この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2012年07月06日

☆恥ずかしすぎる…☆

私は、けっこうドジな性格で、昔からいろいろやらかしてしまっているのですが…今夜もやってしまいました…


レッスンが終わり、


「うわぁ、めっちゃ豪雨だし雷すごいし何この天気


と、独り言を言いながら(←怪しい人ですね)車に乗ったのですが…


エンジンがかからないのです


「えっ?なんで?」


何回やってもかかりません
これはパニックです


私は、すぐ兄に電話し、


「エンジンかからんけんバッテリー上がったんかもしれんJAFやってる友達に連絡してみてくれん?時間遅いけど来てくれるかなぁ?」


と、頼んでみました


そして、40分後に来てくれるとの事だったので、豪雨の中、暗闇の駐車場で一人待つ事になりました


すると、母からがかかってきて、


「エンジンかからんみたいやなぁ。兄ちゃんから聞いたわ〜。お父さんが出かけてて帰りに教室付近通るみたいやから、様子見に行ってくれるみたいよ。お父さんが着いたら一緒に車屋さん待ってたら?」


と言われ、なぜか父が来てくれる事になりました


それから30分後に父が来て…


父「急にエンジンかからんようになったんか?ライト付けっぱなしにしてたんか?」


私「ううん。なんちゃしてないよ。普通にエンジンかけようとしたら全然かからんかったん


父「ほんま〜。ちょっと運転席に行ってみるから助手席に座っとけ。」


〜父が運転席に座りチェック〜


私「どう?無理やろ?」


父「おい、お前ギアがニュートラルになっとるぞこれが原因じゃわ!」


私「えっ?」


〜父がギアをに戻したらすぐエンジンがかかった〜


父「お前、何考えとんやこんなんすぐ分かる事だろ車屋さん向かってくれとるのにどうするんや


私「ご、ごめんなさい本気でごめんなさい!今から急いで兄ちゃんに連絡するわ車屋さんに連絡せないかんよね


〜すると、バッドタイミングで車屋さんが到着〜


事情を説明したら、車屋さんは苦笑いしながら帰っていきました…。


私、ドジすぎますよね〜こんなドジする人、きっと香川県で私だけだと思います


帰宅して、迷惑かけた兄にも謝ったのですが、


「お前はパッパラパーなのか?友達に電話したのにこんな事になるなんて、恥ずかしすぎるわ。」


と、ピシャリと言われてしまいました  » 続きを読む


Posted by まっきー  at 22:39Comments(6)

2012年07月06日

☆よし!☆

今回は、タイトルがおかしくてすみません
今の気持ちをタイトルに表してみました


今朝は、何日か前から緊張していた講師演奏のお披露目会がありました


昨夜も、緊張していて胃が痛かったのですが、友人K君に演奏を聴いてもらい、


「プレッシャーに負けるな。練習してないんだったら不安になっていいけど、今まで毎日練習してきたんやから大丈夫。先生方に演奏聴いてもらう機会って滅多にないんやからチャンスだと思って弾いてきなよ。一生懸命やってる人を批判したり文句言ったりする人なんておらんから。大丈夫。」


と、励ましの言葉をもらっていたので、


「大丈夫。弾ける。」


と何回も言い聞かせて行きました


そして、先に結果を言ってしまうと、完璧に近い演奏が出来ました


まぁ、私の前に、数々のコンクールで賞をとっていて、すごく上手だと評判の新人の先生が演奏していたので、かなりプレッシャーはあったのですが、「私は私だから」と開き直って演奏しました


そして、お披露目会後に、何人かの先生に


「先生、上手だったね現役離れても頑張ってるんだね


「あの曲、すごい難しいのに、よく仕上げたね〜。ビックリしたよ〜。」


「講師演奏にピッタリの曲だね。華やかで良いと思う。頑張ってね


等、声をかけられたので、めちゃくちゃ嬉しかったです


とにかく無事弾けて良かったです
この調子で、本番の発表会も頑張りたいです


最後に、話はガラッと変わりますが、先日湘南乃風のアレンジを頼まれた後輩から、お菓子と湘南乃風のをもらいました
七夕のお菓子かな??


曲は、あしたさぬきのブロガーさん【あべさん】の予想通り親愛なる…でした
また、いろいろイベントが終わったら、ゆっくり楽譜制作したいと思います


さて、今からはレッスン頑張りますp(^^)q  » 続きを読む


Posted by まっきー  at 15:44Comments(4)