この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2013年04月01日

☆ニコニコな1日☆

今日は、嬉しい出来事が続いた1日でした♪




まず、この春から年中さんになる双子ちゃんのレッスンでの出来事。

私の「よーい……どん!」の掛け声で、いつものようにパネルシアターを使った音階並べをしたのですが、ト音記号もヘ音記号も1分弱で「ドレミファソラシド」と並べる事が出来て、記号の配置もバッチリでした。

しかも、私がランダムに並べた音符も、一生懸命考えて答える事が出来ていました。

今までは、ピアノでは音の高低が分かっても音符になったらアヤフヤだったり、すぐ私に「何の音か教えてよ~。」と、読むのを諦めて頼ってばかりだったのですが、今日はよく出来ました☆
大きな進歩です。



もう一人年中さんになった生徒さんのレッスンがあったのですが、ここでも自力で考えようとする姿が見れて嬉しく思いました(^^)




そして最後は、私のブログでお馴染みのわんぱくなY君のレッスンがあったのですが、予想外の展開がありました。

珍しくお母様が来られていたので、お仕事が早く終わって聴きに来てくれたのかな?と思っていたら…

「この春からピアノと他の習い事の時間がかぶってしまうので、他の時間に変更出来ないでしょうか?」

との事でした(@_@)

しかし、残念な事に、お母様が希望された時間は空いていなくて、

「他の曜日だったら空いてるかもしれません。ちょっと確認してみます。」

という話になり、Y君とお別れになってしまうんだな…とショックを受けていたら…

「ちょっと待って。他の曜日になったら先生変わるん?」

と、Y君が突然会話に入ってきたのです。

なので、

「そうだね~。先生は月曜日担当だからね。」

と答えると…

「変わるんだったら嫌だ。時間かぶっても、もう1つの方は時間が長いけん、ピアノ終わってからでも行けるよ。どっちも頑張る。だけん先生変わるん嫌だ。」

と、どちらも頑張る宣言をしたのです(@_@)

お母様も私もビックリな展開でしたが、Y君の熱意を信じて、このままの時間でピアノを継続するという事になりました(*^^*)

良かった~ニコニコ

やる気になってくれている所も、先生が変わるのを嫌がってくれた所も嬉しかったですハート

わんぱくなんだけど可愛い生徒さんです☆




良い1日だったなぁチェリー




さて、今からは生徒さんのレッスンカルテをまとめようかな♪

  


Posted by まっきー  at 21:55Comments(0)