2012年11月14日

☆諦めない気持ち☆

ブログで、いろんな生徒さんのレッスン報告をしていますが、ピアノが習いたくて始めた子もいれば、親御さんに勧められて習い始めた子もいます。

ある生徒さんは、「音楽の方に進んでほしい」という親御さんの願いがきっかけでピアノを習う事になったのですが、最初の3ヶ月は、「嫌だ!やりたくない!」と、教室に入る前から泣いていて、ピアノの椅子には座っても、なかなか弾いてくれませんでした。

私は、まだ3才だから落ち着いて人の話を聞くのは難しいだろうな、とか、注意力が散漫するのは仕方ないよな、と思いながらレッスンしていたのですが、ある日、この考え方はネガティブっぽいからダメだなと気付き、今月からは、思い切ってレッスンの仕方を変えてみました。
個人レッスンなんだけど、グループレッスンで使うような手遊びや歌を取り入れて、ノートもお絵描き感覚にしてみました。

もちろん、やらなくてはいけない事はありますが、それよりも、まず生徒さんがピアノに興味を持つ事が大事だと思い、やり方をガラリと変えたのです。

すると、今週のレッスンでは、小声で一緒に歌ってくれて、

「ここがド?」

と聞いてきて、自らピアノを弾いてくれました(*^^*)

すごく嬉しかったです☆

○○だから仕方ないと決めつけず、諦めない事が大切ですね。

これから、もっとピアノが楽しいと思ってもらえるようにレッスンしていこうと思います。



Posted by まっきー  at 21:52 │Comments(2)

この記事へのコメント
おはようございますォ'`ョ(´゚v゚`)ノ

小さい子だとなかなか難しそうですが、決めつけないで諦めない…試行錯誤した
甲斐があって良かったですね(*´ω`*)

これがいいきっかけになればええですね( *^皿^)

あと練習…真剣モードになってきたんですねΣ(゚Д゚)

影ながら応援してますんで頑張って下さい(●´ω`)ノ"!☆
Posted by あべあべ at 2012年11月15日 07:54
あべさんへ☆

おはようございます(^-^)/

いつも応援ありがとうございます(*^^*)

当たり前の事ですが、生徒さんによって反応が違うので、試行錯誤の毎日です(^o^;)

でも、こんな風に喜びを感じれる時があるので頑張れます♪
Posted by まっきーまっきー at 2012年11月15日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
☆諦めない気持ち☆
    コメント(2)