この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2013年04月25日

☆急展開!?☆

先日ブログでお話していた、ほのぼのキャラのHちゃん。

部活や習い事の行事が重なり、いっぱいいっぱいになっていたので、来月からしばらくピアノをお休みすると言っていたのですが…

今日のレッスンで…




「先生、やっぱり続けるわ。ピアノはやめたくないし、休むんも嫌やから。先週母ちゃんに、頑張りすぎたらしんどいでって言われてピアノ休もうかなって考えてたんやけど、やっぱり休みたくない。頑張りたい。」




と言ったのです(@_@)



すごく嬉しい展開でした(*^^*)

無理せず、少しずつピアノも頑張ってもらいたいです☆





Hちゃんがこれからも来てくれるから、めっちゃ嬉しいです(*≧∀≦*)  


Posted by まっきー  at 21:41Comments(2)

2013年04月25日

☆流行りの曲…☆

昨日のレッスン報告になりますが、大人の生徒さん・Sさんのレッスンがありました♪

Sさんは、今年から仕事の量が増え、よく残業をしている日々なので、月に一回のペースでレッスンに来られているのですが、時間が取れない中でも練習をしてきてくれています(^^)



今月は、「アンドレ・ギャニオンの楽譜を修了して、大好きな加藤ミリヤの楽譜に進もう。」という目標があったので、昨日は特に一生懸命演奏されていました♪



前回は弾くのに必死でペダリングが雑になってしまい、音が濁っている時が多かったのですが、今回はフレーズを感じながら演奏出来て、ペダリングも丁寧だったので、アンドレ・ギャニオンは修了する事にりました(^^)d



そして、購入した加藤ミリヤの楽譜を開いてみたのですが…こんな質問をされました。


「先生って、加藤ミリヤ聴く事ありますか?」


私は、テレビでチラッとしか聴いた事がなかったので、


「きちんと聴いた事はないですね~。サビは分かっても曲名が分からないです…。あと、西野かなと混ざってしまいます…。」


と、正直に答えたのですが、それから思わぬ事を言われました。


「じゃあ、ぜひYouTubeとかで聴いてみて下さい。先生、私が弾いてる横で歌って下さいね。ラップみたいな所もあって楽しいですよ。ポップスはリズム取りにくいから、先生が歌ってくれてたら私も弾きやすいかも。」


……ラップ……?
私がラップ歌うの?


頭の中はハテナだらけになりました(^o^;)


でも、Sさんがアンドレ・ギャニオンと並行して練習しているドリカムの曲を弾く時に、横で歌詞を歌う事があるので、それと同じ感覚だと思えばいいかな?
たまには流行りの曲も聴いてみようかな♪




Sさんは、こんな事も言っていました。


「でも、ミリヤの曲は好きなんですけど、歌詞はついていけてないんです。恋愛観が若すぎて。だから、こんな新鮮な気持ちもあったんだなって、昔の自分を思い出しながら聴いてます。先生も10代の自分を思い出すかもしれませんよ。」






なので、歌詞にも注目しながら聴いてみようと思います☆









  


Posted by まっきー  at 11:02Comments(2)

2013年04月25日

☆嵐☆

今月から引き継いだ生徒さん・Hちゃんのレッスンでの出来事。

真面目で、すごく大人しい子なので、今までは私が一方的に?話しかけている感じだったのですが、共通点が見つかりました☆

それは、「嵐」が好きだという所です(*≧∀≦*)



何気なく、

「去年は発表会で何弾いたの?」

と聞いてみたら、

「嵐のワイルド アット ハートです。嵐が好きなんです。」

と答えてくれたので、そこからすごく話が盛り上がりました(*^^*)



初めてHちゃんが自分からたくさん話してくれたので嬉しかったです♪



今年の発表会の曲は、「エリーゼのために」ですが、こちらも大好きな曲だから頑張ると言っていました。

右手奏は形になってきたので、今回は左手奏も宿題にしました。

「エリーゼのために」は、誰もが憧れる素敵な曲ですよね(^^)

少しずつ頑張ってもらいたいです♪
  


Posted by まっきー  at 00:47Comments(0)