(^^)d
あとは、リズミカルに軽快に弾けたらいいなぁと思います♪
ちなみに、使っている楽譜はコレです↓

大人のための初心者用楽譜なのですが、原曲のイメージを崩さず易しくアレンジされているので、昔から大人の生徒さんによくお勧めしている楽譜です(^^)
他にも大人の方の楽譜はいろいろあるので、皆さんそれぞれ自分に合った楽譜で頑張ってくれています♪
さて、昼からは子供たちのレッスンが続きます♪
今日も頑張ろっとp(^-^)q