この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2017年06月07日

☆気持ち☆

昨日は、Mちゃん(小6)のレッスンがありました♪

実は、先週お母様から「発表会の曲が両手に進んでから難しいようで、くじけぎみです。本人は頑張りたいと言っていますが、なかなか出来ないようです。」とメールがあり、どんな状況なのか心配していました。


Mちゃんは、最初の挨拶は、いつも通り元気でしたが、いざピアノに向かうと表情が暗くなったので、弾く前に今のMちゃんの気持ちを聞いてみる事にしました。


最初は言いにくそうでしたが、

「宿題だった所まで両手で弾きたかったけど出来なかった。

左手が入るとリズムが分からなくなる所があった。

発表会までに間に合うのか不安だから、曲を変更した方が良いのかなと考えていた。」

と、少しずつ話してくれました。


そして、Mちゃんの気持ちが分かった後、出来た所まで両手で弾いてみる事にしました☆


すると、リズムが速くなる所やトリルの所でミスタッチがありましたが、全体的にまとまっていて、メリハリのある演奏が出来ていました(*^^*)
曲の流れをよく理解出来ていました☆


なので、

「今日出来てない所は今からレッスンで直したらいいんだよ。今すぐ出来なくて大丈夫。発表会までに素敵な演奏に仕上げていったらいいんだよ。しっかり練習出来ているし、順調に進んでるから、自信持って!」

と伝えると、

「はい。この曲で頑張ります。」

と、Mちゃんの笑顔が見れました(*´∀`*)



Mちゃんは、すごく真面目な性格なので、「次のレッスンまでに思うような演奏が出来ていない。どうしよう…。」と、不安になっていたんだなと思いました。

ちょっとした声掛けで生徒さんの気持ちが落ち着く事があると思うので、メンタル面でのサポートも大事だなと、改めて感じました。

生徒さんとのコミュニケーションの時間、大切にしていきたいです☆  


Posted by まっきー  at 21:22Comments(2)